ROHM OPEN HACK CHALLENGE 2018最終審査会 #ROHC2018

2
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ
kato noriko @WiDS Ambassador 2020-2023 @noricokt

おしゃべり機能付き、柔らか Mobility、いいやん! もう、ここだけで物欲フラグ立った! #ROHC2018

2018-09-08 15:30:01
Kobayashi Yasuaki @nanapapa2004

#ROHC2018 16番目 Skilled Workers(スキルドワーカーズ) 筋斗雲型モビリティ「きんとん」 pic.twitter.com/R1NiXmWWug

2018-09-08 15:30:24
拡大
Kobayashi Yasuaki @nanapapa2004

#ROHC2018 16番目 Skilled Workers(スキルドワーカーズ) 筋斗雲型モビリティ「きんとん」 走ります。 pic.twitter.com/ccBsXsyCFL

2018-09-08 15:32:38
ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

#ROHC2018 Skilled Workers(スキルドワーカーズ) 筋斗雲型モビリティ「きんとん」 デモは元気になってしまってちょっと暴走。失敗だけど面白いデモだった。 #ROHM #GUGEN #MA_2018

2018-09-08 15:33:40
kato noriko @WiDS Ambassador 2020-2023 @noricokt

如意棒で動く。 かわいい 制作費は、うーん、なかなか プレゼンはオトナなお約束で面白い。 最後に暴走?でオチ?? 本当は頭でコントロールする予定だったそう。 乗るには「ココロの清らかさ」が必要って #ROHC2018

2018-09-08 15:35:11

touch&try

ヒーローズ・リーグ @HeroesLeague_MA

#ROHC2018 16作品の発表終わり。タッチアンドトライへ。 #ROHM #GUGEN #MA_2018

2018-09-08 15:35:39
Kobayashi Yasuaki @nanapapa2004

#ROHC2018 タッチアンドトライ 10番目 E=PCM2(イーイコールピーシーエムスクエア) Cool Guardian ドアの開放時間による空調ロスを数値化し、意識を高めエネルギーロスを防ぐ。 pic.twitter.com/nnKvU1JVEo

2018-09-08 15:39:34
拡大
Kobayashi Yasuaki @nanapapa2004

#ROHC2018 タッチアンドトライ 11番目 qottaby(キューオッタバイ) 高齢者施設向け扉監視システム 高齢者施設の職員の負担権限のため扉開時に高齢者が出たか分かるシステム pic.twitter.com/Y6JCeFrDYT

2018-09-08 15:40:39
拡大
you @youtoy

Touch&Try が始まりました。 #ROHC2018 #MA_2018 pic.twitter.com/vmNSq7GHSP

2018-09-08 15:41:46
拡大
拡大
拡大
拡大
Kobayashi Yasuaki @nanapapa2004

#ROHC2018 タッチアンドトライ 16番目 Skilled Workers(スキルドワーカーズ) 筋斗雲型モビリティ「きんとん」 人に寄り添うパーソナルモビリティ。有線I/Fは有さず、全て無線操作。 pic.twitter.com/jQX4EWVQFS

2018-09-08 15:42:06
Kobayashi Yasuaki @nanapapa2004

#ROHC2018 タッチアンドトライ 8番目 Ktrips (ケートリップス) NetChu Quest 熱中クエスト ロームセンサーを使って熱中症対策をゲーム風にしたシステム! pic.twitter.com/5zLSdRbXr2

2018-09-08 15:43:45
拡大
Kobayashi Yasuaki @nanapapa2004

#ROHC2018 タッチアンドトライ 9番目 Team HSL SmartStick 高齢者の歩行状況と生理指標の解析により健康な歩行を促すスマート杖 pic.twitter.com/Z322pOmCKm

2018-09-08 15:46:10
Kobayashi Yasuaki @nanapapa2004

#ROHC2018 タッチアンドトライ 14番目 めごまこ winOpen 屋内外の気圧差、波形相関を利用し、窓開けを検出する防犯装置 pic.twitter.com/ElF3c7LlfY

2018-09-08 15:48:56
拡大
you @youtoy

引き続き、Touch&Try 中。 #ROHC2018 #MA_2018 pic.twitter.com/cQcSjBK0Fz

2018-09-08 15:53:33
拡大
拡大
拡大
拡大
you @youtoy

ココロの清らかさが必要な筋斗雲に 試乗中の様子。 #ROHC2018 #MA_2018 pic.twitter.com/rQ8plyxZCi

2018-09-08 15:58:29
Kobayashi Yasuaki @nanapapa2004

#ROHC2018 タッチアンドトライ 13番目 Research-King 絵の具カラーピッカー「絵のピック」 絵の具を自動で混ぜて好きな色を作ってくれる装置 pic.twitter.com/XxShRNwveI

2018-09-08 16:02:35
kato noriko @WiDS Ambassador 2020-2023 @noricokt

作者さんの愛を感じる作品 理論はインクジェットプリンタと同じだけど楽しさはこっちやね #ROHC2018 pic.twitter.com/lNbBlOoAwX

2018-09-08 16:05:00
拡大
Kobayashi Yasuaki @nanapapa2004

#ROHC2018 タッチアンドトライ 12番目 カゲツエンヂニアリング 多人数対応無線触覚コントローラ マブチモータで作る格安の触覚デバイスをラズライトで無線化!! pic.twitter.com/fj737Ttf6q

2018-09-08 16:05:24
Kobayashi Yasuaki @nanapapa2004

#ROHC2018 タッチアンドトライ 7番目 Crappy Sound (クラッピーサウンド) CrappySound Lazurite とクラッピー(玩具)とを用いた演奏支援&自動演奏。 pic.twitter.com/5KM2b29YkL

2018-09-08 16:07:16
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 14 次へ