農林水産省による東京都の豊洲新市場移転申請を認可 関連ツイートまとめ(2018.9.10作成)

3
堂場きみ子 @Kimiko_Dover

【豊洲移転問題】 う〜〜〜ん、認可がおりましたね。 さて、次のステージですね>行政審査か、営業権問題か。。。

2018-09-10 17:33:26
田所悟 @tadokorosatoru

@slightsight @tsukiji_okusan その通りです。 やるなら全部いっぺんにやる必要ない。 様々な被害が大きくなるので。 第7工区、第2工区だけやれば事足りるんです。

2018-09-10 17:44:57
田所悟 @tadokorosatoru

@slightsight 都知事を陥れる為に認可しないとか色んな噂が絶えませんでした。 ただ、認可されたからといって豊洲の様々な問題が解決された訳ではないですね。

2018-09-10 17:51:44
田所悟 @tadokorosatoru

@slightsight 5区ですか? あそここそ最後にして欲しい。 場外や地元住民に最も被害が出る工区ですから。

2018-09-10 17:53:44
豊洲市場担当記者@日刊食料新聞 @nikkan_toyosu

本日の豊洲市場開場認可について、農水は課長が記者会見を開いて説明したが、ほとんど都の主張の丸のみ。ただ、国としては豊洲市場の整備に補助金をすでに交付済で、当然交付前の段階ではもっと厳しく査定をしているし、開場認可申請の書類はそれを踏襲している。だからこういう結論になるしかない。

2018-09-10 18:03:35
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

農水省の認可が出ちゃいましたが、開示資料分析は益々重要になってきました。。ここまでのカンパは実質2日間の間でしたが7800円。開示資料をみんなでチェックに大きな道筋を作れたと思います。全資料を無料化しました。→公共黙示録カイジ|森山高至|note(ノート) note.mu/moriarch/m/m42…

2018-09-10 21:15:34
新井眞沙子 @masako5788

農水省 東京都に 認可 をおろしました。 市場で働く者に一言も説明なしです。虚偽の安全宣言仲卸は何処へ行けばよいのか。 twitter.com/masako5788/sta…

2018-09-10 23:08:35
新井眞沙子 @masako5788

豊洲市場開場記念式典開催に伴う立ち入り制限について 東京都からこのようなお知らせが。何のための市場でしょうか?東京都の職員が お魚を売るのでしょうか。 何の改善もされていないのにGOサインなのですか? pic.twitter.com/UAgMEReaOE

2018-09-10 14:21:16
Yosiaki-Miyazaki @ysakmyzk

そうですか、小池さんが育てていくことができるんですね、、、どこかの総理と同じ口先だけじゃないことを望みますけど言葉使いそのものから間違ってますから。 まあ、責任は全部自分にあると自白したようなもの。 twitter.com/masako5788/sta…

2018-09-11 01:30:12
みずのや @mizunoyak

斎藤農水大臣が小池百合子さんに豊洲新市場の認可をした。官―官は前進したかもしれないが、官―民はまだ何も進んでいない。さあ小池百合子さん。何をもって(総合的に)安全だと宣言したのか説明して貰おう。私達はまだ何も聞いていないし、認可申請書も見ていない。先ずはそこからだ。#私達は黙らない

2018-09-11 03:58:30
築地の奥さん@市場再生ゲー開発中 @tsukiji_okusan

ユリたんわかりやすくて、市場関係のコメントは視線泳ぐし言葉に力がない。どこかの時点でメディアにも突っ込まれることがわかっているし、特に絶対にごまかせない女将さんたちが怖いからです。 twitter.com/masako5788/sta…

2018-09-11 07:11:21
農民連女性部 Nouminrenwomen @JFFMwomen

私達生産者は、豊作や豊漁の時にも荷受けの受託拒否をしない市場の人たちに、助けられています。 卸と仲卸の人たちの営みが、壊される事に #私達は黙らない 黙っていたら、私達もつぶれてしまう。 #築地でええじゃないか #豊洲はダメじゃないか twitter.com/masako5788/sta…

2018-09-11 08:00:43
築地の奥さん@市場再生ゲー開発中 @tsukiji_okusan

ユリたんまじで女将さん会怖いはず。一度裏切ってるし、女将さんはTVでの視聴者共感力が高いので、敵役でアングル組まれたらかなわない。女将さん側も散漫な印象にならないよう、主張を整理しておいたほうがいいが。

