幸福の科学映画〜君のまなざし〜感想掘り起こし

公開当時の感想を思い出したのでまとめてみます。彼には強く生きてほしい。
0
東京靴流通センター @ressentimanco

幸福の科学がユーチューバーと化した大川長男にガチガチにブチ切れてるの超面白いな。 happy-science.jp/info/2018/4031… pic.twitter.com/rVCPPLut6t

2018-10-06 01:03:03
拡大
拡大
拡大
拡大
太刀川るい @R_Tachigawa

えっ、あのご長男教団と決別したの!?作った映画を見に行ったのだけれど、教団の教義的にこれ大丈夫か?というものだったのを思い出す。なんと。

2018-10-06 08:22:27
太刀川るい @R_Tachigawa

大川宏洋氏の作った映画「君の眼差し」は、親のことで周囲からいじめられる主人公が出てきたり、理解のない親と対立して自ら命を絶つ役を宏洋くんがそのまま演じてたりするので、見終わった時の感想が「親が大川隆法ってのは変えられないもんな……」だったのだけれど、ここに来て意味が出てきた。

2018-10-06 08:28:15
太刀川るい @R_Tachigawa

今となっては宏洋君には、自由にに人生を生きてほしい気持ちでいっぱいですね……

2018-10-07 16:01:35
太刀川るい @R_Tachigawa

大川宏洋君の話を見てたら、「君のまなざし」を見た時にそういえば色々とツイートしたな……とか思い出してきた。まとめてみるか。

2018-10-08 14:30:55

ここから公開当時のツイート


太刀川るい @R_Tachigawa

幸福の科学作成の映画、「君のまなざし」を見てきました。君の名は最速便乗映画との噂でしたが、実際意識しているっぽいところはほとんどなかったですね。内容に関しては大体添付の画像みたいな感じです。 pic.twitter.com/kcWybrZN6c

2017-06-17 17:30:05
拡大
太刀川るい @R_Tachigawa

「君の名は」を意識したっぽいシーンはあるんですが、本筋の話は別にあるので、映画を撮っている間にうっかり新海誠の作品を見に行って影響された結果、パッチワークみたいに2つの要素が混ざりあったのかなという印象。

2017-06-17 17:32:51
太刀川るい @R_Tachigawa

正直な所、この映画の評価をどうすればいいのか、未だに決め兼ねている感じです。映画自体の出来としては5点満点で2点程度なんだろうなという作品なんですが、これよりひどい映画はいくらでもあるし、教団が過去に作った映画に比べると着実にレベルアップしているのが解るという……

2017-06-17 17:35:25
太刀川るい @R_Tachigawa

なんといっても最大の見所は、脚本と役者で参加してる大川総裁のご子息ですね。彼の役は「特殊な家庭に生まれ、父親を憎んでいる」「悪が栄える世に絶望し、神の代わりに自分が裁きを下そうとする」「最終的に父親と和解」という設定で、見終わってから待ってこれ批評性高すぎない??ってなります。

2017-06-17 17:40:57
太刀川るい @R_Tachigawa

作中に出てくるいじめの描写がやたらリアルなんですよ。「こいつにはまともな親がいねぇんだよ!!」とか。よく考えると大川総裁のご子息の幼少期ってオウムが騒がれてた頃で、その時代に新興宗教の教祖を父親に持っていたわけですから……とか考えると割りと同情したくなる。

2017-06-17 17:45:59
太刀川るい @R_Tachigawa

色々複雑な家庭の事情を映画に込めたと考えてみると、ものすごい意味深なセリフがガンガン出てくるので、「凄い……これを作って教団的には大丈夫なのか……」と思わなくもない。

2017-06-17 17:47:54
太刀川るい @R_Tachigawa

ご子息、脚本、役者、主題歌という活躍っぷりですが、どれもこれもそんなにひどくない出来なのが、努力家っぽくて好感持てますね。努力で100点満点中90点ぐらいは取れる人なんだなと。プロは120点とか出してくるので比べると見劣りはするんですが。

2017-06-17 17:50:31
太刀川るい @R_Tachigawa

あと、特筆すべき点としては、教義がかなりキリスト教押しな所ですね。平安時代の神職が「神は常に見ておられる」とか発現するの違和感が凄くて、もっと荒ぶらないの???とか思ったんですが、巫女の後ろにイエス・キリストっぽい人の画像が出て来るシーンのインパクトは凄かった。

2017-06-17 17:54:49
太刀川るい @R_Tachigawa

まあ、おすすめするかしないかでいうと、おすすめはしないです。自分は大川総裁のご子息につい肩入れしてしまったので(君にも辛い時があったんだな…とか)評価高めなんですが、映画とてみるとやはり2点とかなので…

2017-06-17 17:57:50
太刀川るい @R_Tachigawa

でもね「太陽の法」「仏陀再誕」「神秘の法」とかに比べると着実にレベルは上がってるんですよね。徐々にこなれてきたというか。

2017-06-17 17:58:45
太刀川るい @R_Tachigawa

ということで、映画の出来は大したことがないが、教団内部の深読みをすると、めちゃくちゃ重い内容に見えてきてしまう映画(でもそれって映画自体の評価なのか?)という作品でした。

2017-06-17 18:00:59