しつけに!?トラウマの可能性!?「怪談絵本」、あなたはどう思う?

8/29放送『羽鳥慎一モーニングショー』で紹介された「怪談えほん」シリーズ絵本(岩崎書店)。 ところがスタジオのコメンテーターたちの意見は、あまり好意的ではなかったようで・・・ 「怖い絵本をしつけに使うなんて」 「子どものトラウマになる」 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
絵本コーディネーター東條知美 @TOMOMIT

ふむふむ。 わたしは薄暗いものが好きな子どもだったので怪談えほんシリーズをとくに「大人向け」とは思いませんが、子どもの集団への読み聞かせはしないと決めていま~す #怪談絵本どう思う twitter.com/vWU65f9VWr139c…

2018-08-29 23:13:26
まめふく屋 洋子 @mamefukuya

岩崎書店の怪談絵本を初めて見た時これは大人向けの本で読み聞かせには向かないなと思いました。 小学校では「くわずにょうぼう」を読みますが、明るい時間にみんなと一緒に聞く怖いお話しは楽しいと思います。 #怪談絵本どう思う pic.twitter.com/bixXSzSweg

2018-08-29 23:09:31
絵本コーディネーター東條知美 @TOMOMIT

「恐怖」もまた感情のひとつ。豊かな感情の育成...っていうなら排除したらいけない大切な感情なのかもかも。 #怪談絵本どう思う twitter.com/namiten1010/st…

2018-08-29 23:16:17
こどもの本屋 てんしん書房 @kodomo_honya

と、言うわけで 漫画家の東村アキコさんが育児漫画で『地獄』を紹介した影響でファン周辺にバカ売れ、結果地獄でしつけられ萎縮した子が大勢いると思うと残念です。こどもたちに本嫌いになられたらおまんま食い上げだわ。 #怪談絵本どう思う

2018-08-29 23:19:01
絵本コーディネーター東條知美 @TOMOMIT

@daisytkjane 星のおうじさまカレーからの、ボンカレー甘口からの、ジャワカレー中辛、その達成感ですね。 蒙古タンメンでいうと北極はどの怪談絵本かな... #怪談絵本どう思う

2018-08-29 23:19:20
絵本コーディネーター東條知美 @TOMOMIT

怪談えほんシリーズ『悪い絵本』画家の吉田さんよりコメントが出ました! (さっき出ないって言ってたけど。ふふふ...) #怪談絵本どう思う twitter.com/hiruneweb/stat…

2018-08-29 23:21:03
吉田尚令 @hiruneweb

悪い本は子どもに向かって語りかけている。あなたはいつかわたしがほしくなる。そのときまたあいましょうと。いつかあなたはわたしの言う意味を理解するだろうと。幼い頃には意味がわからなかった。でも成長し再び悪い本を開いたら意味がわかった!その瞬間こそ効く。私の中に何かが芽生えたと気付く twitter.com/TOMOMIT/status…

2018-08-29 23:15:19
ひよこ司書 @hiyoko_lib

怖い本が苦手な子もいるので、読み聞かせでは読まないです。ただ、怖い本が聞きたい子のための”怖い本お話会”の時は読みます。でも、「怖くなったら無理しないで目を閉じたり、耳をふさいでもいいし、部屋の外に出てもいいんだよ~」と言います。無理強いはさせません。 #怪談絵本どう思う

2018-08-29 23:25:39
ひよこ司書 @hiyoko_lib

創元社の「子どもの本 100問100答」になぜ子どもは怖い話を読みたがるのかというのが書かれていました。確か、安全な場所にいながらこわさの疑似体験をしている、家庭や学校で安心できないと怖い本を楽しめない(いやがる?)とか。ぜひ本でお確かめください。 #怪談絵本どう思う

2018-08-29 23:34:40
ひよこ司書 @hiyoko_lib

小学校特有かもしれませんが、図書館内にこわい本のコーナーがあります。好きな子にとっては手に取りやすいですし、苦手な子にとっては避けやすくなります。ただ、全部をコーナーに分けることは難しいので、児童が自分で嗅ぎ分ける能力は必要かもしれません。 #怪談絵本どう思う

2018-08-29 23:40:05
ひよこ司書 @hiyoko_lib

怖い本を読んでも怖さが分からない児童もいます。絵を見て「影がないから幽霊になったの?!」と気がついたり、読んで理解して、怖さを味わうことができるかどうかは読解力の一種のボーダーになるかもしれません。   #怪談絵本どう思う

2018-08-29 23:57:32
かさごさん @lequoji108

私も岩崎の怪談シリーズをしって、最初に思ったのが「子どものときから京極さんや宮部さんや恩田さんの世界や言葉に触れることができていいなぁ」ということでした。内容は、これ小さい子は理解できるかなぁ?て思った覚えが・・・ #怪談絵本どう思う

2018-08-30 00:08:10
ひよこ司書 @hiyoko_lib

児童が「これどこがこわいの?」と言うので「ここから影がないんだよ」「靴が落ちてるの」「空を飛んでる気持ちって幽霊で浮いてるんじゃない?」みたいに説明したら「あー!それで怖いんだ」と納得していたこともあります。 #怪談絵本どう思う

2018-08-30 00:08:44
あここ @akovigga

子どもが選ぶなら怪談絵本もありだと思います。私は子どもの頃から超ビビリで保育園のお昼寝前に傑作『おしいれのぼうけん』(童心社)を読み聞かせされ寝つきがさらに悪化。自室の歪んだ楕円形の木目がねずみばあさんの横顔に見えてきて高校生ぐらいまでカレンダーで隠してたほど。#怪談絵本どう思う

