-
meaculpa108
- 211863
- 815
- 478
- 1527

@soumofumito @akixi 私が乗ったときは台風あとだったので、結構揺れましたね笑 でも、雑魚寝スペースがあってそこで横になれるので平気でした
2018-09-25 15:11:56
2000トンの船だから、海が荒れると阿鼻叫喚になるんだよな(遠い目) twitter.com/yamadahiyoshi/…
2018-09-25 23:45:05高速船より快適な可能性

@yamadahiyoshi 高速船で鹿児島から屋久島まで行ったことありますが2時間席から立ち上がれず狭いしうるさいし揺れるしで最悪でしたよ 貨物船の方が正解だと思います
2018-09-25 20:18:46
あ、種子島行くとき乗ったやつと同じだ。人が殆ど乗ってないので客室広々乗れて旅客船より快適だった。 twitter.com/yamadahiyoshi/…
2018-09-26 03:44:10貨物船に乗った体験談

@yamadahiyoshi 自分も乗りました。懐かしい。雑魚寝部屋みたいのがあって、コンセントも1個か2個くらい、お風呂も無くて凄く揺れたけど楽しかった。鹿児島側の待合室では不倫もののTVが流れていて気まづかった思い出(*'-'*)
2018-09-26 08:41:04
俺も種子島行く時乗ったわこれ、 1人やと気が狂いそうになる。 twitter.com/yamadahiyoshi/…
2018-09-25 18:27:33
一応乗った者の感想としては部屋部分は写真の倍くらい広いしそこまで酷くはない 行きの荒波で酔いまくったが帰りは普通の雑魚寝であった twitter.com/yamadahiyoshi/…
2018-09-25 23:24:21
@yamadahiyoshi @voluntas 僕も乗りました!種子島でだいぶ乗客が減りましたが雑魚寝感がハンパ無かったです。
2018-09-25 14:57:21
僕も屋久島行くときはコレにバイク積んで乗ってきました。 鹿児島港の乗り口もコンテナだらけでホントついでに乗っけてやるよて猥雑な感じが旅感あって良き。 予約不可の先着順なのでシーズン中は大変かも。 twitter.com/yamadahiyoshi/…
2018-09-25 20:06:45マニア向け情報
船内に5人目の乗客いたかもしれないな

はいびすかすは種子島寄港時にフォークリフトのプロテクを存分に堪能できるぞ。快適なフェリーや高速船よりむしろこっちがオススメ。 twitter.com/yamadahiyoshi/…
2018-09-25 09:06:32
はいびすかすは鹿児島夜発〜種子島停泊〜屋久島早朝着で宿泊にもなるので二度ほど使ったが,GWなどは意外と混む。なおガチ貨物船なら小笠原航路の共勝丸があるが,今見ると旅客は受け付けていない様子。残念。 チャーリー・ブアマンの"by any means”では,九州から四国へ漁船をチャーターしていたが。 twitter.com/yamadahiyoshi/…
2018-09-25 21:19:12
コレ10年以上前に種子島から貨物船乗った時は「受付で買えばx円、今ここでワシに払えばy円で良いよ」と言われて迷わず船員さんに払ったけど、今考えると乗船名簿も書かなかったし、どう考えても不正乗船扱いだったんだろうなぁ。。。 twitter.com/yamadahiyoshi/…
2018-09-25 22:01:31追記
ごたごたなど

超魔改造フェリー「はいびすかす」に乗って屋久島に向かっています🚢 一旦、種子島に到着 この船の貨物となった私はこの仄暗い客室で朝まで雑魚寝で過ごすのです #nboxroadtrip pic.twitter.com/WlJyu8vnKy
2018-08-05 21:51:23



「あの、お客様、本日大変人数が多く…」 という、よくわからない謝罪から乗船手続きに入ったので、今日の「はいびすかす」は間違いなく「難民積み(客室足らなくなって甲板にゴザスタイル)」確定の模様w
2017-08-11 11:03:52
@Dhanow @Rail900 @togetter_jp コンテナ船ではなくて、貨物船改造の貨客船ですね…フェリーはいびすかす。フェリーを廃止したいけど、契約上フェリーを運航する義務があるから渋々貨物船を改造して貨客船に仕立てあげた船。
2018-09-27 07:45:45
宇宙クラスタ打ち上げ巡礼組には有名なのかな? >貨物船ハイビスカス yakushimaferry.com
2018-09-25 23:20:55