原子力 Vol.39 4/22 0:00-4/23 0:05

1.ツイート数莫大です。開く前にご注意ください。 2.情報は後から訂正が入ることもあるので、ここにある情報だけで判断しないことをお勧めします。 原子力まとめ の まとめ http://togetter.com/li/121134 原子力限定版 Vol.4 http://togetter.com/li/126691 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 15 16
安西英雄 @deoanzai

暮らしを変える避難行動にもリスクが伴う。「放射線許せない」という意見にはその視点がないものが多過ぎる。RT @h_okumura: 中川先生「遠く離れた安全な場所(東京)でリスクばかり言い立てる人が現地を苦しめる」http://bit.ly/dVW69D

2011-04-22 23:03:10
Kaoru @Pukku00

@CNICJapan: 東京のミニシアターポレポレ東中野では明日4/23からチェルノブイリ特集上映されます http://bit.ly/h3D3Pi ( #cnic live at http://ustre.am/vwjb)#genpatsu#playforjapan

2011-04-22 23:03:18
リオ @Leo_kuya

正しい情報を得ているのに、安心できずに飲食品の特定の生産地を避けるのは「風評被害」ではない( http://bit.ly/ec4myU )。 消費者は90年代以降自分で調べ、自分で選んでいるので、情報を開示して信頼を得なければならない。

2011-04-22 23:03:39
カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

中川恵一@team_nakagawa が問題ないと言い張る20ミリシーベルトとは、放射線管理区域の年間上限が5ミリシーベルトであり、18歳以下は働けないという基準を知らないわけであるまい。20ミリシーベルトは病気になった時に労災認定されるほどの基準値である、安全とまだ言い張るか?

2011-04-22 23:14:01
七海@路上喫煙許さないウーマン @nanamiutena

@tama_RawFood @itokenstein ヒバクシャはカロウシやツナミ同様国際的な言葉になってしまったようですから、漢字はあまり関係ないかも

2011-04-22 23:14:34
Santa Luciana @Luciano0001

@hayano 先生、水位は「燃料棒は水面下約2メートル」のみ.4号機プールの測定開始、水温は91度、燃料棒は水面下約2メートルにあり、12日の測定時とほぼ変化がないことを確認した:毎日→http://bit.ly/exg5fP

2011-04-22 23:24:56
@yuoraita

@aroma918 @hayano ぽぽぽぽーんは、グレートありがとウサギが格好いい。youtubeで見れます。

2011-04-22 23:31:00
itaru nishino @nishinyon2

報道されている「学校の測定値」は、やはりβ線を(γ線と一緒に)測った値なのか。測定位置(高さ)による線量の違いが大きすぎ。だとすると線量(Sv)の算定(換算)方法は? RT @hayano @Mihoko_Nojiri @shinhem http://bit.ly/em09cE

2011-04-22 23:45:24
OKNyan @okayo40

プールの水温が91度と高かったため、水中カメラによる撮影は断念した。また、水面から燃料の上部までは約2メートル, だそうです。 RT @hayano 【安全・保安院】4/22 福島第一 4号機使用済燃料プールに,コンクリートポンプ車で計測装置を吊り下げ,プールの水位等を測定

2011-04-22 23:51:23
itaru nishino @nishinyon2

疑問:報道されている「学校の測定値」は、やはりβ線を(γ線と一緒に)測った値なのか。だから測定位置(高さ)による差が大きい。だとすると線量(Sv)の算定方法は? RT @hayano @Mihoko_Nojiri @shinhem http://bit.ly/em09cE

2011-04-22 23:53:29
廣澤知也 @hirosawatomoya

原子力屋さんが言うべきことじゃないけど、ニュースなどでは原子力の話をしすぎではないだろうか。。30キロ近辺の区域はたしかに大変だけど、津波で跡形もなくなった場所がもっと広大に広がっている。。たしかに東電とか政府とか、悪者(?)がはっきりしているからやりやすいんだろうけど。。

2011-04-23 00:03:02
前へ 1 ・・ 15 16