すぐにアカ消ししたり○○界隈とはもう関わらないと突然言ったりするいわゆる『リセット癖』について考えるTL
-
philosophyszk
- 160027
- 259
- 21
- 34

リセット癖のある人って居るのよ。 すぐにアカ消ししちゃったり、〇〇界隈とはもう関わらないとか言っちゃう人。 そういう人ってなんか特有の生きづらさがあるのか、うまくいかない人多いなと思ってたのよ。 そういう人は経験とか人間関係とか様々なものを積み上げることが苦手だって読んで納得。
2018-11-01 13:07:56いるね

「人生は擦り減らすべきだ」っていう岡本太郎の言葉を体現する生き方をする人がいる twitter.com/2Kupu/status/1…
2018-11-02 10:24:05
メンヘラ彼女と付き合って「お前とはもう関わらない」と各所にラインしまくった(多分彼女にさせられた)あの人は今
2018-11-02 11:25:10
わいのトッモにも垢替えしたり今までやってきたゲームのデータリセットして再開したりするタイプの子がいるんだけどそういう感じなんだろうか
2018-11-02 02:28:46こういうのも?

似たようなものはある(市内の高校に行かずに県庁所在地の高校に行き県外の大学に行き、その都度人間関係はほぼリセット)
2018-11-01 23:20:33
アカウント移行とはしないけど、コメント定期的に消すのも同じな気がするんだよね、個人的にさ スマホが重くならなければコメント消さないのよね…。 どんなつぶやきでも発言は発言。自分の責任があると思うのね。いくら気軽に言えども。 twitter.com/2Kupu/status/1…
2018-11-02 00:19:26
詮無いことでくすぶらず潔くリセットする人もいるし(よく言えば),テトリス最上段から本気だすマンもいるし(俺だ!),脱出の方法は人それぞれよね。 一方,崖っぷち執着癖MAXのくせに「俺がリセットしてもいいのか!? リセットすんぞ!?」みたいに騒ぐ雲古💩もいる……。 twitter.com/2Kupu/status/1…
2018-11-02 10:37:30リセット癖がある、あった

かつてはそうだったな…今はもうしないつもりだけど改めて気を付けないと…。 twitter.com/2Kupu/status/1…
2018-11-01 23:43:23
わりと俺そういうとこあるなあ。このツイッターアカウントも三回目か四回目のアカウントだし。名前も何度も変わってる。関わりたくない界隈はいくつかある。生きづらいし、うまくいかないことばかり。人間関係は二年以内で入れ替わり。でも創作は一生積み上げていくからゆるして。 twitter.com/2Kupu/status/1…
2018-11-02 11:35:11
自分ですな。継続とか蓄積という言葉に恐怖すら感じるし、義務教育が9年とかパニックだったし、結婚も逃げる予感しかない。 でもリセット出来れば正気は保てるし、とりあえず生きることは出来るし、そういう自分だから数少ない続いたものは大事にしようと思う。筋トレもそうあってくれ…。 twitter.com/2Kupu/status/1…
2018-11-02 11:47:09
@2Kupu もう四度以上もSNS垢をリセットしました。嫌われて、迷惑を掛けだと思ったらすぐリセットする人で、自分も悩んでいます。嫌われるのか嫌だけじゃないかもしれませんか、本当の理由かわからないです。
2018-11-02 10:21:34