-
nyalrathottep
- 4107
- 22
- 0
- 0

まったくの印象操作。 どこが圧勝じゃないのか? どこが低姿勢とか 転換点? 政策は地元じゃない。国会だ。 改憲も。 まったく違うと思うよ。 改憲まっしぐらだよ 自民総裁選:じわり広がる不満、圧勝逃す 「安倍1強」転換点 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180…
2018-09-21 06:25:17
そういや自民党総裁選でアベが三選したようだが、これでまたクソみたいな世の中が続く事が確定した訳だ。 総裁選は自民党員しか投票出来ないが、アベ支持してる国民ども、日本社会は今後より悪化すると予言してやるが、そうなった時にギャーギャー文句言ったり野党や他の連中のせいにすんなよ。
2018-09-21 06:26:11
#安倍・憲法、自民党総裁選安倍総裁三選、自民党員の6割、自民党議員の8割? 国会議員の何割?有権者の3%?憲法改正を言い続けて再選されたと強弁、相変わらず自己中心的な戯け、大局を見ることができない指導者を担ぐことになってしまった、拉致問題と北方領土を解決すべし、トランプ回し大将。
2018-09-21 06:28:47
安倍三選…。あれだけメディアで阿呆をさらけ出した人を選んだ自民党には呆れるばかりだが、この総裁選は、安倍のどアホさと、石破の危険さを、短い時間ではあるが国民に見せつけたという部分で意味があったのかもしれないなぁ… nikkan-gendai.com/articles/index…
2018-09-21 06:29:47
2017年の衆院選でも思ったが、安倍晋三は東京五輪2020の時に総理大臣でいることを目的としているだけの政治家だと思っている。自民党総裁選2018が終わり、これで乗りこえるべき選挙は参院選2019だけになった。なってしまったと言うべきか。「やってる感」でここまで来てしまった。 twitter.com/YahooNewsTopic…
2018-09-21 06:34:13
【首相「幅広い人材を登用」】 yahoo.jp/r8-GPO 総裁選3選を果たした首相は党役員人事や内閣改造について「常に適材適所で考え、しっかりとした土台の上にできるだけ幅広い人材を登用していきたい」。石破氏や進次郎氏らの処遇が焦点。
2018-09-20 19:04:16
安倍氏の自民党総裁三選が決まった。コレを見て、他国から日本は安倍首相を退陣させられない、民主制国家として情けない後進国だと思われてるんだろうなぁ。その通りだけど。
2018-09-21 06:34:16
@mamawapanda1 おはようさんです(^^♪ ママパンダさんは「秘密のケンミンSHOW」見ていたんですね! 私は久本雅美が嫌いなので見ません、この時間は「和風総本家」を見ます! 自民党総裁選安倍勝利で憤慨、いえ疑惑のデパート安倍の方が国会で追求のネタが豊富で、政権崩壊しやすいかも!
2018-09-21 06:34:26
地方票が云々と言ってたけど、地方って今の総裁選がまだ派閥争いだと言う感覚しかなさそうで、その先にある日本全体の事なんて考えてないんだなってのがよく分かったね。
2018-09-21 06:35:12
@yagainstfascism @KarasuyamaKenji この馬鹿夫婦がやってきたことはせっせとお友だちの利権、金儲けの手伝いをしたことだけだろ。総裁選終わったからまたダンマリの雲隠れかな?そしてまた「祈ります」か…。
2018-09-21 06:36:51
勝つに勝ったが、圧倒的な大差でない以上、その「結果責任」を招いた取り巻きたちをどうにかしないと、オリンピックより前にもう一度総裁選、もあり得そうだ。 twitter.com/Toyokeizai/sta…
2018-09-21 06:41:12
【安倍首相は、早期にレームダック化する懸念】 自民総裁選で浮上した政治リスク : toyokeizai.net/articles/-/238… #東洋経済オンライン
2018-09-20 23:20:41
アベ自民党から脱しなければ自壊もあり得る事が窺われた今回の総裁選。短期間で何かが起こらなければ本当に自民は無くなるかもしれない。実際得意と自慢する外交でも何も成果なし、外国からはバカにされているのが実態。 twitter.com/sibakendona/st…
2018-09-21 06:44:56
安倍があれだけ党内を締め付けても石破が254票も獲得です。党内での論争を逃げ、海外へ逃げ、討論会や演説会も限られた日しか行いませんでした。一般の党員は違和感を持ったのは当然です。安倍にとって圧勝とはとっても言えるものでありません。
2018-09-21 04:39:59
石破さんはこれで次の総裁選の足場を固めた。安倍総裁応援団は四選を言いにくくなった。これからは傀儡政権づくりが第一目標になるだろう。そのための外遊であり憲法改正だ。
2018-09-21 06:47:49
自民党総裁選という茶番 plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary… #r_blog
2018-09-21 06:47:59
なぬ!アホ心臓が、今日誕生日やてシナリオ通りか。姑息な奴。だから総裁選の日程変更をしなかったのか。今夜あたりは政財界で誕生日パーティーして貰うんかアベ!良かったの〜。
2018-09-21 06:48:00
昨日の総裁選でウルトラが追加されたな。。 自民党の2/3は良心より保身。 老舗の看板掲げたぼったくりバーに通い続ける人達。 海外なんか行けなくなるよ、ほんと。 twitter.com/asuka_SGP/stat…
2018-09-21 06:48:24
@wadamasamune 和田政宗さんよ 実質総理大臣指名となる総裁選に於いて 公の場に区画を作り賛同者のみで固めると言う 愚かな行為をした安倍晋三を 一点の過ちも無いと思ってるのか?君は 根拠を示せ?(笑)とか 寝ぼけとるのか君は情けない💀
2018-09-21 06:48:33
【自民党総裁選】石破茂氏支持の小渕優子元経産相「首相のもとで一致団結」 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより はい、気持ち悪いでーす📢😮🎌
2018-09-21 06:48:42
自由民主党総裁選挙が終わりました。安倍晋三さんは今回の総裁選に出馬すべきではなかったと思います。それは、自民党の規定を変更して四期連続務めることができるようにして、次回の総裁選挙に出馬するほどの余力が安倍さんに残っていないと思われますし、自由民主党の議員もそう考えているからです。
2018-09-21 06:50:16
東京新聞9月21日朝刊。差し迫る課題山積。安倍一派では乗り切れないだろう。今回の総裁選の結果を見ても安倍離れは起きている。官僚も見きりを付けてくる。安倍環境は悪くなる。石破さんの力が増す。官僚もそちらを見始める。安倍一強では最早乗り越えられぬ。様あ見ろ安倍政権。
2018-09-21 06:51:15