ファクトチェック 判定:毎日新聞は悪質なフェイクニュース トリチウム水を海洋に投棄するのは安全>実際は多核種が基準値以上含まれている

〇サンチャイルドは撤去を応援して海洋時に反対する福島漁連には風評なんだからとわめく行為は、つまり風評被害をこん棒として振り回しているだけにすぎない 〇結局原発は安全ですというデマを流しているのと同じでしかないが、現実無視している。 〇さらにトリチウム(三重水素)と普通の水素(H2)の区別のつかないものまで 〇実際はトリチウムだけ入っているわけでもトリチウム以外の多核種が「基準値以下」である、という事実はない。 〇したがって毎日新聞があたかも「トリチウムのみ含まれている汚染水」に風評被害だと反対したという福島漁連の声明は、事実の前提が誤っており、完全なフェイクニュースである。 続きを読む
1

〇林智弘とサンチャイルドと風評被害の反応

リンク 現代ビジネス 防護服を着た子供像「サン・チャイルド」は、なぜ福島で炎上したのか(林 智裕) 2018年8月3日、JR福島駅前にモニュメントが設置されました。現代美術家のヤノベケンジ氏が2011年に、東日本大震災をきっかけに制作した、「サン・チャイルド」と呼ばれる巨大な子供の像です。黄色い放射能防護服を着た子供がヘルメットを脱いで左手に抱え、空を見上げて立ち、胸には「0.00」と表示されたガイガー・カウンター(放射線測定器)が表現されています。この像を巡って、様々な批判と議論が起こりました。 206 users 530

あの重く苦しい2011年当時の空気感から7年以上の時間と苦難を越え、福島では平穏な日常を取り戻す住民が増えてきましたが、そこに至るまでの道のりや、震災の記憶が大きな痛みとして心に刻まれている人も少なくありません。

そんなある日、大勢の人たちが平穏な日常を暮らす福島駅前に突然現れたのが、2011年からやってきた「サン・チャイルド」でした。

「放射能」の警告マークやガイガーカウンターを連想させるような、黄色い警告色の放射能防護服に身を包んだ子ども。重苦しいヘルメットを脱ぎ、放射線の脅威から解放されたような姿は確かに、「放射線に対する不安と絶望感の中で、それでも見出した未来への一抹の希望」であったのかもしれません。

2011年の作品ですから、その頃の感覚が強く表現されているのは当然のことです。作者であるヤノベ氏に悪意があったとは、少なくとも私は全く捉えていません。

しかし、人々が日常的な通勤や通学、ショッピングに訪れる福島駅前の、しかも子ども達のための施設の入り口に、突如として現れた6.2mの巨大な「2011年からの使者」に向けられたのは、歓迎の声ばかりではありませんでした。

人によっては、乗り越えたはずの被災の記憶へと一気に引き戻される感覚を覚えたり、津波や原発事故の映像を日常的に見せられるような体験になってしまっている恐れがあり、ケアの専門家からも懸念が寄せられています。また、その巨大さと風貌から、小さな子どもが怖がって施設を利用出来なくなったケースも発生しています。

XEXYZA_7773 @xexyza7773

原発反対の僕でも「サン・チャイルド」はおかしいと思うのだけれどなあ。

2018-08-31 12:41:42
Mark @zhbid4v6i3_510

「サン・チャイルド」再注目 「残して」撤去惜しむ声も福島民友新聞

2018-08-31 12:43:20
マチ @MatildaThePunk

改めて、福島が被ってきた風評(風というよりは永遠に続く嵐のような)被害の酷さに涙が出てきた。 防護服を着た子供像「サン・チャイルド」は、なぜ福島で炎上したのか gendai.ismedia.jp/articles/-/571… #現代ビジネス

2018-08-31 12:55:00

〇ところが福島漁連がトリチウム+多核種(基準値以上)+線源を含む汚染水を流すことに反対したとたん

村西とおる @Muranishi_Toru

トリチウム水は国内外のどこの原発も濃度を薄めて海に放出している。福島漁連は「海に放出すれば再び風評被害をもたらし、漁業に壊滅的な打撃は必至」と反対する。我が故郷なれど便所紙朝日に毒され補助金獲得を目論むがごとき言説が情けない。非科学的風説にいつまで惑わされているのかチェストー

