このままだと福島県がつぶれる。命か生活か。
-
HayakawaYukio
- 73696
- 4
- 30
- 19

私の放射能リスク評価。2マイクロシーベルト毎時のところは、大人だけでなく、子どもにも赤ちゃんにも、毎日たばこひと箱吸わせている地域。0.5マイクロのところは、家庭内に愛煙家をかかえて、子どもにも赤ちゃんにも受動喫煙させている地域。そんな感じ。
2011-04-25 09:16:39
ってことは政府の基準 20μSVってのは赤ちゃんに毎日カートンでタバコ吸わせて良いってことですね? RT @HayakawaYukio: 私の放射能リスク評価。2マイクロシーベルト毎時のところは、大人だけでなく、子どもにも赤ちゃんにも、毎日たばこひと箱吸わせている地域。
2011-04-25 09:20:42
@HayakawaYukio すごく解りやすいです。東京都葛飾区だと受動喫煙だと小児喘息を誘発させてしまう地域と考えてもいいですか?
2011-04-25 09:22:00
未成年者喫煙禁止法 第1条 満20年ニ至ラサル者ハ煙草ヲ喫スルコトヲ得ス http://ow.ly/4G2J4 明治33年に制定されたこの法律の精神を、この国はいま一度振り返る必要があろう。
2011-04-25 09:26:43
同感 @HayakawaYukio 私の放射能リスク評価。2マイクロシーベルト毎時のところは、大人だけでなく、子どもにも赤ちゃんにも、毎日たばこひと箱吸わせている地域。0.5マイクロのところは、家庭内に愛煙家をかかえて、子どもにも赤ちゃんにも受動喫煙させている地域。そんな感じ。
2011-04-25 09:26:50
この事実が広く知られているのにもかかわらず、引っ越さない親は、子どもに毎日たばこひと箱与えて子育てしたのと同等だ。そのような娘はわが家の嫁にもらうわけにはいかないとのたまうがんこ親父に私はなりそうだ。
2011-04-25 09:31:55
ちなみにこれは差別ではないと思う。差別とは、非合理で根拠のないことを理由に人を不遇することだと思う。この不遇処置には、正当な根拠が求められる。
2011-04-25 09:33:21
福島県がこのまま無策を続けた場合、県としての存在が危うい。冷静に考えれば、原発震災でひとつの県が消滅することはとくに驚くべきことではない。予見されていたといってもよい。石橋克彦、石黒耀らの著作が参考になる。
2011-04-25 09:40:51
@HayakawaYukio 引っ越した先での生活を考えると"簡単"ではない(家庭の事情による差が大きい)ものの、そうすべきだし、国や自治体が後押しすべきだと強く感じます。現状は到底、等閑視しえない。
2011-04-25 09:41:10
@HayakawaYukio 残念ながら同感です。近い将来、結婚問題は必ず発生するでしょう。「結婚差別」とマスコミが喜びそうです。そのようなめに子供を遭わせたくなければ・・・と発言しようとも考えましたがさすがに現時点では憚られました。
2011-04-25 09:42:00
立派な差別だよ。RT @HayakawaYukio: ちなみにこれは差別ではないと思う。差別とは、非合理で根拠のないことを理由に人を不遇することだと思う。この不遇処置には、正当な根拠が求められる。
2011-04-25 09:43:48
大学入試で、成績が悪い受験生を合格させないのも差別だと考えますか?RT @kirokuro_mk2: 立派な差別だよ。RT @HayakawaYukio: ちなみにこれは差別ではないと思う。
2011-04-25 09:47:08
避難したくても出来ない事情もあります。本人のせいでない不利益をもとに区別するのは差別だと思います“@HayakawaYukio: ちなみにこれは差別ではないと思う。差別とは、非合理で根拠のないことを理由に人を不遇することだと思う。この不遇処置には、正当な根拠が求められる。”
2011-04-25 09:47:23
ヒロシマからも引っ越せるはずですけどね。それこそ理論的に考えたらヒロシマだって今でも放射能の脅威は消えてないんだし。RT @HayakawaYukio ヒロシマとフクシマの決定的違い。フクシマの被曝は避けようと思えば、避けられる。方法は簡単。引っ越すだけでいい。
2011-04-25 09:47:49
心で思ってても、普通公言しないよねこんな事。RT @ScaredSteiner: @kirokuro_mk2 「善意の押し付け」が行き過ぎると、受け取らない者への侮蔑に転化する。その最たる例ですね。 RT @kirokuro_mk2: やっぱりこういう事言う奴いるんだね。
2011-04-25 09:48:01
「善意の押し付け」が行き過ぎると、受け取らない者への侮蔑に転化する。その最たる例ですね。 RT @kirokuro_mk2: やっぱりこういう事言う奴いるんだね。
2011-04-25 09:48:18
全然違うだろ、あなたアホですか?RT @HayakawaYukio: 大学入試で、成績が悪い受験生を合格させないのも差別だと考えますか?RT @kirokuro_mk2: 立派な差別だよ。RT @HayakawaYukio: ちなみにこれは差別ではないと思う。
2011-04-25 09:48:40
会津が残ります RT @HayakawaYukio: 福島県がこのまま無策を続けた場合、県としての存在が危うい。冷静に考えれば、原発震災でひとつの県が消滅することはとくに驚くべきことではない。予見されていたといってもよい。石橋克彦、石黒耀らの著作が参考になる。
2011-04-25 09:48:58
ヒロシマとフクシマの決定的違い。ヒロシマには風評被害なんてなかった。 RT @HayakawaYukio: ヒロシマとフクシマの決定的違い。フクシマの被曝は避けようと思えば、避けられる。方法は簡単。引っ越すだけでいい。
2011-04-25 09:50:53
「ボクのテストの点数が悪いのは、親から受け継いだ遺伝子のせいだ。だから、がんぱるから東大いれてください」は通りますか?RT @study2007: 避難したくても出来ない事情もあります。本人のせいでない不利益をもとに区別するのは差別だと思います“
2011-04-25 09:51:54
あるよ!怒られるから。RT @204504bySE ヒロシマとフクシマの決定的違い。ヒロシマには風評被害なんてなかった。 RT @HayakawaYukio: ヒロシマとフクシマの決定的違い。フクシマの被曝は避けようと思えば、避けられる。方法は簡単。引っ越すだけでいい。
2011-04-25 09:52:44