【星の戦士と】灯火の星考察いろいろまとめ【クソマンチビーム】

※※※ネタバレ注意!※※※ 11/1の23:00からのDirectで配信されたストーリーモード「灯火の星」について24時間経過したのでざっくりまとめ。 未スマブラ経験者でも「これは買いたい」と思わせる動画づくりで、尚且スマブラ経験者のために緻密に作られているのはずるい
206
あぜ道 @azemichi_3

スマブラ新作のOPの感想色々流れてくるけど ・システム的な隙を狙うクソマンチビーム ・他が1発アウトなビームを3発はじくリンクまじ蛮族 ・カービィさんが逃げきれてしまったのでもう安心 辺りでゲラゲラ笑ってる

2018-11-02 09:12:11

英雄王のぱーふぇくと算数教室

もいもる@MOYK @moyk01

英雄王マルスがマスターハンドを1人10体とかおかしな算段を言ってたが許してやってくれ。彼は最近までソシャゲと無双の世界にいたんだ。算数ができなくなってるんだ

2018-11-01 23:59:10
じんの @clock_scream

診断メーカーで診断をつくりました。「1人10体倒せばいけるか...?」 shindanmaker.com/841097 どうぞ

2018-11-02 07:20:05
ヒロノヒロシ @hrnhrs

脳筋マルス算、めちゃくちゃ笑うんですけど、あの絶望的な状況を「こんな多くの敵と戦うなんて……」ではなく「一人10体倒せばいける」と解釈できるの、自身も家族を失いながら絶対諦めずに二度も祖国奪還と暗黒竜打倒にこぎ着けたマルスだからこそですよ。奴こそが王の器なんですよ。

2018-11-02 00:06:30

あまりにも無慈悲すぎるビーム 通称「クソマンチビーム」


詳しい考察は別まとめにて

くろまめ・B・極・社畜 @tea_kuromame

しかしクソビーム、超高速超精度超連射当たれば即死、生半可なガードは貫通、判定が持続するから短時間の無敵技も封殺、とクソビームとしか言えないよなあれ

2018-11-02 07:37:25
六代目 @6daime

クソビームのここがひどい ・地上のソニック、空中のスターフォックスの戦闘機より早い ・ショートテレポート系自体は有効だが出現地点を狩られる ・判定が地下にもぐった場合地面ごとえぐる ・実体は当然ながらエネルギー系攻撃も全て無視 ・バリアは強弱に関わらず無効、貫通 ・有効範囲内無限追尾

2018-11-02 11:49:30
平成マオ🧙‍♀️⚡️vtuber準備中 @mao_vtuber

灯火の星のPVみてて思ったんだけど大多数が1本でまとめて消滅してる中で明らかに狙いにくる本数が多いやついるよね。 見た感じリンクとベヨネッタとファルコとカービィに対して5本以上飛んでるんだけど、これやっぱ危険度が高いから本気で狙ってる説あるわ #スマブラ

2018-11-02 11:12:51
U @ebleco

スマブラの『灯火の星』のムービー、見れば見る程、ビームがパリィや緊急回避の硬直を的確に狙ってたり死角から執拗に攻撃してたり、戦闘域から脱出可能なマシンを持つキャプテン・ファルコンをマシンに乗る前に処理してたりと、これはもう『クソマンチビーム』と呼ばれても仕方ねぇなって感じがする。

2018-11-02 12:56:28

蛮族の勇者リンク

【祝】シレソ6 24/01/25発売秒読みV27 @MFV2_

ネールの愛、ミュウツーのバリア、パルテナのバリアをあっさり貫通するビームなのに、2回防ぐしそのうち1回は普通にパリィで反射するハイリアの盾の強度およびリンクのパリィ技術ヤバ過ぎる問題

2018-11-02 16:47:20
mio @mio27431993

ゼルダやパルテナ様達の防御や反射でさえ普通に貫通してダメだったのに、ハイリアの盾は防げるって…、ハイリアの盾何で出来てるんだ? というか盾もだけど、一撃で沈む人が多い中 あの光を唯一 2.3回パリィして耐えたリンクもすごいと思った。さすが英傑。 pic.twitter.com/YM9GK8G0PX

2018-11-02 14:22:38
拡大

最大の誤算

noir @Noir0037

カービィさんが危機的状況らしいけど ・絵画化、機械化、色を奪われる等世界改変レベルの危機を多数経験 ・敵に回れば仲間でも容赦なくボコる。偶に四人がかりでボコる ・改造された仲間をスクラップにした後軽快に勝利ダンス ・ラスボスもトマト箱でボコる舐めプぶり 生き残っただけで安心感しかない

2018-11-02 06:59:39
THE GAME IS FOREVER @EXAIDbot

『残念ながら任天堂オールスターは全滅しました…』 視聴者「終わりや…世界の破滅や…」 『あ、カービィだけ無事です』 視聴者「勝ったわ」 『残念ながら歴代仮面ライダーは全滅しました…』 視聴者「終わりや…世界の破滅や…」 『あ、BLACK RXだけ無事です』(OPが流れ始める) 視聴者「勝ったわ」

2018-11-02 18:06:44
うぃんこさん @koiflachuchu

カービィの三大欲求、食う、寝る、殺すだから、食や安眠を奪うと最後の欲求が具現化するからな

2018-11-02 00:33:49
えちを @vocalo_smash

忘れてはいけない、カービィはフィギュア状態から『空腹』で復活するレベルの強さである事を。 #スマブラSP pic.twitter.com/MQi5xSluGA

2018-11-02 16:42:55
拡大
拡大
拡大
拡大
しばす @ShowBuyS

「カービィさんの衣食住を妨害する」と「シュワちゃんが演じるキャラの娘を誘拐する」がだいたい同じ扱いなのは分かった

2018-11-02 07:56:36
窮鳥 @0509_swan

今回のスマブラで出てきた殺戮レーザーの何がヤバイって、大抵の弾幕は真顔でのほほんと回避する百戦錬磨のカービィさんが、初手から鬼気迫る本気の表情で逃げの一手を選択してるってことですよ pic.twitter.com/1W095iwaTO

2018-11-02 20:22:14
拡大
拡大
拡大
拡大
テトリ・リ @teto_rimino

クソマンチビームに対して今まで見せてなかったワープスターのガチワープという切り札と即座に全員を見捨てても生き残るというメンタルと判断力の強さを見せつけて生き残る辺り、絶対に殺せない強者感あるよねカービィさん

2018-11-02 11:45:06

何故カービィなのか

ルルビイ @ruruvi

自キャラのカービィ優遇かよー!かーっ! って声もあったけど、アレは世界を救う英雄の背中というより、仲間を見捨てて自分だけが生き残ってしまった敗走者の背中でしょ。そんな業の深いもの自キャラ以外に背負わせられる?よその子でできる?創作活動をタカミンお絵かきチャットからやり直せ

2018-11-02 18:22:16