世界オセロ選手権日本代表を乗せた飛行機を操縦した谷田機長、選手、関係者とのやり取り

既に類似の先行まとめがありますが、主に関係者間のやり取りなどをまとめたものとなります。 往路は羽田空港発フランクフルト行きのNH203。機材はB777。 復路はデュッセルドルフ発成田空港行きのNH210。機材はB787。 復路は
22
石塚潤一 @jishizuka

11歳でオセロ世界大会を制した福地啓介君がその帰路に搭乗した飛行機の機長が、1982年に15歳で世界大会を制し、福地君に破られるまで36年にわたって最年少優勝記録を保持し続けていた谷田邦彦だったという奇跡。 twitter.com/jump1022/statu…

2018-10-15 23:12:20
じゃんぷ @jump1022

帰国便、谷田機長のサプライズスピーチ!このあと客席は暖かい拍手に包まれました(*´-`) pic.twitter.com/HgFclbmsGW

2018-10-15 19:06:00
TANIDA, Kunihiko @kunihik_dartani

@1966march27 メッセージありがとうございます. 業務日程調整は組織が行うので個人の思い通りにいくわけではないのです. 事情は組織により差があるかと思います. しかしご想像のとおり, 100%偶然でこれはまず無いことです. 多くの幸運が重なり実現できた機会, とご理解いただければ幸いです.

2018-10-15 23:39:34
TANIDA, Kunihiko @kunihik_dartani

@toru_takakura 中身はおそらく只者ですが, 15歳で世界選手権を経験することができたことは私自身の何か「糧」のようなものにはなっていると思います. 当時はツクダオリジナル(株)さまのおかげで身分不相応な世界戦ツアー贅沢旅行をさせていただきました. 本当にありがたいことです.

2018-10-16 00:37:28
Hiroyoshi Kudo @Hiroyoshi_Kudo

日本に帰ってきたらオセロの話題で大変な事になっていたんですね。 日本完全優勝。最年少記録更新の場に居合わせたこと、幸せに感じます。 今後、日本のオセロを盛り上げるべく頑張りまーす。 谷田機長の機内アナウンスあげときます。 pic.twitter.com/G4ecd1YF8X

2018-10-16 06:38:47
Hiroyoshi Kudo @Hiroyoshi_Kudo

成田空港で、オセロ世界チャンプ、女子チャンプ、団体戦優勝メンバー含めて記念写真を撮り、第42回オセロ世界選手権の全てが終わりました。 報道各社様、関係各位、ANAの皆様本当にありがとうございました。 #オセロ #世界大会 #othello pic.twitter.com/t4ezv1GscA

2018-10-16 06:44:25
拡大
拡大
拡大
拡大
なす⑅︎◡̈︎* @_nasu_nasu_

世界大会帰国便、谷田機長のサプライズスピーチが話題になっていますが、去年は谷田機長の運転で世界大会に行ってきました。貴重な体験になりました pic.twitter.com/bqYiuuyd3E

2018-10-16 09:09:40
なす⑅︎◡̈︎* @_nasu_nasu_

もうあがってますが今年の帰国便のサプライズスピーチもまとめておきます pic.twitter.com/uzkGLDq5DI

2018-10-16 09:21:31
Hiroyoshi Kudo @Hiroyoshi_Kudo

@PAKU すみません。私たち選手、役員一行も谷田機長だという事を搭乗してからしりまして、「えっ??」って機内で声をあげてしまい、まわりのお客様に事情を聞かれてしまいました。 谷田キャプテンは、サプライズしたかったようでほんとびっくりしました。機内降りてからクルーの皆さんと写真撮りました。 pic.twitter.com/yZhCwdDuqj

2018-10-16 10:40:04
拡大
Hiroyoshi Kudo @Hiroyoshi_Kudo

@aoauoi そのようですね。わたしも役員で参加してまして、写真のようにテーブルジャッジしておりました。 世界大会は10年に一回発祥の日本で開催と決められてるので、日本開催は50回大会の時となります。次回は、香港🇭🇰で開催されます。 pic.twitter.com/l4tuYUBeLq

2018-10-16 11:29:27
拡大
TANIDA, Kunihiko @kunihik_dartani

@0987hrm アナウンスの録音を紹介してくれた高梨九段があるとき「オセロのおかげで今の自分がある」的な発言をされていたのですが, それは私もまったく同じです. 福地さんも高梨さんも私も"オセロ"とは「人生でたまたま出会った友人」みたいなものですが, オセロを通じ世代を超え交流できることがありがたい.

