さらばハンコ!茨城県庁の決裁がほぼ100%電子化されたことに「ほんとに紙は使わなくなるの?」「さすがドワンゴ」などの声

ほぼ、ほぼほぼ
53
ライブドアニュース @livedoornews

【ハンコよさらば】茨城県庁の決裁、ほぼ100%電子化 都道府県レベルでは初 news.livedoor.com/article/detail… IT企業出身の県知事が昨年就任し4月から電子決裁による作業の効率化を指示。7月分は99.1%を達成した。 pic.twitter.com/nNvDK8GNRk

2018-09-24 10:45:37
拡大
リンク ライブドアニュース ハンコよさらば! 茨城県庁の決裁、ほぼ100%電子化 - ライブドアニュース ハンコよ、さらば――。茨城県は、これまで紙文書で占められていた県庁の決裁事務について、電子決裁率がほぼ100%に達した、と発表した。県ICT戦略チームによると、都道府県レベルでは初とみられる。同チ 5 users 80
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【さらばハンコ 茨城県庁の決裁】 yahoo.jp/78RxBm 茨城県は、これまで紙文書で占められていた県庁の決裁事務について、電子決裁率がほぼ100%に達したと発表。都道府県レベルでは初とみられる。

2018-09-24 08:26:16
リンク Yahoo!ニュース さらばハンコ 茨城県庁の決裁 | 2018/9/24(月) - Yahoo!ニュース 茨城県は、これまで紙文書で占められていた県庁の決裁事務について、電子決裁率がほぼ100%に達したと発表… 1 user 736
けん @OJvzaq7Zr5wtp6i

@YahooNewsTopics 大企業でも、まだ決裁書紙の所多い。現場レベルならいいけど、本社決裁の場合、時間かかるし、配達に関わるコストも高い。

2018-09-24 10:37:12
おーしつ @R__Touch

茨城の人ってみんな印籠にハンコ入れて持ち歩いてるんじゃないのか。。。。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-09-24 10:24:37
Bebop Beat @bebop_beat

茨城が注目される「良いニュース」は嬉しいですね。 公共機関は早くから「文書ファイリング」を導入して「書類は1部でコピー不可、原本のみ保管」を導入してました。 でも、公務員の給与現金支給(振り込みじゃない)が残っていたのは都道府県で遅くて46番目でした(+_+) #茨城 twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-09-24 10:43:47
きゃしー @n_cathy_r

いいなぁ、これ。 わが社もほぼデジタル申請だけど、ほんの一部だけ紙の申請が残ってる。その為だけに月初に出社しなきゃいけなくて調整してる。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-09-24 11:41:13
HAiQ🌈俳功 @GuntouQ

印鑑の文化は、もちろん歴史も由来もあるが、それは現代にはそぐわないもの。 官公庁や大企業では、原則的には否定の方向性が望まれるよね。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-09-24 10:49:49
船橋家すず梅@ワク×5 @SuzumeHunabashi

本当コレ凄い。うちの会社の「手書き紙伝票&上長全員の決裁印行脚」(当然誰か一人でもいないとそこで止まる)なの何とかして欲しい twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-09-24 10:50:25
てぃ @YqcLfboc

これまじで全国に広まって欲しい ハンコミスることなくなる twitter.com/livedoornews/s…

2018-09-24 11:46:12
京の献立 @P7DL905qNmPath9

@YahooNewsTopics 今求められるのは高齢化によるアナログの簡素化とこう言うデジタル化 だけど同時進行で進まないと災害時などはあり得ないお粗末さをぶちまける そこの理解度はあるのかが最大の焦点

2018-09-24 11:47:18
カミヤマ @kamiyamayimak

私の勤める市では、起案によって紙決裁だったり電子決裁だったり。中途半端なのが一番困る。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-09-24 11:05:53
マギー村民 // 宿とコーチングで、豊かさを感じられる力を養う @MaggySugiyama

これは地域に関わる民間企業としてはとても嬉しいこと。特に私たちのように地方を旅しながら事業を展開する際に、一番悩ましいのが案件を進めるにあたっての代表印鑑のやりとりや謄本の送付など。自治体側のスキームが変化されれば、民間と自治体の連携は200倍スムーズになります。 twitter.com/livedoornews/s…

2018-09-24 11:49:52

ほんとに100%?

放課後からあげタイム @sobietatsukuso

ではこちらに電子決裁したという証明書にハンコを twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-09-24 08:48:48
ゆうな@エンドレストイトレ @aka96051022

茨城県庁は知らないけど、よくあるのが、電子決裁100%ではあるものの、実態はその前に決裁内容を印刷して紙で回覧し、上からの意見を反映し何度も訂正(もちろんその度に再度印刷)、紙で決裁をもらってから、記録残す為とシステム活かす為にサクッと電子で決裁するパターン。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-09-24 09:37:51
tonbori堂@Web-tonbori堂主人 @tonbori

100%電子決裁というもののっていう反応の方が一定数いらっしゃるので思わずうんうんと頷いた。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-09-24 10:46:32
さーこ @saaako_64

これ本当に一切紙は使わなくなるの? うちも決裁自体は電子だけど、一緒に紙資料を回して、上司は紙で内容を確認して、電子で決裁押してるよ そのうえ、電子決裁画面を紙で印刷して保管してるから、結局紙は減ってないよ 本当に100%ペーパーレスになるなら、画期的だけどね〜 twitter.com/livedoornews/s…

2018-09-24 11:34:56
しんた16bit @shinta_nanoyosa

ほんとか?…… 紙で事前申請して電子決済とかナンセンスなことしてないかなぁ…… 中途半端にケチってシステム組むと痒い所に手が届かない微妙なシステムになって結局紙使うの多くなるのよね…… 判子とかいう非効率なシステムが慣習になってる日本だし…… 電子スタンプ電子申請進んで欲しいけど… twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-09-24 11:33:56

知事にも注目が集まる

LOCAL LETTER 編集室(公式) @localletter_jp

茨城県は昨年、24年ぶりに県知事が交代し、元IT企業役員の大井川氏が就任しました。行政もトップが変わると、一気に変わります。実際に県の方によれば、若手への裁量権や挑戦環境もどんどん与えられているらしい。 twitter.com/livedoornews/s…

2018-09-24 11:53:59
Mari @marie0946

IT企業出身の県知事! これからはこういうのどんどん増えて行くんだろうね。 twitter.com/livedoornews/s…

2018-09-24 11:13:55