『母乳から放射性ヨウ素を検出』 の反響ツイートまとめ (2011.04.20)

●食の安全情報blog 母乳から微量の放射性物質が検出された件について http://d.hatena.ne.jp/ohira-y/20110420/1303307872 ●東京新聞 続きを読む
13
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

母乳の放射能測定法は、標準化されているのだろうか?発起人の名前を見て、残念ながらも妙に納得する 【マスコミ関係者の皆様へ】汚染の高かった地域のお母さんたちに母乳の検査を呼びかけます http://t.co/Ztfr22b

2011-04-20 22:25:37
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

本文も不安をかきたてる内容。同じようなのでダイオキシンもあった。一昔前の母乳のほうが、ダイオキシン濃度は高かったのに「今の母乳が危ない!!」みたいな内容で。 母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査-福島  http://ow.ly/4E8yX

2011-04-20 22:29:16
孫正義 @masason

大問題‼ 【時事通信】母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島 http://bit.ly/gDjW86 http://bit.ly/gl2oQc

2011-04-20 22:38:57
小比良 和威 @ohira_y

母乳から微量の放射性物質が検出された件について - 食の安全情報blog http://d.hatena.ne.jp/ohira-y/20110420/1303307872

2011-04-20 22:58:59
小比良 和威 @ohira_y

採取時期などより詳しい報道が共同通信からあったので追記しました / 母乳から微量の放射性物質が検出された件について - 食の安全情報blog http://bit.ly/dVJ2th

2011-04-21 00:16:53
T.MURACHI @T_MURACHI

追記の部分を見る限り、濃縮があったわけでは無さそう…。 / 母乳から微量の放射性物質が検出された件について - 食の安全情報blog http://htn.to/N4x4Ai

2011-04-21 00:26:37
ちょちょんまゲ @chochonmage

良記事。コメント欄にゼロかイチの方が。量の問題なんだけどなぁ。もちろん出ないほうが良いに決まってるわけだが。 / 母乳から微量の放射性物質が検出された件について - 食の安全情報blog http://htn.to/p4ShpU

2011-04-21 00:28:17
猫七三=サン@がんばれまい @neko73

"妊婦や胎児を守る立場である日本産科婦人科学会の資料であることを考慮していただけると幸いです。"ミルクも母乳もあるんだよ。 / 母乳から微量の放射性物質が検出された件について - 食の安全情報blog http://htn.to/rz4nru

2011-04-21 00:45:21
@Youichirou

今じゃなくて3月中旬に水道水にちょっと混ざったときの話。今はもう水道水からは検出されていないので、母乳にも出てこないはず。 / 母乳から微量の放射性物質が検出された件について - 食の安全情報blog http://htn.to/sEvoyn

2011-04-21 00:58:24
カトウ @t_kato

「【拡散希望】ついに人間のお母さんの母乳から放射性物質ヨウ素131が検出されました」というツイートで心配になって拡散をした人は読んだほうがいい。冷静になるべき時:→母乳から微量の放射性物質が検出された件について - 食の安全情報blog http://bit.ly/igDUa7

2011-04-21 01:40:06
カナ @kbysknk

やほーニュースではあんまり詳しいコト書いてなかったから、この記事発見できてよかったかも。 / 母乳から微量の放射性物質が検出された件について - 食の安全情報blog http://htn.to/D8SqA7

2011-04-21 02:30:58
bcxxx @bcxxx

母乳からヨウ素が出たのが3月末だからどうした、国の基準で乳幼児には安全とされてる水道水と同程度だからどうしたとかグダグダ言ってるトゥギャッターを見たけど、お前ら赤ん坊の将来に責任取れるのか?

2011-04-21 03:01:57
@yokomichisizuka

ベクレルをシーベルトに換算するとこうなるのね。医師助産師保健センターの指導に従う事にするわ(・ω・`)(というか心配無いって言われてる) / 母乳から微量の放射性物質が検出された件について - 食の安全情報blog http://htn.to/4hQgyb

2011-04-21 03:03:56
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

感情でなく数値で判断してください。東京の数値は公表されている通り現在まったく安全です。 RT @keafairy @inosenaoki あす午後三時に、厚生労働省で会見「茨城県内で複数の母乳からヨウ素131が検出http://t.co/3KdsGE2 東京も検出は時間の問題

2011-04-21 03:15:39
ぎょ @_k____y_____o_

これ分かりやすかった。>母乳から微量の放射性物質が検出された件について - 食の安全情報blog (id:ohira-y / @ohira_y) http://t.co/YiXZBcH

2011-04-21 03:29:59
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

数値を示してもわからなければ゛わかる気がないということです。客観性という指標を否定したら、いま何時何分かも考えないで生きているということですから。別の個人的な不安を持ち込むのはやめたほうがよいです。

2011-04-21 03:42:22
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

仕事をしない専業主婦は、パートでもなんでも仕事をして社会人になってください。数値の意味がわかるようになるしかありませんから。不確かな気分で子どもを不安にさせてはいけません。

2011-04-21 03:48:28
田村耕太郎 @kotarotamura

危機管理に確率や可能性は関係ない! ハーバード流危機管理の要諦2 日経ビジネスオンライン連載コラム更新 http://bit.ly/hsNeXZ

2011-04-21 03:51:42
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

数値を公表をしてもわからない人は「不定愁訴」です。ジョギングで気分でも変えください。行政の分野ではありません。

2011-04-21 04:00:46
木村洋介 @gooner_4

こういう感情論全開の人がいるから、原発廃止論者が経済観念のない愚者扱いされるんだよなぁ。 RT @kikko_no_blog: 原発を稼動し(中略)永久に地下に埋め続けなくてはならない。これは自分の家の庭に地雷を埋め続けているようなもので、誰かが踏んだら地球が終わるのだ。

2011-04-21 04:16:48
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

不安だ、不安だと東京でぶつぶつ言う人にかぎって東北へボランティアに行かない。現地を見てきたらよい。想像力が足りないんだろうね。

2011-04-21 04:28:17
猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 @inosenaoki

利己しかなく利他がみえない視野の狭い人には何を言っても無駄だね。

2011-04-21 04:37:23
木村洋介 @gooner_4

@EHATOVE 中越沖地震の際は、夏に54基全てを停止しています。 東電曰く、「冷夏だったから」とのこ

2011-04-21 04:59:52
木村洋介 @gooner_4

@susasinichi データ主義ではないのですが、2007年夏、54基の原子炉全てが中越沖地震の影響で停止した。でも、節電した??という方が説得力ある気がするんです。 ちなみに、東電は冷夏のおかげと言っています。

2011-04-21 05:04:34
宮原篤 7th「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 @atsushimiyahara

またダイオキシンの様になったら、嫌ですね RT @usg_ringo: @atsushimiyahara 野尻先生や早野先生がデータを収集して検討されていますね。結論がどうかまだわかりませんが、これでまた動揺が広がるのは確実ですね。

2011-04-21 05:54:36
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