第80回全国都市問題会議 初日

長岡市のアオーレ長岡で開催された全国都市問題会議初日。 自分の忘備録として、ツイートしてそれをまとめておくもの。 乱筆乱文、誤字はご勘弁を。
0
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

第80回全国都市問題会議in長岡市 市民協働による公共の拠点づくり 開会挨拶 全国市長会会長 立谷秀清相馬市長 第80回の節目、多くの皆様と一流の皆さんのお話を伺い、あるべき地方自治体の姿を考えていきたい。 pic.twitter.com/IFNEXpBC1F

2018-10-11 09:35:28
拡大
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

開催市挨拶 磯田達伸 長岡市長 二千人を超える方がアオーレ長岡にお集まりいただき、感謝します。長岡開府400年、戊辰戦争400年。その度に復興してきた長岡は米100俵の精神が生きずいています。 長岡花火も今晩打ち上げます。 来賓祝辞 花角英世新潟県知事 県知事本会議で欠席で代読。 pic.twitter.com/FUetvqxSUd

2018-10-11 09:45:17
拡大
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

基調講演 地方分権へのまなざし 東京大学史料編纂所 本郷和人教授 東大を出1988年入所 柔らか目の話で。1960年足立区生まれ、千葉県市川市在住。 テレビは、常識通じない、そこで専門家づらしている人は、全部ニセモノ。 職場に居場所がない、学会に居場所のない方と思ってほぼ間違いありません。

2018-10-11 09:58:12
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC… 東京大学4000から4500の先生いる。比叡山ぜめを彷彿。日本は悲惨な虐殺少ないが、織田信長は比叡山を丸焼き、4000名の虐殺。そういう所に勤めている。 唯一夫婦で教授なのは私だけ。 陛下の生前ダイヨ、なんと今後お呼びした方がいいか、家内がジョウコウがいいと答えている

2018-10-11 10:02:28
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

その会議には日当も出るー3180円。ただし中身は夫の私にも話せないとの事。 中央集権いつできたのか。1つの言語1つの民族、古代から。大和民族。という歴史観。古代は輝いていたという歴史観に基づく。 ただ、今の尺度で歴史の善悪を判断してはいけない。

2018-10-11 10:07:46
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

万世一系の天皇家ー西洋の列強に対抗する必要。明治時代、強力に中央集権を進めたのも必要。 コバヤシヒデヨ、日本の歴史の素晴らしい歴史 大化の改新 建武の中興 明治維新 の3つあげている。 素晴らしい過去、暗黒の中世、そしてV字回復の明治維新、その歴史観正しいか。 ちょとづつでも右肩上がり

2018-10-11 10:12:01
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

日本の国土、鎖国しても大丈夫な豊かな地。また、外国から蹂躙されて事もない。世界史から見ると特殊。人間の営みとしては、少しでも右肩上がりではなかったか。 エビデンスとして人口600万人から1000年後関ヶ原1200万人、戦争や飢饉あっても少しづつ増えている。江戸時代になり100年んで2200万人。

2018-10-11 10:16:19
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

平和がいかに大切か。 和同開珎が日本の1番古い金、いやフホンセンだ、教科書に載っている。 一万円札見せる、実は20〜30円でできる。なぜ通用するか。それは、国家の信用。 古代国家の銭、日本では通用していない、都の周辺、それもやがて使われなくなって、米や布などブツブツ交換。

2018-10-11 10:20:15
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

国家が信用されたのはいつか。 それは鎌倉時代。宗から大量の銅銭。初めて国内を流通。 日本の歴史の転換点。 天智天皇の弟天武天皇。持統天皇。天皇は、天武天皇からそれまでは大王オオキミ 白村江の戦い、日本、朝鮮半島で大敗。権益なくす。唐と新羅連合軍に負ける。

2018-10-11 10:23:44
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

国の立て直し必要。天皇、エンペラー。大きな王様ではなく、中国の皇帝と並び立つもの。という意気込みが込められている。66の国を置いた。 その国を統治できたか?疑わしい。東北地方、4つの県、太平洋側陸奥国、日本海側出羽国、たった2つ。ちゃんと治めようとしてないのではないか。

2018-10-11 10:26:50
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

県庁のあたるコクガ、コクシが置かれるが、コクシは行かず、代官がいくように。京都のやり方が地方に伝わっていない。税収して、それを中央へだけ。ザイチョウカンジン、地方の有力者、トラブルあったら自力救済、都は守ってくれない。武装して武士が生まれる。そして、源氏誕生。

2018-10-11 10:30:47
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

日本の新しい文化は西から。西から開かれる。玄関口、博多。交易、太平洋側危険、日本海交易が盛ん、瀬戸内海がそれに次ぐ。バルト海交易、地中海交易に当たる。 上杉謙信、経済不得手だけど直江津の交易ですごい蓄財あった。それだけ儲かった。 西高東低。鎌倉時代から東が、源頼元、倹約家。

