AtCoder Regular Contest 103 + AtCoder Beginner Contest 111

AtCoder Regular Contest 103 - AtCoder Regular Contest 103 | AtCoder: https://arc103.contest.atcoder.jp AtCoder Beginner Contest 111 - AtCoder Beginner Contest 111 | AtCoder: 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 44 45 47 次へ
iwashi31 @iwashi31

回転しなくても実現可能性は考察できそうだけど、いざアーム調整しようとなると回転させたほうが楽そうに見える

2018-09-30 01:53:59
てんぷら @tempura_cpp

@CuriousFairy315 2^(n+1) までを使った時点で距離が2^(n+1)以下まで落とせていたとします。対称性よりx>=0,y>=0としてよいです。 このとき、2^nを足すのは無駄なので、2^nに対する操作後のマンハッタン距離は|x-2^n|+|y|と|x|+|y-2^n|のminです。 場合分けは考えないとダメなんですがどれかが必ず2^n以下になります

2018-09-30 02:05:40
iwashi31 @iwashi31

2 冪それぞれひとつずつ使って(パリティの一致する)二次元上の点網羅できるの目からウロコの嵐だよ

2018-09-30 02:11:38
有為 @uwitenpen

Coin Partitionでずっと思考停止してた。DPして差がmax以内のものをとって復元すればよかった

2018-09-30 02:12:07
にぃみ @_niimi

僕は問題読んだ直後こう考えて、すぐEに行きました twitter.com/wakuwinmail_c/…

2018-09-30 02:13:51
🎀🐑わく🍆🎀1日1回感謝の排便 @wakuwinmail_C

今日のEは考察に知見があって実装はそうでもない感じだったのか

2018-09-30 02:15:07
(nは自然数) @n_vip

今日のABCの問題名ググラビリティー壊滅的だな

2018-09-30 02:17:40
(nは自然数) @n_vip

abc111もかなり他がヒットしがち

2018-09-30 02:18:28
iwashi31 @iwashi31

いややっぱ 45 度回転しなくていいや

2018-09-30 02:20:35
くりんぺっと @climpet

酒はいくら飲んでも酔っぱらいなので実質冪等

2018-09-30 02:31:39
31536000 @CuriousFairy315

@tempura_pp 対称式なのでx≦yとする y≦2^nと仮定すると、|x|+|y-2^n|=2^n+(x-y)=2^n-(y-x)≦2^n y>2^nと仮定すると、|x|+|y-2^n|=(x+y)-2^n≦2^{n+1}-2^n=2^n なるほど、確かに 天才か

2018-09-30 02:37:10
phyllo(フィロ) @phyllo

「知ってれば解けた」をなくしたい・・・

2018-09-30 02:38:24
phyllo(フィロ) @phyllo

ちょっと自力で(短い時間で)たどり着くには無理があるので

2018-09-30 02:39:19
iwashi31 @iwashi31

これ、もしかしなくても任意の次元で可能?

2018-09-30 02:49:20
iwashi31 @iwashi31

完全に D 問題に魅了されている

2018-09-30 02:50:20
けんちょん @drken1215

今月は、おそらく競プロはじめてから、生まれて初めて「月間 60 AC」を達成したのん!!!!! ウチでも頑張れば 1 日 2 問ペースも不可能ではないことがわかったのん!!!!!

2018-09-30 02:52:29
けんちょん @drken1215

・AtCoder + Codeforces + AOJ + その他 ・簡単過ぎるものは除く

2018-09-30 02:53:47
けんちょん @drken1215

月間 60 AC でもかなり厳しいので、月間 100 AC している人たちは本当にすごいのん!!!!!

2018-09-30 02:54:39
けんちょん @drken1215

今瞬間的には学生の頃より精進している気がしていて、どうにかしばらくこのペースを維持できたら。。。

2018-09-30 02:55:34
けんちょん @drken1215

できれば 1 日 3 問やりたいところだけど、問題数意識するよりは、1100 点以上をガンガン頑張ることを頑張ってみたい。それプラス普段のコンテストの復習もしていたら自然に 1 日 2 問ペースになる

2018-09-30 03:03:29
31536000 @CuriousFairy315

けんちょんさんの60ACは難問のみだから凄い 簡単なものを除かない60ACは余裕(何なら日間100ACできる)が、難問となると1日2問以上の高難易度……脳が死にそう

2018-09-30 03:04:40
けんちょん @drken1215

@tempura_pp 会津合宿で大きく底上げした感!!!

2018-09-30 03:09:37
前へ 1 ・・ 44 45 47 次へ