第13回東方SS読書会

第13回東方SS読書会(2011.4/22(金) 23:00~4/23(土) 17:00)のツイートまとめ。 お題は「フォーン・ブースへ散歩に行こう」(人比良氏、第3回東方SSこんぺ)
4
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
東方版深夜の真剣書評60分一本勝負 告知 @1review_night

ネットで見れるSSを扱うはずなのに、何で同人誌の話題?と思った人もいると思うので、作品紹介を。「フォーン・ブースへ散歩に行こう」は06年10月に第3回東方SSこんぺに投稿された作品で、その後C73頒布の「逢魔ヶ境で夢を見る」で続編と共に再録されました。#thss_dokusho

2011-04-22 23:52:22
Ministery @Ministery

印象深いイメージは雨の音と着信音。メリーさんの決まり文句。読み返してみると描写も着信音がなってからは聴覚関係に集中している。 #thss_dokusho

2011-04-22 23:53:44
Ministery @Ministery

ああ、でも、いやだからこそなのか、最後のシーンは別格だった。音だらけの描写が続いて、ぱっと出てきた描写。“どこからともなく、鮮やかな紫色の傘” #thss_dokusho

2011-04-23 00:00:33
あおこめ @blue_comment

色の描写がかなり絞られてますよね。ラスト以外では殆ど書かれてません RT @Ministery: ああ、でも、いやだからこそなのか、最後のシーンは別格だった。音だらけの描写が続いて、ぱっと出てきた描写。“どこからともなく、鮮やかな紫色の傘” #thss_dokusho

2011-04-23 00:04:18
Ministery @Ministery

紫、ただの色じゃない。渦中の人物の名前。それに加えてどこからともなくって、傘って、まさしくまさしくじゃないですか。 #thss_dokusho

2011-04-23 00:04:25
Ministery @Ministery

このインパクトはとんでもない威力がある。暗いところに目が慣れて、開いている瞳孔にいきなり強い光が飛び込んできたよう。そしてそのあとにはほとんど色の描写が無い。一瞬の閃光のような表現。 #thss_dokusho

2011-04-23 00:07:59
Ministery @Ministery

特別凝った言い回しでもない、むしろあからさまな表現なのに眼が眩む。そしてその後の物語は三行で終わってしまう。強い雨の音の中、紫の傘は遠ざかっていく。後姿も見えない。ツー、ツーという音だけが残る。 #thss_dokusho

2011-04-23 00:14:16
いさな @Isana___137

今読み返すと、これメリー=八雲紫ではないんですな。メリー自身が何かしらの変化をしてる。それが「メリーさん」なのか、「八雲紫」なのか、はたまた「マエリベリー=ハーン自身」なのか、また別の何かなのか、想像の余地が残っているのが面白い。#thss_dokusho

2011-04-23 00:17:02
Ministery @Ministery

忘我状態で読了。してやられた、という読後感。紫という色は覚えているけれど、他にはなにも絵が浮かばない。紫の色が強烈過ぎて絵にならない。 #thss_dokusho

2011-04-23 00:17:23
Ministery @Ministery

だから怖いという感じはしなかったのだと思う。強いて言うなら狐につままれる作品? #thss_dokusho

2011-04-23 00:20:09
いさな @Isana___137

ハッシュたぐると色のお話がありました。曇り空の白黒の中で豪雨とともに紫が映える様は脳内でも鮮やかに思い描きやすいでしょうな。#thss_dokusho

2011-04-23 00:25:27
Ministery @Ministery

この場合、狐は紫じゃなくて作者か・・・いやでもこのお話は紫とメリーだからこそという感じもする・・・。アイデアとその活かし方にに隙が無い。 #thss_dokusho

2011-04-23 00:26:51
あおこめ @blue_comment

これまで出た発言「(今では)わりと良くある紫メリー」「紫とメリーの関係を模索してたのが分かる」「怖いという感じはしなかった」「音の描写に集中してる」「傘のインパクトが凄い」 #thss_dokusho

