「ヒアリのホントの怖さって?」南米原産のヒアリが世界中に広がった理由に驚きの生態が! #又吉直樹のヘウレーカ

32
ウサギ の 横っ跳び 🐇→🕊 @tamago_wa_yudel

もう探す気がない又吉(笑)道路沿いの植え込み?に何百メートルもの蟻の連なるスーパーコロニー(゚∀゚) #ヘウレーカ

2018-08-29 22:22:51
ta ma @yankiss625

又吉さんがうんざりするほど、アルゼンチンアリのスーパーコロニーが作られてしまっていた。 #ヘウレーカ

2018-08-29 22:22:36
rieco @rieco_maracas

巨大なスーパーコロニーを作るのがアルゼンチンアリやヒアリの恐ろしさ #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/BkhvvEnUb7

2018-08-31 23:49:16
拡大
拡大
拡大
拡大
rieco @rieco_maracas

世界最大のスーパーコロニーは6000キロ! なぜそんなに巨大になれるのかといえば… #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/uDV90ycJtH

2018-08-31 23:49:21
拡大
拡大
拡大
拡大
レンゲ(恋夏) @cerana_apis

スペイン北西部からポルトガルを通って国境沿いに東へイタリアまで6,000kmの一つのスーパーコロニーだと!????? #ヘウレーカ #アルゼンチンアリ

2018-08-29 22:29:11
rieco @rieco_maracas

血縁のないアリでもコロニーの仲間として受け入れてしまう。 これは原産地ではなかった特徴 #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/oV2bEoGaDe

2018-08-31 23:49:28
拡大
拡大
拡大
拡大
さとひ/渡辺裕子(仕事用) @satohi11

他の国に移動したみんなが仲良くするの、人間でもあるような気がする。中華街的な。 #ヘウレーカ

2018-08-29 22:27:14
菊之丞 @underpath

早いトコ勢力広げるためなんだろうな #ヘウレーカ #ヒアリ

2018-08-29 22:26:56
rieco @rieco_maracas

なぜか外来種として定着するときにはコロニーに複数の女王がいる「多女王性」に #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/JG3nDRhoxc

2018-08-31 23:49:40
拡大
拡大
拡大
拡大
ta ma @yankiss625

なるほど、多女王性。そうでないとスーパーコロニーなんて無理だよね。 #ヘウレーカ

2018-08-29 22:26:45
rieco @rieco_maracas

多女王性のうえに驚異的な数の卵を産むヒアリ #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/nlQSKNmAkD

2018-08-31 23:49:50
拡大
拡大
拡大
拡大
ta ma @yankiss625

ヒアリも20㎞規模のスーパーコロニーを作ることもある…と。いかに日本に定着させないかが大事なんだな。 #ヘウレーカ

2018-08-29 22:28:24
rieco @rieco_maracas

もともと原産地では生存競争で住みにくい水辺においやられたヒアリやアルゼンチンアリ #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/kkpdraUhwO

2018-08-31 23:49:55
拡大
拡大
拡大
拡大
えすけ@chatGPTとともに歩む @uwasanok2

ヒアリの原産地は中南米。 そこでは、パラポネラ、軍隊アリ、ハキリアリなどが強く、追いやられ、川べりの悪環境でしか生きられなかった。 洪水の被害を受ける場所で5千万年くらい。しかし、適応能力が上がった。 #ヘウレーカ

2018-09-01 10:17:25
rieco @rieco_maracas

住みにくい環境に追いやられていたからこそ高い適応能力を身につけていた。それが外来種として定着するときの強みに #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/X3gA71jHNr

2018-08-31 23:49:59
拡大
拡大
拡大
拡大
ta ma @yankiss625

現状に満足できていなかったヒアリが人間と出会ってしまったばかりに… #ヘウレーカ

2018-08-29 22:34:22
rieco @rieco_maracas

感想に強く水に流されても大丈夫。なので船のコンテナの中でも生きて入られた #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/K1hZIL84ey

2018-08-31 23:50:15
拡大
拡大
拡大
拡大
えすけ@chatGPTとともに歩む @uwasanok2

ヒアリは適応能力が上がった結果、 ・乾燥に強く(コンテナの中でも数か月生きる) ・水の上でも生きる ・たくさんの卵を産む ようになり、 人間と出会い、移動することによって様々な国に移動して 普通のアリが住み着かないところに住んだ。南米より住み心地がよいのだ。 #ヘウレーカ

2018-09-01 10:20:03
rieco @rieco_maracas

サムライアリがヒアリを倒してくれるというのは、全くののデマでして #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/QNtfw2pSc2

2018-08-31 23:50:18
拡大
拡大
拡大
拡大
rieco @rieco_maracas

ただし在来種のいる環境には入り込みにくい #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/MxzclIXGkx

2018-08-31 23:50:33
拡大
拡大
拡大
ウサギ の 横っ跳び 🐇→🕊 @tamago_wa_yudel

在来種アリがいると外来種が根付きづらい、のは正解なのね。 移住者が田舎に定着しにくいみたいな? (↑違う…か) 大規模ショッピングモールの大規模パワー繁殖力(?)で、在来種を駆逐して屈服しそうな感じなら、いける?(゚∀゚;) #ヘウレーカ

2018-08-29 22:50:08
rieco @rieco_maracas

なので、在来種のアリを駆除しちゃとヒアリが入ってきやすくなってしまう #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/z31OXH80yK

2018-08-31 23:50:42
拡大
拡大
拡大
拡大
rieco @rieco_maracas

ウリミバエで成功した生物防除法はヒアリでは難しい。 ヒアリの生息地が世界中に拡大したのは人間と出会ったせい。 ヒアリの問題は人間のがわの問題だと考えないといけない #又吉直樹のヘウレーカ pic.twitter.com/XkLeRp6dnG

2018-08-31 23:50:50
拡大
拡大
拡大
拡大
えすけ@chatGPTとともに歩む @uwasanok2

1970年代、沖縄ではウリミバエの被害にあった。作物に卵を産み、商品にならなくなった。国が対策したのは・・・ 「不妊処理した、繁殖能力のない雄バエを大量に撒く」 という事だった。その530億撒き、1993年、根絶に成功した。 #ヘウレーカ

2018-09-01 10:32:44
たましぃฅ^•ﻌ•^ฅ @Tamasyi_nya

生物防除法! こんな方法もあるなんて知らなかった #ヘウレーカ

2018-08-31 01:10:27