被災地の声

被災地へパフォーマンスを届けいっとき笑顔になってもらおうとパフォーマーを中心に集まった「被災地応援パフォーマンス団」。 現地の様子・声をみんなで共有するために、ツイートを集めました。
3
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

24日朝刊「いま伝えたい被災地から」より。岩手県の男性(69)は「給水や物資、いろんな所から人が来てくれて、本当にすごいねぇ。親切。阪神大震災の時、自分は何かやったろうか、って。われわれは、ちゃんと返せるかなぁ」

2011-06-24 07:05:15
公益社団法人Civic Force @civicforce

【お知らせ】協働パートナー紹介、ピースボート編「『現場を動かしている』という自負」をアップしました。ボランティアだからという甘えや不安定さを排除した結果、大規模な支援活動が展開できたようです。http://t.co/uOAmLfl

2011-06-23 18:25:59
公益社団法人Civic Force @civicforce

【現地スタッフ報告】昨日、気仙沼市大島にソーラーランタンが届きました。太陽光で充電、LED発光のランタンです。次に大規模停電が起こった時のために備蓄するそうです。 http://twitpic.com/5ff6dq

2011-06-23 10:14:01
拡大
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

福島県の男性(61)は「6カ所で避難生活を送ってきたが、もともとリズムが違う人たちが集団で暮らすのは、やっぱり難しかった。3カ月以上も避難するなんて、思いもしなかったので疲れた。定年して再就職したばかりだったが、もう一度、自分の中の頑張る気持ちを盛り上げていきたい」

2011-06-23 09:05:05
公益社団法人Civic Force @civicforce

【お知らせ】協働パートナー紹介「ボランティアが集まる被災地、石巻」をアップしました。活動報告として今日から、国際NGOピースボートの活動を3回連載でお伝えしていきます。石巻はすごかった、、、http://t.co/wDNqAEG

2011-06-22 18:05:38
ThinktheEarth @thinktheearth

[staff blog] ap bank Fund for Japanのボランティアのに参加しました@石巻市ーその2 http://bit.ly/iEfXSJ

2011-06-22 12:19:22
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

「いま伝えたい被災地の声」より。福島県の男性(64)は「この畑は原発から約25キロ。例年出荷するスナックエンドウはまったく出せず、ジャガイモの作付けもできませんでした。地域から若い人が続々出て行っています。すっかり活気がなくなりましたが、私は畑を放って出て行けません」

2011-06-22 12:05:02
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

「いま伝えたい被災地から」より。岩手県の女性(71)は「自分たちは助かったが、妹の家族5人が亡くなった。いつまでも泣いているわけにはいかない。いつか、良いときが来ると信じて頑張ってます」

2011-06-22 11:34:10
公益社団法人Civic Force @civicforce

【現地スタッフ報告】気仙沼市大島にコンテナハウスが届きました。商社より無償貸与を受けたもので、中東はドバイから運ばれてきました。現地からは住居以外にもデイケアセンターや公民館などに活用できそうとのアイディアをいただいています。 http://twitpic.com/5ezvh2

2011-06-22 11:30:55
拡大
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

被災者の法律や税、生活の相談に税理士や司法書士などが無料で応じる相談会が22日午後2時~5時まで、いわき市内で開かれます。会場はアジアンレストランMUMBAI (平正月町67)。支援団体とすねっと主催。今後も毎週水曜に行う予定です。電話相談も全国から受付中。 0120077311

2011-06-22 11:07:32
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

22日朝刊「いま伝えたい被災地から」より。宮城県の男性(61)は「この間、東京の人に『頑張らなくていい』と言われた。今以上に頑張らなくてどうするんだ。泣くよりも、汗水たらして働く。生きるっていうことは、頑張るってことだ。知恵と体力を結集して、漁師として生きるんだ」

2011-06-22 07:05:05
公益社団法人Civic Force @civicforce

【現地スタッフ報告】毎週火曜日は、気仙沼市唐桑地区で活動する唐桑ボランティア団の集まりがあります。今日も14時から始まりました。行くたびに参加団体が増えているようです。 http://twitpic.com/5emakg

2011-06-21 15:36:56
拡大
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

21日朝刊「いま伝えたい被災者の声」より。福島県飯舘村の男性(63)は「村の線量は高く、早く避難しなければと思っていたが、車いすが必要な母と一緒に避難できる場所がなかなか見つからなかった。今後の生活が不安。県は自ら判断して国に提言するなど、行動してほしい」 #jishin

