
“サムライ”を知りたい 作りたい 描きたい 人のための古武術天心流《超》講義 Part 2「着物と鎧」にいただいた感想など
-
Sully_BDPUB
- 4061
- 83
- 0
- 0

本日の天心流超講義お疲れ様でした! たてなかさん(@junpei58 )のスケッチも冴え渡ってました!! 次回は装束です!武士の羽織袴とは違った狩衣や裃など!儀式やハレの日の服装について解説致します♪ 詳細、御予約は下記URLを参照ください! passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #天心流超講義 pic.twitter.com/bqd0vpVE8v
2018-09-24 21:22:45




本日は #天心流超講義 おつかれさまでした。まーこ先生 @harima_mekkai の講義中のスケッチです。わかりやすい授業ありがとうございました✨ pic.twitter.com/vFEEaglPUm
2018-09-24 23:30:32




第2弾のまーこ先生!第1弾も参加して3弾も参加します!! やっぱ和っていいよなぁ!!武士とか侍とか憧れるで!!(笑)私は弓しかやったことないけど、共通する名前とかあって面白かった。背中の旗ってこうなってたんだね!!! #天心流超講義 pic.twitter.com/8eQ0nVbSTV
2018-09-24 21:39:03




男装する時に男物の和服を着たことがあるから何となくの知識はあったけど、袴の結び方の種類とかは知らなかった。それこそ弓道着の袴の着方しかわからんかった。そしてまーこ先生が嫌う着方がいっぱいあることを知った(笑) #天心流超講義 pic.twitter.com/DRbsnLofKI
2018-09-24 21:51:01




着物や鎧は身支度に魅力を感じます。たてなかさんのドローイングも見れた良かった。 やっぱりメインのところでバッテリー不足…痛恨のミスであります。 またやってくださいませ…m(_ _)m ありがとうございました(^^) #天心流超講義 pic.twitter.com/VQzrcQJLaM
2018-09-25 02:07:55



本日はボーンデジタルのセミナールームで開催の講義に参加しておりました。 袴や甲冑の着付けと所作を間近で拝見していました。 ライブスケッチも良かった!ポーズの特徴のとらえ方が参考になる! コレクションの鎧は触ってOKとのことなので接写したり裏を撮ったり。 #天心流超講義 pic.twitter.com/U4RAS5W5Sj
2018-09-24 22:55:55




#天心流超講義 行ってきました〜( *ˊᵕˋ)ノ 本物のまーこ先生にお会い出来て感激😆✨一緒に写真撮っていただけて涙出そう(さらせない🤣)そしてPart1に行けなかったことをめっちゃ後悔😨本当に今回行けてよかった😊あたしの好きな民俗学にも通じていました。そうそう立中先生のスケッチ、素早くて正確! pic.twitter.com/PsyRzaL8eG
2018-09-24 23:29:02




行って来ましたー😍間近に甲冑が見れて触れて写真撮れて、着て動いている姿を拝見出来て、なるほどなるほどと頷きマシーンになる3時間でしたー!まーこ先生、立中先生、ボーンデジタルスタッフ様ありがとうございました!! twitter.com/bd_publishing/…
2018-09-24 18:51:07
鎧や兜 どうやって身に付ける? どうやって戦に臨む??? 9月24日開催 古武術天心流 滝沢洞風代範による「《超》講義」で 実演と解説を聞きに来てください! アクション作画監督 立中順平 氏のライブドローイングも必見!! passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #天心流 #LiveUP #刀剣 #甲冑
2018-09-22 20:03:40
#天心流超講義 行って来ました。 袴の着付けは、絵を描く参考になりました。甲冑や兜もどのように着けていくのか理解できて、よかった‼️ 部分で、鉄だったり皮を使い身体を守ったり動きやすさを追及しているんだと実感出来ました。 次回も参加します👍 pic.twitter.com/y56Yol9eA9
2018-09-24 23:43:19




#天心流超講義 まーこ先生の講義聞いてきました。 有り難い知識。 あっという間だった! pic.twitter.com/29oOSEsSHn
2018-09-24 18:21:20

【#LiveUP ↑】 知りたい 作りたい 描きたい 人のための 古武術 #天心流超講義 ちょこっとレポート 着物:襦袢、着物、袴、羽織 着るときの注意点、特徴、仕立てなど バリエーションの説明をしながら 手際よく立中さんを着付け passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… できたのはサムライというより、若旦那?! pic.twitter.com/YSTPLnquds
2018-09-25 14:09:46




【#LiveUP ↑】ちょこっとレポート続き 後半はいざ戦へ! 甲冑を身に付けます!! 休憩後に烏帽子姿で登場すると 各部位を解説してから、実際に当世具足一式を まとっていきます。 passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #天心流超講義 pic.twitter.com/mUfZfVjYLb
2018-09-25 14:18:20



実際に身支度を整えるプロセスをリアルタイムで 見ることで「人間が使うための道具」としての 武具が見えてきます。 2種類の鎧を見せてもらい いろいろな鎧があり、重さも、見栄えも 素材も千差万別なのだと知ることができました。 passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… #天心流超講義 pic.twitter.com/VMpaNijr0F
2018-09-25 14:28:58


本日の #天心流超講義 ご参加ありがとうございました😊 次回は装束! 楽しく学びましょう。 遠山の金さんが片肌脱ぎするときに身につけているのは何? passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det…
2018-09-24 23:42:08