情報セキュリティワークショップin越後湯沢2018まとめ

5
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ
しんぱっつぁん @seen8th

例;フランスのEVのシェアリングカーシステム。給電、アクティベートなどなどにネットワークが繋がっている #yuzawaws

2018-10-05 12:42:27
sakasita @sakasita001

ケースタディ コネクテッドカーと自転車などをワンアカウントで繋げる(自動車業界ではやったことない) #yuzawaws

2018-10-05 12:43:34
しんぱっつぁん @seen8th

CASのリスク例 ●自動車 物理的ハッキング(キーレス解除) サプライチェーンリスク(製造段階で仕込む) 無線通信からの侵入(wifiとか) 車用Linuxの脆弱性 アプリから侵入…など #yuzawaws

2018-10-05 12:46:57
sakasita @sakasita001

ハッキングは合わせ技 ソフトや通信だけじゃない、雇用のサプライチェーン、物理的破壊など #yuzawaws

2018-10-05 12:47:21
しんぱっつぁん @seen8th

汚染データやジャミングも車の脅威。GPSジャマーとかもう普通にネットで売ってる #yuzawaws

2018-10-05 12:48:38
sakasita @sakasita001

ジャミングは簡単だし悪意があるとは限らない タクシーの運ちゃんが昼寝バレないようにつかってるジャミングが影響する #yuzawaws

2018-10-05 12:49:07
しんぱっつぁん @seen8th

システムやネットワークは、ハード(車の会社)がこれまで知らなかった領域。 #yuzawaws

2018-10-05 12:49:28
sakasita @sakasita001

アタックサーフェスの識別 #yuzawaws

2018-10-05 12:49:56
しんぱっつぁん @seen8th

車載システムにおける多層防御 <アタックサーフェスの識別> ・通信インターフェース ・外部メモリ(SDカード) #yuzawaws

2018-10-05 12:51:32
しんぱっつぁん @seen8th

第一層は外部無線通信I/F機器。 セルラーからの汚染前提エリア。車じたいに影響が出ないようにする侵入防止の設計。ネットワークとかのセキュリティの知見をどんどん転用してもらいたい。 #yuzawaws

2018-10-05 12:54:01
しんぱっつぁん @seen8th

第二層はゲートウエイ。 ゲートウエイユニットは転送を制御する。車にはパケの構成が標準化されていない。ゆえにセキュリティが横展開できない。というジレンマ。 #yuzawaws

2018-10-05 12:56:04
結城まお @yukimao

同じ会社でも車によってCAN IDの役割が違うのことがある #yuzawaws

2018-10-05 12:56:12
sakasita @sakasita001

ハード内の通信規格が決まってないから横展開できない #yuzawaws

2018-10-05 12:56:15
結城まお @yukimao

診断通信コネクタを使って燃費のデータ取りやっています。。 #yuzawaws

2018-10-05 12:57:32
こてつ(ONO,Tetsuo) @g_plains

ホワイトモーション蔵本さんのCAN話面白い!帰ったら、井上先生が翻訳したカーハッキング本読み返そう #yuzawaws

2018-10-05 12:58:28
しんぱっつぁん @seen8th

第三層は社内ネットワーク。 OBD2コネクタやDLCの機器認証。むかしはマイコンにバスが直付されていたのが、現在ではゲートウエイを挟んでいて分離している #yuzawaws

2018-10-05 12:58:35
sakasita @sakasita001

診断つうしんコネクタ 車のセキュリティのガン ファームウェアの書き換えなどなんでもできる 今は認証システム噛ませるようにした(リリース時期によって認証が変わる?特定の時期リリースの診断コネクタはリコールとかアリエルのかな?」 #yuzawaws

2018-10-05 12:59:05
まきのっぴ @pmakino

「とある空港でドローン…毎日昼頃になるとエラーが発生…タクシーの運転手が休憩で空港の回りに集まっていた。最近のタクシーは稼働状況を把握するためGPS情報を…個人用GPSジャマーを購入して妨害電波を発したため」 japan.zdnet.com/article/351196… #yuzawaws

2018-10-05 12:59:19
しんぱっつぁん @seen8th

セントラルゲートウエイ➕ドメインコントローラで分離。 #yuzawaws

2018-10-05 12:59:35
プリズマ☆デンパ (BROS-P1復活) @RC31E

みんな、OBDにアダプタ付けてデータ見て遊んだりしてるよね? 密林とかオクで2,000円ぐらいでbluetoothアダプタ売ってるよ。 うちはちょっと古いからつながらなかったけど(;^ω^) #yuzawaws

2018-10-05 13:00:38
しんぱっつぁん @seen8th

将来的にCANとかもイーサネットに統合されるらしい? #yuzawaws

2018-10-05 13:00:56
結城まお @yukimao

CANは将来Ethernetに切り替わっていくのではないか #yuzawaws

2018-10-05 13:01:48
しんぱっつぁん @seen8th

第3層のECU。自動車のテンペスト。基盤だけもらえてソースコードは開示してもらえない。ファームウェアを吸い出すところから始めなければならないの…#yuzawaws

2018-10-05 13:03:01
sakasita @sakasita001

セキュリティ王道手段であるがわかってるけどチップの性能から実装できない(悲しい」 #yuzawaws

2018-10-05 13:04:03
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