初代のドライブラシ解説

旧電撃ホビーマガジン初代ガンプラ王、鋭之介 初代 日野氏によるドライブラシの解説ツイートをまとめました。
10
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

私事で恐縮ですが、とりあえずイベントも一段落したから、ちょっと詳しく行こうか。 道具を使用する時はとにかく運動力学とフォーム。 ドライブラシとて例外ではない! メロンパン君は運動部キャリアが長いから、フォームは得意だべ?(笑) #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/YPhlkhs22M

2018-08-31 18:36:11
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

後は、細かい作業の時忘れがちだけど、とにかく力を入れない!という事。 擦りつけてはいかんのよ。 撫でるようなイメージが大事。 後はスピード。 ゆっくりやってるといつまで経っても終わらないから(笑) #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/gE85HtAjMR

2018-08-31 18:36:34
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

ん?頭部? いやこれくらいの色の差なら、特にバラさんでもいいでしょう。 美しいドライブラシのコツは2点。 一つは必ず暗い色から初めて、定着点を作る。 2つ目は、とにかくこれでもか!というくらい徹底的に拭き取る。 #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/INN8VdSBgE

2018-08-31 18:37:19
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

よしよし、この際だからもっと詳しく行こう! つまりドライブラシとはどういう事か? どういった現象を利用した手法なのかを考えなくっちゃ。 擦るだけで魔法のようにディテールが引き立ち・・・ そんな都合のいいことがあるかい!(笑) #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/gKqux9hBOX

2018-08-31 18:38:43
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

つまりドライブラシとは、 狙って塗るわけじゃなく、凸部分に、あくまでもランダムに塗料が付着する という事。 やり過ぎると汚くなるし、凸以外の部分にも・・・ 足らなければ ん?俺は何をやったんだ? となる。 #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/SlRb7US2a8

2018-08-31 18:39:45
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

だとすると、たまたま上手くいった! じゃなく、コンスタントに成功させるにはある程度、付着、発色、誤爆予防など考えないといけない。 そうしないと しっかり発色させる=汚くなる という事になりかねない。 #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/yycZKHNHYO

2018-08-31 18:41:54
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

例えば、艶消し黒で塗った関節パーツに、白だけでドライブラシを掛けると・・・ まあこうなるわな(笑) 巷ではこんなドライブラシも見かけるけど・・・ #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/fjzR0S5CcY

2018-08-31 18:42:17
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

普通はそれじゃあ、余計な部分に付かないようにするにはどうするか? と考えるんだろうけど、あくまでもランダムな現象なので、それには限界がある。 そこで発想を転換して・・・ #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/Occu4yvXPg

2018-08-31 18:42:44
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

塗料の濃さ、筆に残っている塗料の量が、汚れ問題に対する一般的な答になる訳だけど、それだけじゃ根本的な解決にはほど遠いため、逆転の発想で、どんなに汚れても目立たない色でやってしまおう、という訳よ。 #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/D5kHxHfjqR

2018-08-31 18:43:12
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

1回目のブラシはこんな感じ。 写真だとどう見ても何ら変化のない黒一色。 ところがこれが重要で、触ると結構ベタベタしてる。 このベタベタが次の色を強烈に寄せ付けるから、次のグレーはベタベタしてるとこにばかり付着するという訳。 #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/CTWor85cew

2018-08-31 18:43:35
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

2回目を掛けると、奥ゆかしくはある物の、一応ドライブラシっぽく見える、といった感じに。 注目すべきは汚れの少なさ、着色部位の的確さ。 あと、実際に使用している塗料より遙かに暗く発色している点。 この感じはエアブラシの拭き重ねに共通する物。 #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/U7Cp3Wm5fh

2018-08-31 18:44:16
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

3回目には充分ドライブラシ。 ここで使用したグレーはかなり明るい物だけど、パーツ上の発色はジャーマングレーちょい程度に見える。 というか錯覚で騙されてるけど、全体が随分明るくなってない? #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/051HPt4XIR

2018-08-31 18:44:41
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

最後のブラシ。 これはもうほとんど白を使ってます。その代わり濃さはシンナーに毛が生えた程度。つまり、黒上ではほとんど発色しない。手前のグレーが乗ってる部分だけ明るくなる感じ。 どう?エアブラシと似てるでしょ? #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/skuTORD8hG

2018-08-31 18:45:06
拡大
初代 @原型がっつり❗️ @cv09essex

最初のパーツと比較してみる。 驚くほど全体がグレーになってるでしょ?つまりグラデーション効果がこんなにある、という事。 でも汚れてる感じにはならない。 ウォーハンマー系の方はこれを狙って塗るんだろうけど、一般模型人にはハードル高いからねぇ(笑) #初代のプラモ制覇 #模型ファクトリー pic.twitter.com/cU1CW0zurm

2018-08-31 18:45:35
拡大