2018-09-11 08:15:22
みずのや @mizunoyak

@mori_arch_econo 申請書の開示請求 #農水省 へメール>貴省には迅速に対応していただきました。一方都は開示最大60日としています。現在開示頂いた資料の全文を都民の努力でネット上に公開しています。全国からアクセス、いっせいにi検証が始まっています。 検証の結果がまとまりましたらご報告させていただきます。

2018-09-11 09:10:29
堂場きみ子 @Kimiko_Dover

@mori_arch_econo 【豊洲市場問題】 農水省への認可申請書類で、各務氏が言われてた通り、事業計画書の中に損益計算書が含まれていませんでした。年間100億円以上の赤字を完璧に隠蔽していますね。40頁中の30頁弱は建物図面で水増し、建築確認申請書と間違います。 pic.twitter.com/tqq94M73Yp

2018-09-11 10:54:23
拡大
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

これは味わい深い写真だなー。東京都は中央卸売市場長と言う局長級(国なら事務次官だ!!)をむかわせているのに、なんで農林水産省は“課長”なのよ(笑) これはねー、レアな場所で大いに話題になってるみたいだ。 twitter.com/nikkan_toyosu/…

2018-09-11 14:08:49
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

やっぱり上手くいってないですね。農林水産省の対応見てもそうだし。本来なら小池都知事と斎藤農林水産大臣のツートップでやらなきゃいけないところでしょ。ところが小池都知事も自信がないから中央市場長を行かせる。農林水産省は、これは怒ってるんだよ。中央市場長が課長から交付を受ける?普通さ。

2018-09-11 14:18:23
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

これと比べると歴然でしょ? 農林水産省が東京都と共産党と、どちらのご意見を重く見ているかさ。本来なら逆でしょーに。 pic.twitter.com/70dSz61a3X

2018-09-11 14:24:23
拡大
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

そう。農林水産省は怒ってるんだと思う。 twitter.com/tsukiji_kanzak…

2018-09-11 14:26:05
築地・神崎四丁目 @tsukiji_kanzaki

政治の世界ではカウンターパートが(地位ではなく立場or階級が同等)常識。 どうせなら知事が行けば良かったのに。 twitter.com/nakazawa_mama2…

2018-09-11 14:24:06
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

ね。共産党の「認可するな」には大臣対応、東京都への認可の交付に課長対応(笑) 素晴らしいね!! twitter.com/WadaJP/status/…

2018-09-11 14:28:24
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

2018年8月1日東京都が農水省に提出したという開場認可申請書とやらのカイジ資料分析掲示板はこちらになります。 →rara.jp/kaiji/ pic.twitter.com/uJO8Cd3L7A

2018-09-11 15:09:03
拡大
各務裕史 @kuninosaiseiwo

@carottes_rapee @mizunoyak @mori_arch_econo @nakazawa_mama2 @masahiroiiiiiii @qqta5ydd @Kimiko_Dover @ysakmyzk @sanaharano2 @galbraithian999 @kensyou_jikenbo @tokudasu @tsukiji_okusan @yasuo3704 @yoshiyuki260110 東京都の完璧なねつ造資料に農水省も卸売市場審議会も騙される というより共同して都民を騙す手口 市場法九条3項 第一項の事業計画には、次の各号に掲げる事項を定めなければならない。 一 取扱品目ごとの供給対象人口並びに取扱いの数量及び金額の見込み 法の一丁目一番地の取扱数量急上昇はお笑い pic.twitter.com/2bvkeVYGfc

2018-09-11 15:11:17
拡大
中澤 誠🍉 築地の師匠(旧・STOP築地移転) @nakazawa_mama2

農林水産省はね、豊洲市場について「認可されていないので、指導などは出来ない」という説明だったのよ(笑) 認可したことで、動けるのは間違いないよね。「是正勧告」だってできるんだから。 twitter.com/kkt45101/statu…

2018-09-11 15:45:10
taniyan137 @kkt45101

コレあれかしら。農水省「全く今頃こんな半端な書類出して、指示があるから認可はするけど、後は知りませんよ。霞ヶ関をなめてはいけません」ということでしょうか。 twitter.com/nakazawa_mama2…

2018-09-11 15:42:29