茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2150回「偏差値のおろかさ」

2
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート2150回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は、「偏差値のおろかさ」について。

2018-09-28 07:58:52
茂木健一郎 @kenichiromogi

世間の人と話していると、未だに偏差値がどうのこうのと言っている人がいて驚く。学校の評価も偏差値でやっている。愚かだとしか言いようがない。偏差値は、日本の敎育がいけてない、時代遅れであることの象徴だろう。

2018-09-28 08:00:07
茂木健一郎 @kenichiromogi

偏差値を出すためには、単一基準で数値をならべなければならない。多様な課題、多くの個性をもつ人間を、単一基準で評価できるなどという愚かなことを、なぜ日本の教育界は未だにやっているのか。レベルが低すぎて、話にならぬ。

2018-09-28 08:01:13
茂木健一郎 @kenichiromogi

スポーツを例にとろう。大相撲の白鵬関と、野球の大谷選手と、テニスの大坂選手を、どのように偏差値で評価するのか。できないだろう。当たり前だ。種目が違うんだし、一つのものさしで測ることができるはずがない。学びも全く同じこと。偏差値なんかで評価できるはずがない。

2018-09-28 08:02:36
茂木健一郎 @kenichiromogi

そもそも、「偏差値」で予想できる入試をやっている学校も悪い。東京の小学生に、ハーバードの偏差値はいくつかと思うと聞いたら、80、いや90じゃないかとかいろいろ言っているから、偏差値はないよ、と言ったらショックを受けていた。かように日本の教育界では愚劣なレベルの洗脳が広がっている。

2018-09-28 08:03:59
茂木健一郎 @kenichiromogi

日本の大学入試が、なぜ、点数で機械的に入れるようなかたちになっているかと言えば、それが一番手間がかからないからで、AOで本格的に一人ひとりの資質を見ようと思ったら専従スタッフがいる。予算措置や人員配置ができないから安普請の点数入試。その結果、偏差値という愚劣な基準が生まれる。

2018-09-28 08:06:32
茂木健一郎 @kenichiromogi

中学入試から始まって、高校入試、大学入試の「ペーパーテスト」単一基準による偏差値入試が、いかに日本の子どもたちの学習時間を奪っているか。本来プロジェクトや探求学習に使えたはずの機会費用まで考えると、国家的損失である。「偏差値」は、そのような日本の低レベル敎育の象徴だ。

2018-09-28 08:07:49
茂木健一郎 @kenichiromogi

「偏差値」などという、世界のどこでも使っていない愚劣かつ低レベルの指標を振り回して、子どもたちや一つひとつの学校の評価をしたつもりになっている愚鈍な大人たちの群れに、私は本当に腹を立てる。偏差値なんて、二度と口にするな。日本を二流国にしているのは、君たち愚か者だ。

2018-09-28 08:09:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート2150回「偏差値のおろかさ」について、7つのツイートをお届けしました。

2018-09-28 08:10:08