三極ジャスティス・制圧点のお話

チャプター2開始時、10/9時点での制圧点仕様のお話です。 ちなみにチャプター1最後のサマーハンターで乱戦電撃戦として復活したころからずっとこの制圧点仕様です。
0
佐藤ぶそあ @busoa

私の基本方針は情報をどんどん出して知識の底上げをすればみんな勝手に考えて本人にとっての最適な動きをするだろう、という感じなのですが、そういえば電撃戦の制圧点効率についてはディスコードでちょいちょい触れてただけでちゃんと文章にしてないことを思い出したので帰ったら書く。 #サンジャス

2018-10-09 15:51:23
佐藤ぶそあ @busoa

#サンジャス 制圧点の話1 なんだか右も左もガチだのエンジョイだの電撃戦だのの話をしていてなんでそんなことになってるのか分からない、という人もいるかと思いますので、ちょっと制圧点の話をしましょうか。 結論から言うと電撃戦の制圧点効率が良すぎてアンバランスになってるという話です。

2018-10-09 19:32:27
佐藤ぶそあ @busoa

#サンジャス 制圧点の話2 ここに普通のプレイヤーを30人用意しました。3回戦えば必ず1位と2位と3位を1回ずつ取ってくるという完全に普通なプレイヤーです。 この人達が5人×6チームで電撃戦に参加した場合、1時間で36点が稼げます。 30人×1チームで極級戦場に参加した場合、1時間で9点が稼げます。 pic.twitter.com/K7JWAqVSpJ

2018-10-09 19:37:40
拡大
佐藤ぶそあ @busoa

#サンジャス 制圧点の話3 いきなり胡散臭い格差がでています。 では、この30人が極まった精鋭部隊で、全ての戦場を制限時間の半分で完全制圧して回せるとしましょう。 その場合、5人×6チームで電撃戦に参加すると1時間で216点が稼げます。 30人×1チームで極級戦場に参加すると1時間で54点稼げます。 pic.twitter.com/x2ihm5E6DR

2018-10-09 19:42:25
拡大
佐藤ぶそあ @busoa

#サンジャス 制圧点の話4 いやいや、極級に普段は30人も集まらないし、ということで人数を減らします。10人にしましょう。 普通な人10人なら1時間で電撃戦12点、極級9点。 超精鋭10人なら1時間で電撃戦72点、極級54点です。 10人だと極級の勝率はもっと下がると思われるのでさらに格差が開きます。 pic.twitter.com/sytmH9tZoS

2018-10-09 19:47:36
拡大
拡大
佐藤ぶそあ @busoa

#サンジャス 制圧点の話5 ここまで見てきて分かるように、電撃戦に参加しないだけで、時間が経てば経つほど点差が開く、というのが現在の電撃戦の制圧点です。 この辺りの知識を押さえておくと、ガチだのエンジョイだの電撃戦だのと言ってる人達が何を話しているのか見えてくると思います。

2018-10-09 19:52:00
佐藤ぶそあ @busoa

#サンジャス 制圧点の話6 3陣営が全て電撃戦に参加したらどうなるでしょう。 まず現在の電撃戦ですが、統率型で素ダメージ5334、バランス型で素ダメージ5000で強襲1を撃つとNPC拠点はワンパンで飛びます。そこに届かないダメージであっても2人で同じ拠点を攻撃すれば1分でNPC拠点が1つ消える戦場です。

2018-10-09 20:58:06
佐藤ぶそあ @busoa

#サンジャス 制圧点の話7 このため、非常によく見られるのがいずれかの陣営のNPC拠点が開始数分で消えて1対1の陣営対決に持ち込稀るという構図です。 しかし、これは裏を返せば敗退した1陣営はすぐに別の電撃戦に入り直すことで、他の陣営のいない電撃戦場で初動を取れるということです。

2018-10-09 21:00:10
佐藤ぶそあ @busoa

#サンジャス 制圧点の話8 というわけで、この図は3陣営がそれぞれ5人1チームを電撃戦に送り込み、最初の5分で青が拠点を全て壊され敗退。次の5分で別の電撃戦場を青が完全制圧。赤と緑は戦力拮抗していて勝ったり負けたりを繰り返している状態で1時間戦ったケースです。青18点、赤9点、緑9点ですね。 pic.twitter.com/HNJIyAO9xd

2018-10-09 21:03:40
拡大
佐藤ぶそあ @busoa

#サンジャス 制圧点の話9 またも胡乱な結果が出ています。最初に敗退して裏の別戦場で戦った方が得なのです。 3勢力が完全に拮抗した人数を送り込んでプレイヤーの実力も同じ場合、こういうケースが青赤緑それぞれで発生します。5人×3チーム×3陣営45人が戦うと、1時間でそれぞれ36点です。 pic.twitter.com/78vOI9LcvM

2018-10-09 21:07:04
拡大
佐藤ぶそあ @busoa

#サンジャス 制圧点の話10 ちなみにこのプレイヤーたちと同じくらいの実力の15人×3チーム×3陣営45人が極級で戦った場合、1時間で各陣営が9点を稼ぎます。 さらに、青が極級を捨てて15人が電撃戦へなだれ込み、無人の戦場を5分で完全制圧を繰り返した場合、極級は全敗した上で1時間144点を稼ぎます。 pic.twitter.com/QEATJldcKP

2018-10-09 21:15:40
拡大
拡大
佐藤ぶそあ @busoa

#サンジャス 制圧点の話11 というわけで、各陣営の人数や練度が同じだったらという仮定のもと、制圧点のお話でした。 最後に現在の全体、極級、乱戦、電撃上級の制圧点を確認してみましょう。 真夜中ダクシスの恐ろしさと、カスミガセキの戦略的動きが見えると思います。 それでは、よい戦争を。 pic.twitter.com/WsbiHlVEK4

2018-10-09 21:25:50
拡大
拡大
拡大
拡大