2018-08-30 00:25:00
瓶詰 @sekairoha

読み聞かせをする必要はないのかもしれない。文字を音で聞くよりもひっそりと一人で読んだ方が味わえるのかな。ならば尚更、手に届く場所に置いておきたい。こんな素敵な本もあるんだよって、声には出さなくても、本棚にそっとそえるくらい。 #怪談絵本どう思う

2018-08-30 00:25:46
あここ @akovigga

想像したり、怖い思いや畏敬の念を持つことは感情のヒダを増やす。怖いもの見たさを含めて面白がる子もいれば、想像で怖がる子もいる。集団読みではなく読みたい子が選べるならよいのでは。子育ては大変なこともあると思いますが、怖さでしつけるのは禁じ手ではないでしょうか。 #怪談絵本どう思う

2018-08-30 00:41:48
宮崎ひかり|illustrator|freelance @one_zeroberry

#怪談絵本どう思う #怪談えほん この記事を思い出しました "カレーって、みんな大好きじゃないですか。でも激辛のカレーとなると、食べられない人は多いですよね。ホラーも同じなんですよ!" "まずは、自分に合ったレベルのマイルドなホラーを楽しんでほしいんです……!" twitter.com/emicha4649/sta…

2018-08-30 00:44:51
宮崎ひかり|illustrator|freelance @one_zeroberry

ガチで怖がって嫌がってる人(老若男女問わず)に見せつけるのはもちろん絶対ダメだけど、いろんな世界があるんだよってのは示してあげてほしい。選択肢はたくさんあるということを伝えてほしいというか。 私は幼少期ビビリすぎてホラーまじでダメだったけど今は楽しめてるしなぁ #怪談絵本どう思う

2018-08-30 00:53:13
絵ノ本桃子【書店勤務の学校司書】 @enomotobooks

悪影響与えるっていってる大人って、怪談絵本で子供を躾ようとしたら逆手にとられて子供がそれを言い訳にしてその大人を困らせたんじゃないですかね。 思い通りの結果が得られなかったがゆえの「悪影響」なんじゃないですか。しらんけど!! #怪談絵本どう思う

2018-08-30 01:03:40
絵ノ本桃子【書店勤務の学校司書】 @enomotobooks

そもそも、こういう紹介の仕方は残念だ、なんて話は本の世界ではよくあることで。 みんなそれだけ本を読む人口が少なくて、文脈も読めないってことなんですよ。 伊集院光に怪談絵本紹介してもらえば解決解決。 #怪談絵本どう思う

2018-08-30 01:07:57
なでぃ @my_nadi

なぜ絵本を読むの?躾のためじゃない。想像して、笑って泣いて怒って怖がって心や感受性を育てるため。いろんな考え方や価値観を知って許容するため。それが、自分とは違う他者を受け入れる器になり、自分を信じる強さになる。#怪談絵本どう思う 、大いに結構‼︎ ただし嫌がる本は読まないのが基本。

2018-08-30 05:25:21
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

その通りだと思います。作品は完成度高く、作家の思いも、編集の思いもすごく伝わってきます。ただ苦手な子もいるし、発達段階によっても違う。朝の読み聞かせにはNGだと思います。夏にやる怖いお話会では、必須の本ですけどね! #怪談絵本どう思う twitter.com/shito_min/stat…

2018-08-30 06:08:36
@shito_min

@greenkako 私は怪談や妖怪が大好きですが、この手の絵本は朝の読み聞かせに使うには配慮が必要だと思っています。特に低学年は不可。 好きだから、面白いから、とむやみにはすすめません!

2018-08-29 23:07:09
ちゅうりっぷ文庫kako @genkina_kako

怖い本でしつけは絶対ダメですよね。内容ではなく、絵本そのものが怖くなってしまう。そもそも絵本は親子で楽しむもの。しつけ絵本は邪道だと思ってます。 #怪談絵本どう思う twitter.com/kodomo_honya/s…

2018-08-30 07:13:23
うめ @肉球新党 猫アレルギー部 @umegoten

地獄 の絵本が流行っていた時、コミセンの児童室で見つけて思わず上の子(多分、当時幼稚園児)に読んであげてしまったのですよ。 そしたら、微動だにせずに聞き入ってた子どもが読み終えた後一言。 「…◯◯(←自分の名前)、生まれて来なければ良かった…」 嗚呼、大失敗😱 #怪談絵本どう思う

2018-08-30 07:52:57
nssk @yuuummy

怪談絵本という語がそもそも矛盾を孕んでいる。耳から聞くから怪談。聞き手の頭の中で一人ひとりイメージした個別の恐怖を生む。恐怖の内容は性格や経験により個人差があるもの。 そこが未熟な子どもに絵で理解を補い一定の恐怖を与える怪談絵本は「就学前」には不適切であると思う #怪談絵本どう思う

2018-08-30 09:48:17
はちみつレモン @hachimitsu0mon

怪談えほん、勤務先どこでも人気 「悪い本」の怖さは思春期以上の方が刺さりやすそう 対象年齢は幼児〜だけど大人も楽しい 各々、作家の色が出ているのが面白い 自分は「ちょうつがいきいきい」が怖いけど「いるのいないの」を初めて読んだ時は一人でとび上がったw #怪談えほん #怪談絵本どう思う

2018-08-30 20:19:26
前へ 1 ・・ 3 4 次へ