puriketz・2011年大阪〜京都見仏記録

観心寺、金剛寺、葛井寺、孝恩寺、三十三間堂、泉涌寺とその塔頭、同聚院、龍谷ミュージアムを訪れました。見仏以外の部分はカットし、多少見やすいように時間軸も前後しています。主に自分用の記録でもあるので自分のツイートが多めなのはご容赦を。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
Ken Takashio @puriketz

結局孝恩寺さんの収蔵庫には、はちあわせた団体さんと一緒にお寺の方の説明を聞きながら50分、団体さんお帰り後に一人で40分、計90分おりました。 #butsuzo

2011-04-19 13:04:24
Ken Takashio @puriketz

あれ?京都のエスカレーターは、歩かないのは左だったっけ?

2011-04-19 19:04:39
Ken Takashio @puriketz

しかし今日は幸せ過ぎた。孝恩寺、万博公園、船岡温泉…この上ない。しかし明日は朝一で三十三間堂の予定。罰が当たるよ…

2011-04-19 22:36:02
Ken Takashio @puriketz

いやいや、昨日も幸せだったな…観心寺、金剛寺、葛井寺。こうして振り返ってみると、全てTwitterで仕入れた情報に基づいた旅だ。フォローしている皆様の英知に感謝だなこりゃ!

2011-04-19 22:39:04
hide @hidenori_az

楽しまれていますな。羨ましい限りです。。。 RT @puriketz: しかし今日は幸せ過ぎた。孝恩寺、万博公園、船岡温泉…この上ない。しかし明日は朝一で三十三間堂の予定。罰が当たるよ…

2011-04-19 22:39:33
Ken Takashio @puriketz

これに見合う頑張りを仕事でみせねば…と自分に発破かけときます! RT @hidenori_az: 楽しまれていますな。羨ましい限りです。。。 RT @puriketz: しかし今日は幸せ過ぎた。孝恩寺、万博公園、船岡温泉…この上ない。しかし明日は朝一で三十三間堂の予定。罰が当たる

2011-04-19 22:42:13
おささ @osaoza

@puriketz 大阪に旅行中なんですね!僕もGWに行く予定なのでツイートさかのぼって参考にさせてもらいます!

2011-04-19 23:03:46
@k_ats

@puriketz お疲れ様です。すっかり後追いになってしまいましたが、孝恩寺その他の感想読ませてもらいました。僕ももっと見る目を養って、また孝恩寺行って謎に迫りたいです。前回行ったときは衝撃を上手く言葉にできなかったので。引き続き京都楽しんでください!

2011-04-20 02:01:33
Ken Takashio @puriketz

寒!雨の京都となりました。これより三十三間堂を攻めてまいります! #butsuzo

2011-04-20 07:45:22
李博 @lihaku

@puriketz いいな〜。でも冷え込んでそうですね。

2011-04-20 07:50:30
Ken Takashio @puriketz

@lihaku もう全然この気温に対応できない服装で来てしまって…仏の慈悲であったまってきます~

2011-04-20 08:04:10
李博 @lihaku

@puriketz 気温の変化について行けません。風邪ひかないように。

2011-04-20 08:16:39
ちー @chee_111

@puriketz わ☆いいですね!婆藪仙人によろしくお伝えくださいww

2011-04-20 07:50:31
Ken Takashio @puriketz

@chee_111 了解!ちゃんとお伝えしてきますよー。

2011-04-20 08:04:41
猫まるごと @nekomarugoto

京都は雨なんですか、関東は薄曇りながら陽が射しています。三十三間堂とか何度行っても良いですよね。今日も良い旅を!伝運慶観音が見たいw RT @puriketz 寒!雨の京都となりました。これより三十三間堂を攻めてまいります! #butsuzo

2011-04-20 08:38:31
ソゾタケ @butszo

今日は京都ですか。充足してますねー。どうぞ今日もお気をつけて〜。RT @puriketz: 寒!雨の京都となりました。これより三十三間堂を攻めてまいります! #butsuzo

2011-04-20 08:55:35
junko @niconicori

おはようございます!おお!三十三間堂いいですね。楽しんできてくださいね。@puriketz 寒!雨の京都となりました。これより三十三間堂を攻めてまいります!

2011-04-20 08:58:31
Ken Takashio @puriketz

@nekomarugoto 伝運慶のお方、チェックしましたよ!他の方々と比べて明らかに異質ですね。目に、円城寺の大日さんに通じるものがある気がしました。

2011-04-20 11:12:34
猫まるごと @nekomarugoto

@puriketz 明らかに作風が異なるように見える伝運慶観音ですが、見れば見るほど不思議な魅力も感じて来て、興味深い像ですよね。また観たくなりました。

2011-04-20 12:15:21
Ken Takashio @puriketz

@butszo 三十三間堂を拝観終了です。すでに満腹感 笑 あれだけの数の重文と国宝を一箇所で拝めちゃうんですもんね…

2011-04-20 11:13:53
Ken Takashio @puriketz

@niconicori ありがとでーす、まだ午前中なのに千体以上の仏像を拝んで、かなりの充足感です 笑

2011-04-20 11:15:26
Ken Takashio @puriketz

@micomori 京都は冷え込んでいて、前身冷え切りましたよ~

2011-04-20 11:16:14
Ken Takashio @puriketz

三十三間堂、感想は山ほどあるけど、一つあげるなら、摩醯首羅王(まけいしゅらおう)さんの杖に乗っかってた鳥が超可愛かった!つうか、醯っていう字がiPodTouchに入ってるのも凄い!(図録より) #butsuzo http://yfrog.com/h4sz1dtj

2011-04-20 11:29:19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