2018-08-31 17:07:56
魔系犬/西保男・自称シャカニセッポニスト @ronja_yty

明らかに正誤がわかってる問題について「両論併記」を用いて誤にも理があるように書くメディアも最近多いけど、コレみたいにあえて両論を「併記しない」ストレートな誘導はヒドいな 福島に設置のヤノベケンジ《サン・チャイルド》が撤去へ。時期と収蔵先などは未定|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…

2018-08-31 15:11:59
おるぐり @allgreen76b

僕は紛争終結直後のサラエボやルワンダで表現の自由を万全に保障する事が人々を幸せにするとは思え無いし、福島もまた、今はそれに耐えうる状況にないと思う。いつか福島に住むみんながあのサン・チャイルドが設置されても苦笑するくらいで済むようになれば、きっとそれが「復興」した日なんだろう。

2018-08-31 14:56:28
酋長仮免厨 @kazooooya

ほう、黄色いアレの臨時記者会見動画がやっと公開されたよ…。  あとで見よう。積読 サン・チャイルドに関する市長コメント発表  平成30年8月28日 - 福島市:goo.gl/dR3MzG pic.twitter.com/kMugezKS3Y

2018-08-31 18:54:02
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

防護服を着た子供像「サン・チャイルド」は、なぜ福島で炎上したのか (林 智裕) | 現代ビジネス | 講談社:goo.gl/G7rsWY  …津波や原発事故の映像を日常的に見せられるような体験になってしまっている恐れがあり、ケアの専門家からも懸念が寄せられています。

2018-08-31 18:50:27
onix-agate @onix_agate

おーい、エセ科学のみんなぁ〜! 本物の水素水がここにあるぞ〜ww ・・・・あほかと、水素水もトリチウムも 実証されていないうちにネタにして仕舞え感が多すぎ 水素水は実証されても粉にまでして売ってるけどな 粉末水素とか聞いたこともないわ twitter.com/nhk_nw9/status…

2018-08-31 09:19:55
スベスベゲイナー @redman4073

福島第一原発 トリチウム水の放出に反対意見多数 公聴会 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… 水素が3つもあるんだし粉末のトリチウム水にすれば売れるよ

2018-08-30 12:01:27
ゆうと. @5759Yeaoh

「サン・チャイルド」を見てきた。ずっと高いところにある目はずっと高いところを見据えていた。希望に満ち溢れて。なぜこれが撤去なのかわからない。 pic.twitter.com/Ky6ZpY4lhZ

2018-08-31 19:25:48
拡大
拡大
拡大
rima @rima_risamama

引用: 福島県漁連の代表は「われわれは風評の払しょくには想像を絶する精神的、物理的な労苦を伴うことを経験している。海洋放出は試験操業で地道に積み上げてきた福島県の水産物の安心感をないがしろにし、漁業に致命的な打撃を与える」と述べ、海洋放出に強く反対しました。 pic.twitter.com/epQBkxKt21

2018-08-31 00:45:11
拡大
拡大
リゲル @fukusima88

読売新聞福島県版 2018.8.31 「処理水」放出 反対相次ぐ 福島第一 漁業者ら風評懸念 県漁連野崎会長「距離が離れれば離れるほど理解していない。広く国民に説明してほしい。」 漁業者が心配しているのは安全性ではなく風評被害。説明が必要なのは漁業者にではなく国民に。信頼される説明責任者は誰? pic.twitter.com/Mbh60co8O3

