昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Noism 2011年2月 「Nameless Hands 人形の家」愛知/横浜/高知公演・Noism2定期公演

公演へのご期待・ご感想等です
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
narukkko @narukkko

金森穣率いるNoism、6月びわ湖ホールにやって来る。早速手帳に書き留める。

2011-02-14 17:23:37
@ayumu_saito

明日の「めききのききみみ」(正式名称知らぬw)って、りゅーとぴあのnoismがピックアップされても不思議じゃないテーマ。実際はどうなんだか。 #niigata #tbs

2011-02-15 17:28:26
@ai_haco

新潟を離れる前にnoismの公演ももう一回みたかったなぁ…。

2011-02-15 23:25:52
Masahiro Hiramoto 平本正宏 @HiroHiramoto

今日は長いとこ手を付けていなかったremixの仕事をして、夕方からNoism観に横浜に行ってきます。Noism、昨年の一月に観たからちょうど一年ぶり。

2011-02-16 09:58:26
Kyoko Ogushi @gssy1127

今日は午後半休をもらって、これから横浜の赤レンガ倉庫へ。2Fで写真展を観てから、noism の「人形の家〜Nameless Hands」。わくわく。

2011-02-16 17:17:01
hawk @hawk_v

これから横浜赤レンガ倉庫へ。初 Noism なので楽しみ。 もう少し早く出られれば、写真展も見られたのだが、この時間に仕事上がれるだけで十分。贅沢を言ってもしょうがない。

2011-02-16 18:20:42
福井健策 FUKUI, Kensaku @fukuikensaku

さて、これからNoism "Nameless Hands"@横浜赤レンガ倉庫。金森穣振付。新潟りゅーとぴあが誇るレジデンシャルカンパニーは、劇場法の行くえにとっても注目の先行例。

2011-02-16 18:45:49
原田 紗和子/Sawako @sawacurious

赤レンガ倉庫に来てこれからNoism 実は初めて観る。楽しみ。ホール暑いよー。

2011-02-16 19:03:09
M E G @oct10pus

Noism人形の家。 観るのは、初めてではないが、やはりすごいよ。 エンディングは、拍手たくさんしちゃう、もしくは立ち上がっちゃいそ。。 今宵は身体の遠吠えなり。

2011-02-16 20:07:20
hawk @hawk_v

Noism 「人形の家」休憩中。 最前列なのはいいのだけど、ベンチシートなので、腰が痛い… 「Noism」の人達ってどうなってるんだろう。人形をやってる時は、全くまばたきをするところを見せない。 本当はマネキンで、糸で吊り上げてるんだと言った方が自然なぐらいの、人形っぷり。

2011-02-16 20:07:56
umino @tminon

今日赤レンガ倉庫でNoismやってるらしい。観たかった。

2011-02-16 20:23:42
桐の音楽院|梶ヶ野亜生 @nogajika

オススメされて急遽見に行くことになったNoismの「Nameless Hands 〜人形の家」。めちゃくちゃ面白かった。Noismは日本で唯一の劇場専属ダンスカンパニーなんだそう。さすが。

2011-02-16 21:28:13
こもとま @komotoma

Noismみてきた。私が特に一番好きな、みんなで賞を貰った思い出の作品。色んなことを思い出しながら。旧メンバーのことを思い出しつつ。

2011-02-16 23:19:59
くろわぜ @dekoninck

Noism「人形の家」私も観てきた。ハラショー。途中まで「映像映えする作品、こういうのTVでやればいいのに」ラスト「NHK無理だった!」選曲のあざとさがわざとなのかどうかが知りたくて、珍しくプログラム購入してみたけどこれから読みます

2011-02-16 23:35:52
ms @mikiloverock

Noism @赤レンガ倉庫。あー、たまらなくしあわせ。 http://twitpic.com/40fyfd

2011-02-17 00:18:03
拡大
hawk @hawk_v

日本には、ノイマイヤーもエイフマンも居ないし、NDT も BBL もない。 でも、いいんだ、金森穣がいて、Noismがあるのだから。 というような、愛国心というか、安心感というか、日本頑張ってるじゃん、という感じをいだかせてくれた、今日の「人形の家」でした。

2011-02-17 00:43:13
michiko kakutani @ykoCR

@hawk_vわたしは小野寺修二作品(水と油の頃から)を見ると日本で同時代にいて良かったと思うんです。Noism、数年前に見たきりですが、気にします〜

2011-02-17 01:09:55
加藤 紗希 @sakicut

自分のために 動いてくれている人を 抱きしめたい と 思ってしまって 申し訳なくも 、、 今日は すごいものを三本も観てしまったよ こんな日もありますね noismの5000円は ぜんぜん高くない 価値ある舞台って素晴らしい

2011-02-17 01:25:30
hawk @hawk_v

ウトウトしかけて、突然思い出した。 Noism の「人形の家」のカーテンコールで歩いていた井関佐和子さんの足。 森山開次さんと似てるんだ。 チンパンジーなみと言うのは語弊があるけど、人間が忘れてしまった、大地をつかみながら歩く足。 足の指先まで表情ゆたか。

2011-02-17 02:36:59
yuring @yuring229

先生やったね!今度見れるの楽しみにしてよ−っと♪ RT @gssy1127:どのダンサーを観てもその身体性の高さに舌を巻く。最近入った若手の櫛田さん、後田さん、真下さん、みんな凄く良いダンサーに成長していて嬉しい。いや〜。noismは今の日本の宝だ〜!

2011-02-17 07:49:16
mogsuke @mogsuke

@mayajirushi TPAM、見られませんねえ・・・気づいた時には他の予定を入れてしまってました。けのびも見られず、ごめんなさい。(行けた(る)のはチェルフィッチュ、Noism、冨士山アネットのみ)。

2011-02-17 12:15:11
尚子 @naochiro_ko

はぁ やっぱり井関佐和子さん、大好きだわ(>_<)そう踊ってないからわからないけど、実は美人だよね。

2011-02-18 01:14:55
MORIMOTO Yui @u1mori

ここ数日みた作品、ぜんぶじゃないけど、あんまり好きじゃない。満足度がたかいのは、noismとカナダとフィンランドの海外ショーケース。感性を揺さぶられることがないんだよな。観たあとに自分自身の変容を感じることがない。F/Tのときはそれが普通だったんだけどなぁー?

2011-02-18 22:38:46
@KKKKKKKKK_KKK

@T_Takuji 見た目とのギャップが!!高橋さんとはエビータとウィキッドがご一緒だったんですよね。 Noismにいる(いた)方って見た目と中身とのギャップに驚かされます。なんかこう、素敵なダンスをみせられると人間なのかも疑問に思えてくるので…笑

2011-02-19 16:50:58
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