
コミックマーケット94の22歳迷子
-
turimotonaoki
- 6212
- 2
- 0
- 0

そういえば、コミケの迷子の22歳が目の前にいてびっくりw スタッフさん探してたら、別のスタッフさんが見つけてくれた良かったw
2018-08-12 15:05:57
会場に入った辺りで聞いたやつだ。ただその後22歳がもう一度行方不明になったあとのキレ気味の「迷子用の場内アナウンスを待ち合わせのために使わないでください。待ち合わせ場所、時間を決めてから別れて下さい」というアナウンスまで含めてのヤツだと思う
2018-08-13 20:41:39
書きました MAIGO IN KOMIKE コミケ~22歳の迷子~ mofulu.com/MAIGO_IN_KOMIK… #コミックマーケット
2018-08-12 15:55:02
22歳だか21歳だかの迷子のアナウンス、あれ流れたとき近くの人も言ってたけど「年齢にどよめきが起きるってことはみんな意外とちゃんとアナウンス聞いてるんだ」って俺も思った 完全に小学生くらいを想定して途中までアナウンス聞いてたから意外であった
2018-08-12 22:53:14
(>RT) みんな「22歳」と「迷子」という2つの言葉の違和感と、コミケ特有のアナウンスの律儀すぎる発音とのマリアージュにに笑ってしもただけで、むしろ正常な感覚を持ってたからこそ反射的に笑ってしもたんやろ。それでみんな聞き流さんで良かったね、とはならんのか。
2018-08-13 14:50:32
C94の22歳の迷子の件はすぐに見つかって皆の拍手で終わり、とても良かった。 一方、晴海の末期のとあるコミケで「迷子の★★ちゃんが親を探しています」との放送が午後の間ずっと続いていたことを思い出した。その後Niftyのフォーラムかどこかで、親が来たのは閉会後と知った。
2018-08-14 06:50:37
なかなか知り得る機会もないから気持ちは分かるけど、笑った人に怒りぶつけるもんでもないと思う...。 ましてやツイッターで出回ってる情報は「22歳が迷子」って部分だけで他の注釈が抜け落ちてるからこの部分だけだとめちゃくちゃ道に迷う人って印象しかなくておかしく思うのも仕方ないと思う。
2018-08-14 13:17:17
22歳児が今迷子になってます! 会場で見かけた方は至急連絡を! pic.twitter.com/sbO79oZHvG
2018-08-12 14:20:31
迷子の22歳、無事発見に拍手喝采、 どっかで倒れてたとかじゃなくてよかったですね🎊 pic.twitter.com/GVT9RUC1Zk
2018-08-12 14:52:49
3日目の会場内をざわつかせた「22歳の迷子」。スタッフ間の暗号放送ではないかとの噂を聞いた。スリや盗撮犯の容姿をスタッフに知らせる為だという。 ま、あくまでも噂ですがね。 #C94
2018-08-12 17:41:00
C94にて 「~を着て~な帽子を被り…… ~から来た~さん、22歳の男性が迷子です。見かけた方は~」 のアナウンス。 真っ先に(迷子アナウンスを装った)捕獲指示か?と考えたり 「先程の迷子は無事に見つかりました」のアナウンス。 確保報告か?と考えたりするあたり自分は悪い大人だと思いました。
2018-08-13 08:09:17
22歳の迷子は、「ドナウ河近くの動物園ではライオンが豹の檻に入り出られなくなっている」級の緊急事態を告げる暗号放送に違いない。 22という数字、性別、かわべしょうへいという名前、白いシャツ、カラフルな帽子、全てに隠された意味がある……
2018-08-13 18:04:48
@umakuchu ガラス割れたり 警察きてたり 22歳の人が迷子放送で周囲がどよめいたり 熱中症の人が運ばれたり 今日一日だけで色々起きてる
2018-08-12 15:07:25