2018-08-31 08:34:20
拡大

 東京電力福島第1原発で増え続ける放射性トリチウムを含んだ処理水の処分方法をめぐり、経済産業省の有識者小委員会は30、31の両日、福島県と東京都で市民を対象にした初の公聴会を開く。同省や東電は「保管が限界に近づいている」と処理水の海洋放出を念頭に年内に決着したい意向だが、試験操業を重ねてきた福島の漁業者らは「築いた安全への信頼が崩れかねない」とかつてない危機感を強めている。
 「科学者は『海に流せばいい』と簡単に言うが、国民はそれでも今と同じように福島の魚を買ってくれるのですか」。津波で壊れた船を再建し、試験操業に参加する同県相馬市の漁師、高橋通さん(63)が問う。現在の技術で除去できないトリチウムを含む処理水の海洋放出について、経産省が最も処理期間が短く低コストだとし、原子力規制委員会も容認していることに、漁業者への視点が欠けていると思うからだ。
 2011年3月の原発事故で超高濃度の放射性物質が海洋に流出した影響で、福島の沿岸漁業は全面停止に追い込まれた。県漁業協同組合連合会は12年から試験操業などで安全性を確認しながら魚種や海域を広げ、15年4月以降、モニタリング検査で国の基準(1キロ当たり100ベクレル)を超えた魚はゼロに。水揚げは事故前の1割強にとどまるが、主力魚種の漁も復活し、今年の検査では99%以上で検出限界値未満が続く。
 それだけに、海洋放出に危機感を抱く。県漁連の野崎哲会長は「科学的見地から異議を唱えるつもりはないが、国民の理解がないのが問題だ。福島の漁業に大きな打撃になる」と語り、30日に同県富岡町で開かれる公聴会で反対する考えだ。
 汚染水は、溶融核燃料(燃料デブリ)の冷却水や地下水で1日約220トン発生し、今後も年間約5.5万トン増えるという。現在、第1原発敷地内のタンクは880基で、東電は21年以降の増設計画を示していない。
 規制委によると、仮に基準上限のトリチウムを含む水を毎日2リットル飲んだ場合、年間の追加被ばく量は約1ミリシーベルトで、国際放射線防護委員会による平常時の追加被ばく線量の限度と同じになるという。公聴会では科学的知見やコストなどを説明し、会場からの意見を集約した後、政府が東電と協議して処分方法を年内にも最終決定する。【乾達、岩間理紀】
https://mainichi.jp/articles/20180830/k00/00m/040/090000c

偵察衛星 @mirage_safety

@lkj777 @giacierexp @Watchin_Big_Bro 漁連はこのような言いがかりを大量にかけられるのを恐れて反対してるって話でしょ。 ヤクザにみかじめ料を払ってる飲食店が、必ずしもヤクザを支持してないのと一緒。 不条理な選択を強いられてる一般市民を根拠に自分の意見が支持されてると主張するのは、ヤクザよりタチが悪い。

2018-08-31 20:51:12
P夕顔瀬 @P_yugaose

処理水(トリチウム水という呼び方はどうも適当じゃない気がする)を福島沖に流さなくても検査して出荷するのだから、漁連の人たちは補償金をたくさんもらって流すのを許すのが、リーズナブルだと思う。流してもまったくといっていいぐらいに影響しないのだから。

2018-08-31 14:34:33
西住エリカ @eternalsisters

トリチウム水:海洋放出 福島の漁業者、危機感強く mainichi.jp/articles/20180… >県漁連の野崎哲会長は「科学的見地から異議を唱えるつもりはないが、国民の理解がないのが問題だ。福島の漁業に大きな打撃になる」 要するに、安全性より風評被害が問題だと言ってるんだよなあ……。

2018-08-31 13:41:59
R-BIKE @rbike

トリチウム汚染水、具体的に書かずセンセーショナルに報じた共同の記事、他核種の混入についてその後報じていないようだが。 問題がないなら海へ流して終わりにすればよい。福島の海に流すと風評被害ガーというなら、日本全国の海と川の解放系に均等に放出。どこも同じとなればアホも騒がないだろう。

2018-08-31 14:29:47

〇実はトリチウム水ではない

Joshua Martin🙆‍♀️🙆‍♂️ @JoshuaM2063

学者をまるめこむのは簡単❣️ 汚染水にはトリチウムだけしか入っていないことを前提に賛成に回っている。科学者であるという自負が目を曇らせるのです。 あの東電が基準値を守るはずはなく、既に何度も他の核種が除去されていなかったことも判明。今後なし崩し的に汚染水を放出することは確実です。 twitter.com/nhk_nw9/status…

2018-08-31 06:27:58
jp @yzjps

本日31日のトリチウム水「他の核種も」入り、公聴会は福島県郡山市と都内で 要約記事でなく、「事実」の中継は、おしどり♀マコリーヌさま頼り twitcasting.tv/makomelo あるかなぁ~ ・6万Bq/Lのものを、運用目標1500Bq/L以下にしているのは 「他の核種」を考慮した計算結果oshidori-makoken.com/?p=3656

2018-08-31 08:17:00
1 ・・ 7 次へ