平原演劇祭2018第5部「嵐ヶ丘heavy-duty」

2018/10/7に土浦の公園で行われた野外劇の記録です。
0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
三上昭芸 @akimikami

昨日、土浦の霞ヶ浦総合公園で平原演劇祭『嵐ヶ丘 heavy-duty』を観た。前回の北千住BUoYと内容はほぼ同じだが、印象は相当違った。前回が日本から見た嵐ヶ丘なら、今回は嵐ヶ丘から見た嵐ヶ丘という感じ。なぜ主人公があんなに嵐ヶ丘にこだわったのか納得できた気がした。#平原演劇祭

2018-10-08 11:18:20
三上昭芸 @akimikami

この印象の違いは上演された場所のせいだろう。前回が建物の中だったのに対し、今回は嵐ヶ丘を思わせるような風景の中だった。そのせいか、印象に残った登場人物は、前回は田島だったのに対し、今回やヒースクリフやキャサリン、そして北野だった。#平原演劇祭

2018-10-08 11:21:58
三上昭芸 @akimikami

このシーンだけではなく、随所で嵐ヶ丘を感じた。ロケーションの影響はでかいな。#平原演劇祭 pic.twitter.com/l3jM8OE0h7

2018-10-08 11:30:43
拡大
拡大
拡大
三上昭芸 @akimikami

どうでもいいけど台本が落ちてました (-_-;) #平原演劇祭 pic.twitter.com/RUg1UD2Gly

2018-10-08 11:37:21
拡大
三上昭芸 @akimikami

更にどうでもいいが、軍医がウサギの帽子を被っていた。ウサギの帽子を被せたかったんだろうなぁと思うばかりだ。#平原演劇祭 pic.twitter.com/aPOLS07ZrH

2018-10-08 11:40:55
拡大
拡大
拡大
三上昭芸 @akimikami

ウサギの帽子はともかく、北千住BUoYと霞ヶ浦総合公園の両方の『嵐ヶ丘』を観て、やっと『嵐ヶ丘』が完結した気分。終演直後、高野さんが「満足しました」ということをおっしゃっていたが、ちょっとだけ分かる気がした。#平原演劇祭

2018-10-08 11:44:54
三上昭芸 @akimikami

会場の霞ヶ浦総合公園(ていうか霞浦の湯の庭)はかなり広くて移動が多かったが、役者の方々のを追いかけて移動するのは、結構楽しかった。#平原演劇祭 pic.twitter.com/QlbsQXOSB0

2018-10-08 12:02:42
拡大
三上昭芸 @akimikami

昼は凄くいい天気だったが日が落ちると真っ暗。懐中電灯を忘れたのでお借りした。李美齢役が美形だなと思ったら、おさべせりなさんだった。#平原演劇祭 pic.twitter.com/P5NiIerGKT

2018-10-08 12:08:13
拡大
拡大
三上昭芸 @akimikami

おさべせりなさんをアップで撮ろうとして失敗しましたの図。写真の修行が必要だ。ていうか、おさべさんの公演を観に行けということか (´;ω;`) #平原演劇祭 pic.twitter.com/LKr4j2xBub

2018-10-08 12:25:46
拡大
三上昭芸 @akimikami

ラストの辺りの北島とキャサリンが会話するシーン。この辺の幽玄さは圧巻!いまいちの写真を撮ってる場合ではなかった。#平原演劇祭 pic.twitter.com/71DqzNGjvT

2018-10-08 12:33:18
拡大
拡大
三上昭芸 @akimikami

北野サエの入水が報じられるシーンで、本当に入水したのはびっくり。この辺は、さすが平原演劇祭だなとひたすら感心した。#平原演劇祭 pic.twitter.com/oyq1Fpz5aV

2018-10-08 12:40:08
拡大
三上昭芸 @akimikami

ラストのテレビ番組のシーン。何度も椅子の場所を変えて忙しかったが、最後は全員水の中。潮の香りが印象的だった。#平原演劇祭 pic.twitter.com/P9br4C3oOL

2018-10-08 12:46:05
拡大
竜 РЮ Афанасий 🇺🇦 @yappata2

@akimikami 右で手を上げている人は飛び入りの当日参加の方です!😁

2018-10-08 12:50:17
三上昭芸 @akimikami

@yappata2 そうでしたね。結構緊張されてるように見えましたが、セリフはすらっとおっしゃっていたようで感心しました。大したものですね。

2018-10-08 13:07:05
三上昭芸 @akimikami

今回の平原演劇祭で感銘を受けたのは、内容はもちろんそうだが、パンフレットを配布していただいたことだ。登場人物だけでなく、今後の活動まで記載されている。平原演劇祭からの配布物に「テアトルBONBON」とか「シアターグリーン」とか書かれていると、なにやらホッとするな。#平原演劇祭

2018-10-08 12:49:57
三上昭芸 @akimikami

このパンフレットで非常に気になったのは冬岸るいさんだ。今後の活動に有末剛緊縛夜話第十八夜『泡雪屋廻墾譚』と書かれているが、あの男装の麗人のような方が縛られてあられもない姿になるかと思うと鼻血が出そうです(≧▽≦)#平原演劇祭

2018-10-08 12:58:46
三上昭芸 @akimikami

ところで平原演劇祭の会場である霞ヶ浦総合公園までの徒歩の道案内を、おさべせりなさんがツイートされていたのでそれに従って歩いてみたが、住宅のすぐ側の小川がいい感じで楽しかった。ご案内、ありがとうございました!#平原演劇祭 pic.twitter.com/j5TgUZFg9Q

2018-10-08 13:14:46
拡大
拡大
拡大
シトラス_ポートレート @citrus_portrait

初めて平原演劇を観劇しました。水没祭と聞いてコミック演劇と想像していた私は完全に裏切られました。とても人間臭く情熱を感じる作品に感動しました! #平原演劇祭 #水没祭 pic.twitter.com/pLau2PgZUU

2018-10-09 01:53:24
拡大
拡大
拡大
拡大
渋革まろん @z_z__z

全てがOKになるな、これは。

2018-10-07 16:33:55
渋革まろん @z_z__z

口笛でインターナショナル吹いてたらしてたら、兵隊に怒られた。 pic.twitter.com/Qp7bXV22VP

2018-10-07 17:04:46
拡大
渋革まろん @z_z__z

平原演劇祭、嵐ヶ丘。終わった。プチ旅行気分でノリで来たけど、平原演劇祭とは一体なんなのか……。謎か深まる。

2018-10-07 19:09:49
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