2018-10-16 08:39:48
リンク Othello Graph 「僕はオセロに救われたので、本当に”オセロに恩返し”をしたいと思ってるんです」高梨九段インタビュー : Othello Graph 近代オセロ史上において高梨九段を知らないものは恐らくいないだろう。2008年前後から台頭したいわゆる「新世代オセロ勢」の中でも最強であり、一時期は「オセロの歴史上最強のプレイヤー」と言われるほどの強さを見せていた高梨九段。深い序盤知識、中盤のセンス、そして驚 1 user 120

■ANAが1ヶ月前から機長が担当できるように調整
※谷田機長が現在操縦できる機材はボーイング787のみ

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

これには航空会社の“粋な計らい”もあったようで、全日空によると、日本のオセロ選手団が搭乗することがわかったおよそ1か月ほど前から、谷田機長が帰国便に乗れるよう、調整してきたという。しかしまさか機長の最年少記録が塗り替えられるとは思っていなかったそう。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…

2018-10-16 15:19:19
リンク NHK NEWS WEB オセロ優勝 帰国便の機内放送が|NHK 首都圏のニュース チェコで開催された世界オセロ選手権で、神奈川県に住む11歳の福地啓介さんが最年少優勝記録を更新しましたが、偉業を成し遂げた福地さんが帰国す… 7 users 312

全日空によりますと、日本のオセロ選手団が搭乗することがわかったおよそ1か月ほど前から、谷田機長が帰国便に乗れるよう、調整してきたということです。
谷田機長が日本のオセロ選手団が乗る便を操縦するのは、今回が2回目。

☘さかどん @sakadon

オセロ世界チャンプ帰国便、ANA B787運用でたまたま?のめぐり合わせでほんとに偶然だな、偶然じゃないとしても谷田キャプテンがB787免許なかったら無かっただろうし、普通にすごいな。事実は小説より奇なりとはまさにこのことか。

2018-10-16 00:48:29
somethinglikebg @somethinglikebg

福地チャンプの帰国便の話、あくまで野暮な推測ですが、ANA谷田機長が操縦免許持ってるB787でいける成田-欧州便はデュッセルドルフとブリュッセルしかなくて(羽田ならパリ・ミュンヘン)、プラハからここを経由する便を選んだとすれば、それなりに調整されたのかな? ※勤務日調整も必要

2018-10-16 10:13:42

※デュッセルドルフはドイツの都市、ブリュッセルはベルギーの首都
※どちらも毎日運航しているが1日1便のみ


■昨年の世界オセロ選手権の往路便は谷田機長が操縦

じゃんぷ @jump1022

空港の案内板見ると興奮するよねー。日本選手団無事に全員到着からの出国審査も済ませフライトの時間まで待機。谷田機長、よろしくお願いします! pic.twitter.com/TqeaOFbR87

2017-10-30 09:50:41
拡大
拡大
じゃんぷ @jump1022

まさかのフライトの前の谷田機長と!格好良すぎる笑 お忙しいところ寄っていただいてありがとうございます! twitter.com/JPN_Othello/st…

2017-10-30 10:27:49
じゃんぷ @jump1022

谷田さん(オセロ七段、元世界チャンピオン、最年少優勝のギネス記録保持者、某社機長)のフライト快適すぎたー!日本選手団座席一番後ろだったのに、何度も顔を出して頂いて、その度に手土産だったりメッセージを頂いて至れり尽くせりでした…!期待を裏切らずに機内アナウンスでも(。-_-。) pic.twitter.com/aV7q1t43yj

2017-10-31 00:16:33
拡大
拡大

■女子世界チャンピオン菅原選手が福地選手に勝利!