2011/4/21・18:05開始 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見

まとめました。
0
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

保安院会見「緊急安全対策を実施するために保安規定の見直しを実施し、各社から保安規定の見直し申請を受け付けております。実施状況の確認の為に立ち入り検査を行っています。」http://nico.ms/lv47298322#21:22 #nicojishin #jishin

2011-04-21 18:26:27
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

保安院会見「更なる安全対策のために高台に電源を作るなどのハード面の対策も実施されてます。こちらについては1年以上とか時間がかかりますので、時間をかけて監視をしていきたい」http://nico.ms/lv47298322#22:45 #nicojishin #jishin

2011-04-21 18:27:48
たかよし @ystricera

(産経新聞 集中環境処理施設の周辺サブドレンモニタリング実施状況)保安院「現時点ではまだやってません」(予定は)「これから検討だと思います」

2011-04-21 18:27:50
t @htokiwa5

保安院「(読売:モニタリングの件。2号機移送の件で廃棄物処理建屋サブドレンでの実施状況は?)現時点ではまだやっていない。(やる予定は?)検討中と言うことだと思う」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-21 18:28:06
t @htokiwa5

保安院「(記者:一時立ち入りについて、線量計の準備などわかっている範囲で)バスは手配中、マイクロバス20数台を予定。スーツや線量計も国でできるだけ準備したい。(スクリーニングの場所は?)具体的な場所は選定中」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-21 18:29:19
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

保安院会見「一時立ち入りの為の安全対策としては、マイクロバスを24台ほど手配しております。その他の防護策については、自治体ではなく国の方で準備をしたいと思います。」http://nico.ms/lv47298322#24:44 #nicojishin #jishin

2011-04-21 18:29:49
t @htokiwa5

保安院「(罰金の関連。どのようなチェック体制?)脇道棟についてはバリケード棟で物理的に立ち入りできないようにすることを考えている」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-21 18:29:55
たかよし @ystricera

(共同通信たけおか バスの利用、防護服、スクリーニング線量計準備の流れは)保安院「バスに付いては手配中マイクロバス2十数台準備予定、防護服、線量計も国のほうで準備して市町村に負担無い様実施 スクリーニングの場所は選定中 脇道はバリケード等物理的に立ち入りできないようにする」

2011-04-21 18:30:05
t @htokiwa5

保安院「(フジたかみ:現場従業員の被曝に関して、肝(?)細胞の事前採取について保安院の見解は?)個人的な負担になるのでルール化すると言うよりはやりたい人はやるというのがいいと思う。(現場での呼びかけは?)私は聞いていない」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-21 18:31:16
たかよし @ystricera

(フジテレビたかみ 幹細胞事前採取)保安院「理解するお所、個人的負担になるものなのでルール化するのではなくしたい人がいたらするくらいの位置づけ 呼びかけがされているかどうかは聞いたことがない。」

2011-04-21 18:31:25
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

保安院会見「幹細胞の事前摂取については、かなり個人的な負担になるものですので、これをルール化するようなものではなくて、やりたいという人がいれば、個人的に実施する事になる」http://nico.ms/lv47298322#26:29 #nicojishin #jishin

2011-04-21 18:31:34
t @htokiwa5

保安院「(負担というのは採取の方法?)そうです。(どのような方法?)骨髄移植のような、腰に針を打ってとらなければいけないと理解している。(白血球からという方法もあるようだが)知りませんでした」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-21 18:32:36
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

保安院「ロシアのすずらんについては、処理容量の問題を検討しないといけないので、上手く、こちらの状況にあうかどうか検討しないといけないので来るかどうか決まっていないと思います」http://nico.ms/lv47298322#28:19 #nicojishin #jishin

2011-04-21 18:33:23
t @htokiwa5

保安院「(ロシアのスズランは?)日本に来るとはまだ決まっていないと思う。(ロボットからの映像について見解を)揺れには耐えて、水素爆発などで一定の瓦礫などがある。もう少し広い範囲を見て、線量をなんとかして早く作業に入らねば」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-21 18:34:10
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

保安院会見「ロボットによる原子炉建屋の中を確認出来た事はある種感慨があるものだと思っております。今まで中が全く分からなかったものですから、」 http://nico.ms/lv47298322#29:47 #nicojishin #jishin

2011-04-21 18:34:51
たかよし @ystricera

保安院「骨髄移植をするときのような腰に針を打つと理解している。(血液を採取する方法は?)ちょっと聞いたことなかった」(すずらん)「処理容量検討しなければいけないので技術的に詰めている」

2011-04-21 18:34:53
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

保安院会見「作業のためには、これから瓦礫などの撤去を進めなければならないと思っています。」 http://nico.ms/lv47298322#30:33 #nicojishin #jishin

2011-04-21 18:35:39
t @htokiwa5

保安院「(NHK:湯ノ岳断層で動いたと、保安院は東電を追認とのこと。保安院の見解は)湯ノ岳で動いたという報道。活断層ではないかと言うことについては確信がない。湯ノ岳よりも長くて距離が近い井戸沢断層というものがある」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-21 18:36:48
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

保安院会見「湯の岳断層については、活断層かどうかはわからなかった。我々としては井戸沢断層の動きを確認する事によって、湯の岳断層の動きを確認出来ると思っていた」 http://nico.ms/lv47298322#32:14 #nicojishin #jishin

2011-04-21 18:37:18
t @htokiwa5

保安院「井戸沢断層を分析すれば湯ノ岳の影響も包含されるだろうと思っていた。加速度は井戸沢断層の分析評価とほぼ一致した」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-21 18:37:46
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

保安院会見「今までの分析では、井戸沢断層で行った評価と湯の岳断層側から得られた評価はほぼ一致しております。そういう意味では、私達の評価は間違っていなかったと思います。」 http://nico.ms/lv47298322#33:58 #nicojishin #jishin

2011-04-21 18:39:03
t @htokiwa5

保安院「(海洋影響への評価)なるべく早く出す。海外や漁業関係者からも納得されるように出されなければならないと思っている」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-21 18:39:20
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

保安院会見「集中環境処理施設付近でのサブドレインのモニタリングについては、保安院の方から清水社長に18日にしっかりやるように指示しています。いつからやるかは不明です」http://nico.ms/lv47298322#35:18 #nicojishin #jishin

2011-04-21 18:40:22
t @htokiwa5

保安院「前の質問について訂正。集中環境処理施設サブドレンのモニタリングについて、保安院からもモニタリング強化するように指示、東電もやると言うことは間違いない。()」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-04-21 18:40:30
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

保安院会見「タービン建屋の水位。2号機については、現在変化が見られません」http://nico.ms/lv47298322#35:53 #nicojishin #jishin

2011-04-21 18:40:57