2018-10-11 10:35:16
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

平家、交易、経済のパイ広がったが、倹約ではパイが少しづつしか広がらない。それでも、東北へも波及、金が取れる、いい馬がいる。鎌倉幕府は収奪。 銭による取引、経済が発展、地域は孤立していたが、地域と地域が結びつく、連携が強くなっていくが、室町時代、都へ。

2018-10-11 10:38:45
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

室町時代の方針 遠い国のことは、将軍のいうことを聞かなくても少々のことはすておく。 関東クボウに委ねる。関東、東北にはほっとかれる。 1590年秀吉で日本統一。日本初めて一つになった。 徳川家康が江戸入り、相当大きく変わる。西強く、東に代わり、また西、そして東へ。

2018-10-11 10:43:33
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

下らない。西のお酒珍重、下るものいいもの。 関西という言葉なかった。関とは、京都を守る関所のこと。東から守る。必ず東から敵は攻めてくる。関東は古くからあった言葉。上方。明治で関西という言葉生まれた。 家康、なぜ関東に。これは朝鮮出兵の失敗で、内政重視へ。関東、東北開発で豊かにする

2018-10-11 10:48:54
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

尾張60万、伊勢30万などで120万石。3万人兵士維持できる 武田信玄、信濃国を平定に20年、40万石、山梨20万石。 信長、土地の豊かさで、天下を取った。 新潟県35万石から幕末には100万石へ。東北が豊かになった時代 仙台藩62万石実は100万石超。 西と東が均衡した江戸時代。各藩各地域が豊かに

2018-10-11 10:54:17
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

人材も各地域に。 日本の歴史、穏やか。虐殺もない。織田信長特異。 黒船、西洋の軍事力に対抗、明治維新、東京一局集中政策、西洋に追いつけ追い抜け。 そのあり方が、太平洋戦争に結びつくか?受験秀才は東大よりも軍へ。諸説あるが。 日本の中央集権、秀吉の天下統一以来。

2018-10-11 10:58:26
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

江戸時代も、地方が自立、本当の中央集権は黒船きて明治政府から。 次の黒船は、「人口減」 国力維持するためには第2の明治維新のような取組が必要だと申し上げてお話を終えたいと思います。

2018-10-11 11:00:49
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

東京大学資料編集所教授 本郷和人氏の講演のエピローグ  日本は西洋列強に蹂躙されない為に、天皇制の下、中央集権を強化した。身分にとらわれず英才を集めた。黒船がきたから。  今の日本の黒船は、人口減。今度は中央から地方へ自治権を後押ししてボトムアップの時代。新しい日本が作られていく。

2018-10-11 22:39:39
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

主報告 長岡市の市民協働 磯田長岡市長 691平方メートル広い町、新潟県第2の都市。合併で広域に。 米の生産全国3位、16の酒蔵、京都に続き2位、明治時代、石油が取れた。金属加工も。天然ガス、長岡まつりの花火。錦鯉。 pic.twitter.com/77aIBD2gIu

2018-10-11 11:08:17
拡大
拡大
拡大
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

戊辰戦争から150年、廃墟と化した長岡藩に100俵の米 これを教育に生かす。 駅が長岡城後に。 まちは市民の力で発展するというのが長岡の伝統 三島しんじろうランプ会つくり、地域振興など。 pic.twitter.com/GGlscGvQMY

2018-10-11 11:15:13
拡大
拡大
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

市民は主役、行政は黒子 ともしび運動ーともしび基金つくり、すこやかまつりなど実施。 花いっぱい運動ー街をきれいにして住もうという運動。タネから花を育てる。 2004年の新潟中越地震、復活の願いを込めた市民発想のフェニックス花火、自主防災組織もほぼ100%整備。防災が市民協働の大きなカギに pic.twitter.com/15zb8GTf5u

2018-10-11 11:20:16
拡大
拡大
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

岡山県高梁市への支援も官民連携チームで。司馬遼太郎の峠がクランクイン。 市民同士のつながりこそが力。行政はサポート役。 pic.twitter.com/KCLKx6QXF2

2018-10-11 11:26:39
拡大
拡大
拡大
拡大
山中基充 (もとみつ)鶴ヶ島市議会議員 @yamanaka_

行政の役割は地域の拠点づくり 41のコミュニティセンター。 子育て支援施設、子育ての駅。全国初の屋根がある保育士がいる公園というコンセプト。13施設。 地域の保育園に子育て支援センター、37カ所。 アオーレ長岡 隈研吾デザイン、中心市街地の活性化。庁舎を移動。 pic.twitter.com/FEDTdaohCs

2018-10-11 11:45:55
拡大
拡大
拡大
拡大