見て、聴き、読んで、今がある──いいねの数だけ好きなものを言う

#いいねの数だけ好きなものを言う見た人もやる」というツイートを見てしまったのでやり始めたら、「いいね」が際限なく増えるというチキンレースが始まってしまいました。50を超えたあたりで、「これはけっこう自分の文化的歴史みたいなものかもしれない」と、少し積極的な意味を感じ始めました。どこで挫折するかわかりませんが、続けてみます。
8
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(23)ワーグナー。おなじみ、theクズofクズs。人間的にどれほどクズでも作品の魅力はいかんともしがたい典型ですね。といいつつ、私の場合、「トリスタンとイゾルデ」と「ワルキューレ」で8割くらい占めるんですが。「イゾルデの愛の死」を初めて聞いたときは身も心もどうなるかと思いましたよ。

2018-09-27 00:14:12
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(24)中森明菜。まあねえ、私の世代の歌姫といったら、この人と松田聖子さんですよね。日本の歌謡史に残る同時代のツートップではないかしらん。それでも「難破船」の絶唱ぶりは他の歌をも圧倒していて、全人格が注ぎ込まれてしまっていた気がする。あまりの同一化があの悲劇を呼んだとしか思えない。

2018-09-27 00:22:58
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(25)安部公房。高校の文化祭で、1学年先輩のクラスが「棒になった男」を上演したんですよ。初日だったか、何の気なしに見に行って凍りつき、続く上演も見続けましたよ。小説ではやっぱり「砂の女」かなあと思うんですが、戯曲も「友達」とか見事ですよね。日本的ベタベタ感皆無というのも高得点。

2018-09-27 00:28:58
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(26)サティア・ナデラ(マイクロソフトCEO)。スティーブ・ジョブズとビル・ゲイツを筆頭に、ジェフ・ベゾス、マーク・ザッカーバーグら、派手なリーダーがもてはやされます。その中でナデラ氏はかなり地味。けれど本当のビジョナリーですよね。彼の真価はいずれ誰の目にも明らかになっていくはず。

2018-09-27 00:38:46
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(27)「A Thousand Miles」。ピアノマンというとエルトン・ジョンやビリー・ジョエルですが、ピアノウーマンはヴァネッサ・カールトンと言いたいくらいこの曲は素晴らしい。最初の一音が鳴った瞬間に別世界が広がります。ピアノの音が第二の肉声のように心象を描き尽くす。youtu.be/Cwkej79U3ek

2018-09-27 00:58:40
拡大
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

恐縮です。単に散漫なだけでして、例えば「演劇専門記者」「文芸専門記者」などには決してなれません。ピアノに着目したのは、エルトン・ジョンやビリー・ジョエルより雄弁と感じたからです。彼らのピアノはあくまでもバック演奏に溶け込んでいるけれど、彼女のピアノは自らの声の方に一体化している。 twitter.com/yuttarishepa/s…

2018-09-29 16:23:37
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(28)Nujabes。ヒップホップという、決して品のよい出自ではない(そしてそれがアイデンティティでもある)ジャンルが、国が変わるとこれほどリリカルで流麗なものになってしまう。その国が日本であることがまた信じられない。「metaphorical music」はじめ圧倒的。そしてその夭逝を心底惜しむ。

2018-09-27 01:07:28
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

アーロン・ネヴィル。変な例えですが「どんなに音楽に無縁な人でも、一発でわかるほど歌がうまい」シンガーですね。ネヴィル・ブラザーズではアップテンポな曲が多いんですけど、ソロではスローな歌が多いし、またそれがよく合う。ここまで自在に声を操れる人は少ないと思う。youtu.be/M7v55GlqriA

2018-09-27 01:23:06
拡大
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

ジェニファー・ウォーンズ。歌がうまいといったら、この人も絶対忘れてはいけない。声を発するその口元を漂う空気にすら歌があるという心地になる。特筆すべきは録音の質で、武井一雄さんが会場の音のチェックに使っていた──といえば、わかる人はわかるね! 好みはアルバム「The Hunter」です。

2018-09-27 01:35:33
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

連番忘れてた… (31)カサンドラ・ウィルソン。歌がうまい三連弾のトリ。もう身体の構造が普通の人間と違うんじゃないかと思わせる人。一応YouTubeの動画のリンク張っておきますけど、実はこれで判断されると困る。ちゃんとした録音で聴くとこんなもんじゃありません。youtube.com/watch?v=NLp-tC…

2018-09-27 01:43:26
拡大
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

でもってこちら、現状113なんですが…。 あの、本当にミク/VOCALOIDの個別のクリエイター/作品とか、モーツァルトの個別作品とか出していいですか? いや、なしでも200くらいはいけると思うんですが、重み的に劣るものをあえて並べるのも変だし…

2018-09-27 04:01:59
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

まあいいや、行けるとこまで行ってみよう。 (32)「セス・アイボリーの21日」星野之宣さんは合ったり合わなかったりなのだけれど、これは手放しで絶賛するしかない。三代の人生が24ページに凝縮されている。SFという器のすごさ。哲学として比類ない深みを持ちながら、哀切のきわみをも描き出す。