2011-04-23 00:27:58
ND@痩せろ @Ndebris_deux

読み終わったー。一読しかしてない。紫がらみの話なんだろうなーって思いながら読んだ。都市伝説系怖いです。左手が動いたのは入れ替わろうとしていたから?具体的には1回目で紫とリンクしてたってこと?いや、そもそも紫なの?紫だって明言されてないから別の何かかも #thss_dokusho

2011-04-23 00:32:24
Ministery @Ministery

やっぱり最後、通話が切れてからの流れが秀逸だと思う。氏の他の作品でも思うけれど、改行がとてもきれい。ラストシーンで“外は雨。”で改行するセンスはいったい何処からくるのだろう。 #thss_dokusho

2011-04-23 00:34:08
Ministery @Ministery

ぼうっと字面を見ていても、一行一文の部分が頭にするりと入り込んでくる。十文字程度の文は特に。そのくらいが一度に文字を認識できる範囲の限界だからなのだろうけれど。 #thss_dokusho

2011-04-23 00:39:46
あおこめ @blue_comment

改行の位置が絶妙ですよね。技巧に凝り過ぎとまで言われた事があった程、氏の言葉回しは上手いと思います。 QT @Ministery: やっぱり最後、通話が切れてからの流れが秀逸だと思う。氏の他の作品でも思うけれど、改行がとてもきれい。 #thss_dokusho

2011-04-23 00:40:35
ND@痩せろ @Ndebris_deux

音の描写って言うのを見て流し読みで読み返すと確かに音の描写が圧倒的に多い。ははぁ、こうやって意識して書いてるのかと感心する。何かしらにフォーカスして書くことで電話の効果を高めているのか。とすると、紫の傘に転換するのは劇的とは言えるが流れはプッツリ切れる。(電話の受信音はしてるが

2011-04-23 00:43:53
あおこめ @blue_comment

自分はそう思ってますね。あの電話のシーンはかなりのお気に入りです。 QT @Ndebris_deux: 紫がらみの話なんだろうなーって思いながら読んだ。左手が動いたのは入れ替わろうとしていたから?具体的には1回目で紫とリンクしてたってこと? #thss_dokusho

2011-04-23 00:45:33
Ministery @Ministery

行頭からせいぜい二十文字程度。この範囲はやっぱり特に眼が行きやすいわけで。短く改行するとそれはさらに顕著に。だからといって改行ばかりというわけでもない。言葉を選んで改行しているのがわかる・・・。 #thss_dokusho

2011-04-23 00:46:07
ND@痩せろ @Ndebris_deux

タグなしで発言してしまった。音の流れ→入れ替わって音の描写が一旦途切れる→色・風景→受信音。なるほどねーって思う。人比良さんに限らずだと思うけど書き手っていうのはすごく考えて書いているんだね。「何に」入れ替わったのか明言しないのは想像の余地ってことか。 #thss_dokusyo

2011-04-23 00:49:50
Ministery @Ministery

上下二行あけての一行強調もありきたりな技法のひとつだけれど氏が使うと本当にそこで息が止まる。ホラーというよりスリリング。斜め読みしやすいといえるかもだけど、例の傘の表現はそこそこ長い行の中にあるし・・・まったく油断も隙もありゃしない。 #thss_dokusho

2011-04-23 00:54:41
ND@痩せろ @Ndebris_deux

今度はタグ間違えて打ってたorz改行がっていう意見を見て思うのだけど、逆になぜ創想話では文章を書くときのルールが守られてて、段落は意味段落・形式段落として終わるまで改行しないというのが多々見られる。読みやすさを意識した改行多用があってもいいんじゃないか #thss_dokusho

2011-04-23 00:55:21
ゆかんて @yktn121162

紙媒体のつもりで書いてると、改行は少なくなるよねぇ #thss_dokusho

2011-04-23 01:00:16
ND@痩せろ @Ndebris_deux

スマフォなのでPCで改行がどう見えるかがわからん。創想話作品もたくさん読んでるわけじゃないから、さっきの見やすさ重視の改行云々の話はなしで。課題作品ともちょっと別だし。 #thss_dokusho

2011-04-23 01:02:11
前へ 1 2 ・・ 8 次へ