
今日は4回目。何気に2回目以降は全部参加してたはず。techplay.jp/event/690587 #supennight
2018-10-18 18:36:28
> サポートとは、お客さんに回答することではなく、お客さんの仕事がうまくいくまで支援すること なるほど #supennight
2018-10-18 18:41:10
OEMをサポートする時はマルチテナントを重視する 顧客ごとに立てるとお守りが大変 #supennight
2018-10-18 18:45:06
OEM製品サポートがパートナーサポートと同じ感じなのかねぇ。でも、OEMだと製品の仕様でできませんという話はしづらいか…(´・ω・`) #supennight
2018-10-18 18:45:15
サポートエンジニアNight vol.4きた 初TECH PLAY SHIBUYA #supennight
2018-10-18 18:45:24
弊社のようなSIerの立場だとOEMサポートにあたるのだろうけど、直接サポートとしてクラウドサービスとか提供してる訳ではないので、マルチテナントは関係ないな #supennight
2018-10-18 18:46:23
たまには顔を合わせて会話は重要。教えて辞められて(異動して)とかを繰り返されると確かに精神的に来そうだ…(´・ω・`) #supennight
2018-10-18 18:49:06
テクニカルサポートエンジニアナイトに来ましたー #supennight pic.twitter.com/kvmlT3PRC9
2018-10-18 18:50:12

たまには+αタスク。飽きて異動を検討するよりもよっぽど良い!会社が許してもらえて、暇があれば更に良い。 #supennight
2018-10-18 18:51:24
Day-Dayのサポートだけをやり続けると飽きるのは他のメンバー見てるとわかるかも。 +αの仕事をして、自分の仕事を楽しくするのは、副業でも本業でもいいよねー #supennight
2018-10-18 18:53:11