【種子法廃止】日本の米はどうなる?わずか12時間の審議で廃止が決まった種子法について。週刊報道LIFEから

8
サチエ @bettybeat

【種子法廃止】 日本の米はどうなる? わずか12時間の審議で廃止が決まった種子法について。 週刊報道LIFE #種子法廃止 pic.twitter.com/2XubP6XITq

2018-09-03 16:37:07
拡大
サチエ @bettybeat

主要農作物種子法は、1952年吉田内閣の時に「国民二度と飢えさせない」として作られた法律。 66年の間、国が予算をつけてきた。 pic.twitter.com/9zD26fmEwH

2018-09-03 16:38:59
拡大
サチエ @bettybeat

種子法廃止でコメ作りの現場は? コメだけではない。 大豆も種子法の対象となっていたため廃止されると、都道府県の品質管理が甘くなり、食の安全が揺らぐのではないかと懸念される。 pic.twitter.com/LYqT8LHEBj

2018-09-03 16:43:27
サチエ @bettybeat

埼玉県は、全国に先駆け 埼玉県主要農作物種子条例を制定した。 pic.twitter.com/ag51SRSJnG

2018-09-03 16:46:00
サチエ @bettybeat

種子法廃止について、政府の説明では 「民間企業を入りやすくしたい」 民間企業とは外資系? 消費者や生産者の"立場"から見れば66年間安定をしていたのに、なぜたった12時間の審議で廃止にしたのか? pic.twitter.com/tHpNTt6p98

2018-09-03 17:00:08
拡大
拡大
拡大
サチエ @bettybeat

山田正彦元農水相 「コメの品種の多様性が無くなってゆくのではないか?」 pic.twitter.com/Q1kkdydHft

2018-09-03 17:07:10
サチエ @bettybeat

廃止はTPPのため。 山田正彦元農水相の懸念。 pic.twitter.com/iLFLBqthb1

2018-09-03 17:12:35
サチエ @bettybeat

TPPは農産物の自由化に焦点が当たっていたが、本当の狙いは日本の市場を狙いにした非関税障壁を撤廃してゆくのが背景にある。その一環の中での種子法廃止。 一番得をするのは外資を含む民間企業。肥料も作っている場合が多いので利益が増える。 pic.twitter.com/AkwQUKNppK

2018-09-03 17:15:33
拡大
サチエ @bettybeat

種をめぐって世界はどうか? メキシコでは、トウモロコシの種を毎年買わねばならなくなった。 企業による市場の支配。 生物植物の多様性が失われる…など様々な問題を孕んでいる。 pic.twitter.com/GglfG1pPex

2018-09-03 17:17:50
拡大
サチエ @bettybeat

"保守系の人々"はお米を大切にしている。 それなのになぜ反対が起きないのか? pic.twitter.com/HWuyZM1NOi

2018-09-03 17:18:49
拡大