2011-06-21 08:30:07
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

21日朝刊「いま伝えたい被災者の声」より。岩手県釜石市で「三陸海宝漬」を販売している男性(57)は「ウニやホタテは北海道で確保したが、量に限りがある。釜石は鉄と魚、どっちが欠けても成り立たない。三陸の海に笑顔が戻ることを祈っています」。 #jishin

2011-06-21 07:30:09
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

災害ボランティアセンターを通して、ボランティア活動した人は、5月3日の11,500人をピークに減少し、6月11日は6,800人でした。ボランティアのニーズは減少しておらず、現地は多くのボランティアの参加を求めています。 http://ow.ly/5k8aa #jishin

2011-06-19 14:05:02
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

宮城県東松島市で会った被災者夫婦。「頑張ろうって文字を見ると腹が立つんです。これ以上何を頑張るのって」。自宅周辺の家は建て直すかどうかめどがたたず、片付けすらせず放置されています。「最近ちょっとしたことでいらついてしまう」 #jishin

2011-06-04 10:04:04
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

「東京に2週間いってきました。何とか生きていく場所はないかと思って色々と探したけど、うまくいかなかったね。井の頭公園を歩いていると、大道芸人の周りに楽しそうな人だかりができていて、こちらでの暮らしとのあまりの落差に、涙が出てしまいました」。岩手県の男性(55)より。

2011-06-04 08:10:04
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

以前取材した宮城県の被災者の男性。行方不明だった20代の娘が見つかったと聞き、線香をあげにうかがいました。再会の握手をすると、「手があったかいな。生きてるんだな。生きてるってことを大事にしてな」といわれました。  #jishin

2011-06-03 18:46:09
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

被災地では「車がほしい」という声をよく聞きます。鉄道は復旧の見通しがたたず、バスは本数が少ない。車を買おうにも3ヶ月待ち。通勤や通学にも支障があります。知り合いの高校生を三人も下宿させているという人もいました。 #jishin

2011-06-03 17:12:10
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

「いのちのドングリ」。故人ゆかりの品やお骨を納める小さな置物を被災者に贈る運動を、NPO法人手元供養協会(京都市)が始めました。 同協会は5日、岩手県の遠野市民センターで被災者に寄り添うことをテーマにした座談会を開きます。 #jishin http://ow.ly/59aEs

2011-06-03 15:49:10
朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

宮城県名取市の仮設住宅に、小中学生の勉強を支援する「寺子屋」ができました。NPO法人が今月から始めました。閖上小3年の遠藤舜君(9)は「テレビやゲームがないので、集中して勉強できた」 #jishin http://ow.ly/5961K

2011-06-03 12:00:10
公益社団法人Civic Force @civicforce

【現地スタッフ報告】気仙沼市唐桑地区では引き続き、漁業復興のための調査を進めています。地域の方々や唐桑のビジターセンター、現地で活動しているボランティア団体などから話を聞いて、どのような支援活動が展開できるかを検討しています。

2011-05-30 14:37:26
森まさこ MORI Masako @morimasakosangi

勿来復興プロジェクト事務所へ行く。勿来地区災害ボランティアセンターが発展。国の基準値を下回ったものを販売しているから汚染野菜ではないが風評被害がきつい。解消するには自分たちで線量計を複数設置しきめ細かい情報提供を消費者へ。予算もかかる。復興への道のりは険しい。 #jnsc

2011-05-29 10:51:46
森まさこ MORI Masako @morimasakosangi

「南相馬市等で餓死」メールが来たのが20日。監察医の連絡先を調べ23日電話。監察医「3月11日から5月2日までに餓死12名、自殺3名。餓死という欄がないので衰弱死と記載したが餓死。誰かを責任追及したいわけではなく、津波の溺死と違う死があった事実を知ってほしい。(続) #jnsc

2011-05-28 14:21:58
公益社団法人Civic Force @civicforce

5/25の活動報告「被災地の住宅事情」をアップしました。被災地では誰もが仮設住宅に入れるわけではなく、入居資格を満たす場合に限られているのです。続きは・・http://p.tl/zQLW

2011-05-26 21:54:44