昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2018年10/12~24・イタリア食べ歩き旅行&取材13日間

1~2日目・出国、ローマ編…1ページ目 2~4日目・ナポリ編…2ページ 5日目・カプリ島編…6ページ 6日目・モッツァレラ工房編…7ページ 7日目・ナポリ~ローマ編…9ページ 続きを読む
201
前へ 1 2 3 ・・ 38 次へ
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

フレッチャロッサ(赤い矢)に乗り込んだ。イタリア版新幹線のぞみ。これでナポリまで1時間10分。安定の定時運………安定の20分遅れ! pic.twitter.com/4IXWcNrjJG

2018-10-13 18:21:29
拡大
拡大
拡大
拡大
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

フレッチャロッサ。ドイツのICEよりかなりスピード出てる感じある。日本の新幹線よりちょっと大きく揺れてる。

2018-10-13 18:47:16
工場長 @YadaOh

@nagumon 調べてみたら 2016年のダイヤ改正より 最速350kmで運転予定って書いてますね。 将来は360〜400kmに引き上げたいとも…

2018-10-13 18:59:13
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

こういう禿げかけた山肌とか、最高に南欧って感じする。 pic.twitter.com/qJJM0hNTP9

2018-10-13 19:06:03
拡大
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

ナポリ中央駅に到着ー。 pic.twitter.com/paF8jqYsqX

2018-10-13 19:58:32
拡大
拡大
拡大
拡大
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

水牛モッツァレラがあったので、ヴィーノビアンコと注文。ほんのり塩で味付けてるのかな…?ミルキー感と塩っけが良すぎて…良すぎて!喉が渇いてたのでテキトーな店に入っただけなのに、コレ!何でこう反則級に美味いのかな!! pic.twitter.com/TrjpRITYj1

2018-10-13 20:43:18
拡大
拡大
拡大
拡大
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

モッツァレラ切るとダバダバ出てくる、この水分量。事前に日本で輸入物食べた時以上だ。 pic.twitter.com/0qh5zW8o5D

2018-10-13 20:45:43
拡大
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

遅れてオリーブオイル持ってきてくれた!ヘッヘッヘ。そりゃあかけるさ! pic.twitter.com/AfUsM1JGV0

2018-10-13 20:46:48
拡大
拡大
ホリホリ🍃🔔🍳 @HORIhori3939

イタリアのオリーブオイルは格付けされてて うろ覚えですけど美味しいのは自国内で消費して 他国にはそうでないのを売っているとかいないとか 実際のところは船のコンテナで輸送するから 赤道を通過する時に50度とか60度になるために 風味が落ちるとか言われてますねえ 本場のオリーブオイルいいなあ twitter.com/nagumon/status…

2018-10-13 22:52:37
なぐも @nagumon

いやそもそもこんな香りが強いオリーブオイルって口にしたことないんだけど。サラダにかければドレッシングになるし、パンにかけるだけで倍は美味くなる。いや、これだけ風味変わるのならそらイタリア人オリーブまみれになるはずだわ。

2018-10-13 06:58:24
成原とんみ🍻 @tonmi_n

なぐもくんのイタリア飯レポ始まってた。クリスピーっぽい硬そうな生地いいなぁんまそう そういや今1ユーロって何円ぐらいなんじゃろ ぐぐりー

2018-10-13 17:37:35
成原とんみ🍻 @tonmi_n

1ユーロ=129.90円か。130円として13ユーロだと1690円 結構するなぁw

2018-10-13 17:39:05
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

@tonmi_n 安くあげようと思えば出来なくはないんですが、地元民向けの店知らない以上、知らないとほぼ無理って感じですねー。東京駅、銀座、新宿周辺で飯を食べ歩くようなものなので。

2018-10-13 20:53:22
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

宿のチェックインまで微妙に時間あったりなかったりなので、ナポリの駅前でワイン飲んでボーッとしてる。早く荷物置いて身軽になりたい。 pic.twitter.com/rTYgFZGV3E

2018-10-13 20:59:19
拡大
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

駅目の前、ホテル密集した通りのレストラン。立地的に観光客ゲットするお店なのは百も承知なのだが、こういうカッコイイ格好したウエイターさんが、給仕の合間に客引きしてるのね。「ブォンジョルノー、お兄さん寄ってかない?」って。そらまぁ寄ってしまうわね。この給仕の合間にってのが良い。 pic.twitter.com/A2irI5V6pQ

2018-10-13 21:10:53
拡大
拡大
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

ボンヤリしてたら、ウェイターの兄ちゃん「ウチのおススメドルチェ食べてみない?ほら!これなんだけど!!(ホール状態のケーキ大皿見せてきて)」と薦めてきたのだが、今後のためにも控えておこうと断ると、「じゃあちょっとだけでもさ!!」と少しだけくれた。 ……ヤダもうコレ。スッッゲエ美味い。 pic.twitter.com/kZIxRCoBHb

2018-10-13 21:15:43
拡大
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

なんとかナポレターナって言ってた。ナポレターナつーてもナポリ風だからな。何のケーキかは分からん。

2018-10-13 21:17:23
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

いま!隣のお客さんの!ピッツァ出てきたんだけど!スッゴイデカイ!なんだあれ!!耳が見たことないほどでかい。

2018-10-13 21:20:38
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

「食後のカプチーノと一緒にケーキ食わん?」と薦めてきていた事をようやっと理解。ケーキは却下。というか、只今14:20。午後でもカプチーノ出すってことは観光客相手の店ってことなのだろうかな。 pic.twitter.com/IdCpNrcqNX

2018-10-13 21:24:32
拡大
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

イタリア来てまだ2件だけなんだけど、ウェイターさんが「ウチ寄ってかない?」と声かけてきてくれるのに乗ってるだけの状態。観光客相手の店だからというのはよーく実感出来るのだが、ドイツにはコレなかったので、イタリアならではなのかなぁ〜?と感じている。

2018-10-13 21:41:56
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

モッツァレラ・ディ・ブッファラ ヴィーノビアンコ カプチーノ で、10ユーロ。1300円。 割と安いのではないだろうか。ナポリ価格なのだろうか。 pic.twitter.com/aUvuix2SdM

2018-10-13 21:53:28
拡大
拡大
なぐも@C103(2日目)東ピ62b @nagumon

そうそう。ローマテルミニ駅でね、ピッツァ入れてる箱。3箱。あの我々ピザ持ち帰りで買うと入れてくれる見慣れたあの箱。持ったおっちゃんいたんだよ。駅構内でよ?

2018-10-13 21:56:27
前へ 1 2 3 ・・ 38 次へ