編集部イチオシ

【まとめ】手帳は階層的フレームワークだ

■概要  このまとめは、2018.07.23(月)~07.31(火)あたりにcaramelcuirさん @caramelcuir が行っていた、手帳に関する考察談義に関連する呟きのまとめです。  もし登録もれがあれば、ご指摘頂けると助かります。
63
(*゚ー゚)v フルカ @fp_qui

@Orihika @caramelcuir まさにその通りで懐かしいですなぁ。万が一リフィルや好きなものを全部集めて、突然やって来たバイブルサイズという謎サイズに統一して詰める。で、いつでもどこでもそれらと一緒の幸せ。重かったけど。いや~甘酸っぱい。

2018-07-27 01:31:07
おりひか いくお @Orihika

@fp_qui @caramelcuir 様々な雑誌に、謎の便利情報リフィルが付録で付いていたのも良い思い出です(^_^)

2018-07-27 02:15:15
(*゚ー゚)v フルカ @fp_qui

@Orihika @caramelcuir うわー懐かしい!どんなに厳選しても増える一方で、当時の万が一リフィル沼は恐ろしい限りです。それでも「1冊」っていう概念でしたもんね。しみじみ。

2018-07-27 02:48:37
caramelcuir @caramelcuir

手帳は階層的フレームワークだ その14 トラベラーズノートとの出会い、そして緑のハードカバーのアイツ。その先に何が起きるのか...(もう分かってると思いますが) pic.twitter.com/yOMZjbaLCF

2018-07-27 21:56:20
拡大
caramelcuir @caramelcuir

手帳は階層的フレームワークだ その15 なんか、もう主題とは関係ない話になりつつあるけど、今回は「プラットフォームの不整合を正す!」的な話だと思って下さい。 pic.twitter.com/HakCghl5s1

2018-07-28 21:29:02
拡大
caramelcuir @caramelcuir

手帳は階層的フレームワークだ その16 タイトルと内容が乖離してゆく物語なのかも。それはそれとして、測量野帳カバーのお話です。 pic.twitter.com/cxkUGJfHUS

2018-07-29 22:39:55
拡大
caramelcuir @caramelcuir

雑多な話になってきたので表題を「キャラメル通信」に変えました。 今回はちょっと硬い話かも。その分、絵も少ない... まだまだ修行が足りないようです。 pic.twitter.com/vM1FfYtl3d

2018-07-31 21:14:59
拡大