2018-09-27 04:12:23
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(33)「寄生獣」。「デビルマン」の後継的作品と評する人が多いけれど、自分は別の見方をしている。「デビルマン」はデーモンと人との闘いを通して人の本質的弱さや醜悪さを描き尽くしたが、寄生獣はデーモンよりはるかにイノセントな生命体。そこにあるのは闘いというより一種熾烈な「対話」と思う。

2018-09-27 04:24:11
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(34)「進撃の巨人」。ポピュラーすぎると言われるとそれまでですが、私、単行本第2巻か3巻目からの読者ですからね。アニメ化されるはるか前。切迫したテーマ、強烈な人間像、謎だらけの展開…それより何より、一人で読んでいるのに、解釈がどんどん多様化していく。そこがとにかくすごい。

2018-09-27 04:34:08
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(35)「ちはやふる」。これもね、アニメ化のはるか前、単行本3~4巻あたりからの読者です! というか、20巻を超すとわかっていたら電書で買ったよ! 大長編漫画って不動産問題なのよ…なんてことはともかく、この描写の繊細さとストーリーのダイナミックさの両立、漫画を読む幸せの極致がありますね。

2018-09-27 04:39:34
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(36)「3月のライオン」。これも念を押すまでもなく、アニメ化の前からの読者です! 将棋漫画って、おっさん向けにはいっぱいあったけど、ここまで青春を感じさせる、それも痛みと孤独を抱えた者同士の邂逅を、将棋の勝負と織り交ぜながら描き上げるとは。いや本当に漫画という器はすさまじい。

2018-09-27 04:43:49
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(37)「仮面ライダークウガ」。いきなり特撮!…といってもですね、私、初代「ウルトラマン」のリアルタイム世代ですからね。年季が違いますよ。その私からみて、特撮の最高傑作がこれ(ともう一つ)。ストーリーの圧倒的な推進力、オダギリジョーのほれぼれするしかない魅力、映像がHDだったらなあ…

2018-09-27 04:54:25
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(38)「ウルトラセブン」。特撮ツートップのもう一方。放映が幼稚園年長の時だったかなあ。当時はカッコいいと思っただけだけど、大人になって見直して震えましたね。「ノンマルトの使者」とか子ども番組じゃないです。ちなみに「WHITE ALBUM2」の丸戸史明さんの筆名、ノンマルト由来って本当ですか?

2018-09-27 05:01:05
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(39)「特捜戦隊デカレンジャー」。戦隊? 完全に子ども向けじゃん? ええ子ども向けですよ。それを大人が全力で作るとこんな傑作になるんです。メイン脚本が「クウガ」の荒川稔久さんというのがミソですね。「レクイエム・ワールド」は何度見直したか。最終3話は熱血ものフィナーレの見本ですね。

2018-09-27 05:08:55
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(40)「女坂」。戦隊ものからいきなり純文学。円地文子の、というより、日本の現代小説の最高峰ではないかしらん。無駄の一切ない凝縮され尽くした描写、磨き抜かれた文章、そしてそれらの技量が物語そのものの展開と密接に結びつき、苦しみそのものの主題を鮮明に浮かび上がらせる。すさまじいです。

2018-09-27 05:22:27
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(41)「ボヴァリー夫人」。日本の「女坂」、欧州の「ボヴァリー夫人」というふうに、私の頭のなかでは勝手に位置づけてしまっていますが、これも解説の必要のない名作。本当に、息苦しくなるくらい隙がない。自然主義・客観主義をきわめた作品ですね。ここまでやられると後続はキツかったろうなあ…

2018-09-27 05:26:43
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(42)川端康成。「伊豆の踊り子」とか「雪国」とか、そういう健全系名作が好きな方はそちらをどうぞ。この人の真骨頂は「片腕」「眠れる美女」「みずうみ」などの変態全開作品にあると信じます。日本人初のノーベル文学賞がこの人ということは、変態性こそ世界が認めた価値だと思うんですけどねえ…

2018-09-27 05:47:40
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(43)アルトゥール・ルービンシュタイン。88歳で現役だったというだけで驚異ですが、演奏がひたすら深まり、技巧は全く衰えず、一つひとつの音が輝くようにきらめくという、人間の奇跡のような音を奏でた人です。曲がまたベートーヴェン「皇帝」、ブラームス第1、2、ラフマニノフ第2と名品ぞろい。

2018-09-27 12:37:34
丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji Yoshinobu @tanji_y

(44)アナトリー・ヴェデルニコフ。ベートーヴェンの「月光」って正直敬遠してます。いかにもロマンチックに弾きましたーみたいなのが多くって。この人は全く違います。孤独の極みのような音に慄然とする。ソ連政府に事実上軟禁され、音楽のみが救いだった。その境遇がこの音を生んだのかどうなのか。

2018-09-27 13:33:21
前へ 1 2 ・・ 12 次へ