#CEDEC2018 Takashi Mochizuki リアルタイムツイート

3
Takashi Mochizuki @6d6f636869

ルール作りはセクションをこえて皆で決めることによりシステム全体に統一感が出る。 pic.twitter.com/sh0ob3uVV2

2018-08-22 12:34:38
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

次はUIを軽快にした話。原点は時々いわれる「電源をつけたらすぐにゲームが遊べるファミコンみたいにならないの?」。UIにかかる時間を徹底的に削ることにした。 pic.twitter.com/WzNCs8ZYPf

2018-08-22 12:34:42
拡大
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

車の教習所でよく見る絵にUIの仕組みは似ている。 pic.twitter.com/7tGOLWgPbF

2018-08-22 12:34:48
拡大
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

ホームメニューのリソースはなんと200KB以下。 pic.twitter.com/g63Z9W9xOM

2018-08-22 12:34:51
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

画面遷移アニメは最初0秒にして自ら体感。その後必要なものを付け同時に開始するなどして分かりやすくも短くし、「ユーザーの待ち時間」を減らした。 pic.twitter.com/TgAcz5uXBz

2018-08-22 12:34:54
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

ユーザーの操作は必要な手数を少なく。例えばソフト終了時の確認画面はカーソルが「はい」を初期位置に。確認画面自体が誤操作防止になるので、そこはユーザーを信頼にし、必要以上に確認をしない端的なものにした。 pic.twitter.com/FAq0WLHcSD

2018-08-22 12:34:59
拡大
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

また、発見のしやすさは文章を工夫し、アイコンを使いすぎないことで目線が迷わないようにした。(写真では左列が例) pic.twitter.com/0LY7ylRkrA

2018-08-22 12:35:01
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

本体機能制作においては敢えて気軽な感じにチーム全員がわいわい意見を言えるようにした。 pic.twitter.com/FJ7ixQQIKP

2018-08-22 12:35:08
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

Switchではゲームに特化するということで、BGMは使っていない。そのかわり効果音を心地よくするようにした。 pic.twitter.com/z0ZeCrVJ4L

2018-08-22 12:35:17
拡大
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

快を増やしても不快が多ければダメ。不快が無くても快がなければ娯楽商品とは言えない。「さわりたいをつくる」を大切にした。 pic.twitter.com/3SIUYOxcxM

2018-08-22 12:35:23
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

明快で軽快にする、はいわば当たり前。当たり前も突き詰めれば特徴になる。突き詰めるにはチーム全員で体験して共通の認識にするのが大切。 pic.twitter.com/vZa76zh6th

2018-08-22 12:35:33
拡大
拡大
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

以上です。素晴らしいセッションでした。これはぜひタイムシフトパスを購入して皆に見てもらいたい。

2018-08-22 12:35:34
Takashi Mochizuki @6d6f636869

Nintendo Switch UIセッションをした開発担当者さん達がブースにいたので「ゲーム一覧表示画面をデフォルトにできるオプションをつけて下さい」とはお願いした。積みゲー初心者としては買ったゲームがどんどん埋もれてそのうち存在すら忘れるんですよね…。

2018-08-22 13:04:20
Takashi Mochizuki @6d6f636869

これ、超楽しい!音の信号を使って振動を発生させる「Hapbeat」。首から下げるのですが手元でコントローラーが震えるよりも臨場感があります。銃はアメリカで撃ったことがありますがリアルに再現できてる。しかも首から下げるだけだから手軽! #CEDEC2018 pic.twitter.com/JNz9TbBvXj

2018-08-22 15:29:46
Takashi Mochizuki @6d6f636869

ポケコロ顧客対応セッションにきています。ポケコロでは客の顔が見える(店での接客のような)対応を心がけていて、担当部署だけでなく全社員が一定の数顧客対応をするようになっているとか。写真はデザイナーが返信した例。なるほど、「縫製ミス」ですか。この対応は確かに嬉しいですね。 #CEDEC2018 pic.twitter.com/EXBl4WbHNG

2018-08-22 16:49:39
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

ポケコロ、顧客対応ここまでやってるんだ。すごい。オフラインで当たり前の接客をオンラインでも、ということなんですね。 pic.twitter.com/WjV9eFrXtI

2018-08-22 17:02:57
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

ポケコロ。声掛けをすることで気づいてもらえたんだ、と率直な意見を言ってもらえる。そこから発見もある。電話や来社に繋がることも。 pic.twitter.com/VMHnj0jQk8

2018-08-22 17:05:18
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

SIE、日本国内向けにPS4最新タイトルの映像を楽しめる「PlayStation® LineUp Tour」を開催。9月10日に六本木で。なんとイベント会場に行ける!抽選応募はリンク先からどうぞ。 jp.playstation.com/blog/detail/73…

2018-08-22 17:07:33
リンク PS4®最新ソフトウェアタイトルを映像ライブショーでお届けする「PlayStation® LineUp Tour」を9月10日開催! | PlayStation.Blog PS4®最新ソフトウェアタイトルを映像ライブショーでお届けする「PlayStation® LineUp Tour」を9月10日開催! | PlayStation.Blog PlayStation®ファンの皆さまと一緒に、PS4®最新ソフトウェアの映像を楽しむライブショーイベント「PlayStation® LineUp Tour」を9月10日に東京ミッドタウン・ホールで開催! 抽選で155名様をご招待します! 84
Takashi Mochizuki @6d6f636869

GREEの放課後プロジェクトの一つ。手で持つコントローラーが 無い分直感的に出来そう。アミューズメントと相性良さそうですね。筐体は既製品からDIYしたんだとか。皆さん普段はRealityはじめVTuber事業をやっているそうです。 pic.twitter.com/CVrUqSud8y

2018-08-22 17:41:37
拡大
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

東京工芸大生による卒業制作。HMD被ると本当に手を繋いでいる感が。腕の部分にメジャーを使ったり、膝部分に柔らかいクッションを使ったり等、触れてドキッとする感覚もしっかりと。今では別々の会社に進まれこのプロジェクトも出口がなかなか…とのことだけど勿体ない。楽しかった。   #CEDEC2018 pic.twitter.com/VvWiXLckh4

2018-08-22 18:27:22
拡大
拡大
拡大
拡大
Takashi Mochizuki @6d6f636869

任天堂のSwitchシステ厶UI(任天堂の言葉で本体機能)セッションがとても良かったという声を会場で多く聞きました。朗報?です。任天堂はまさにその本体機能を担当するディレクター、プランナー、エンジニアを募集していたりします。我こそは、という方は是非。 #CEDEC2018 nintendo.co.jp/jobs/career/ky…

2018-08-22 20:14:14