原発事故対策本部共同記者会見(第2回 4/26 18:00~)

@KW36_wav さんが詳しくツイートしていたのでまとめました。 最初に配布資料を @iwakami_staff がツイートしていたのでつけておきました。 編集終了。4時間10分の長丁場でした・・・
1
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
KNB @kw36_wav

田代「捜査と同じ、なくなると不利益になる」細野「ご意見として」田代「東電の経営者の質疑をしたいと皆さん思っているが。」東電「今回は統合本部の会見。勿論経営陣の会見も然るべきに」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:38:53
KNB @kw36_wav

田代「役員を見たい。特定しか来てないがいろいろ聞きたい。個人の問題ではないという話だが、チク・・・(??)で常任監査。この方は監査役会の会長、こういう人はまともにしてない、していれば防げたかも知れない、そういう人を呼ぶべき」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:40:04
KNB @kw36_wav

田代「そういう人はやたらうつつを抜かしている、証券関係のいそしんでいる、と。(個人的な質問なので)極悪人かも知れないが、皆さんみたい。実現をお願いしたい」東電「ご意見として受けたい、然るべき人間で対応を」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:41:23
KNB @kw36_wav

共同菊池「安全委、郡山で学校などで独自に表土除去判断。その妥当性の判断は」安全委「初耳。この場での答えは控える。事情を把握して回答」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:42:47
KNB @kw36_wav

共同「高木大臣は事情を聞きたいという旨、その後は」文科省「確認したい」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:43:06
KNB @kw36_wav

中山「昨日通り、経営方針などについて範疇外ではあるが、地域独占という統合という形の再構築議論は。また原子力政策の国内での事業の方針は」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:44:22
KNB @kw36_wav

細野「難しい質問で答えにくい。経営についての議論はこれまでもあった、タブーではない。なので今後するべきではないということはない。原子力政策田も検証が必要、問題点も出てくるのでその中で議論をする必要」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:45:45
KNB @kw36_wav

記者「ICRPの基準、20-100が学校適用だが、年齢別の基準などは。」安全委「20の意味合い、緊急時の基準として、そして終息後の汚染被曝での基準も。学校では前者の適用と後者への移行を取り組む事も可能とICRPで示されている」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:48:32
KNB @kw36_wav

安全委「今回学校については1-20の上限値を適用していると理解を。ICRPの基準の限りでは事故時の対応を示している物、20-100のところ20のところは子供についての記載はないがもう一度精査したい」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:49:39
KNB @kw36_wav

記者「これからになるか。皆心配しているが確認できてないように見える。そしてなぜ確認をされないのか、あるいはしたのか」安全委「今回は緊急基準、終息後の基準を併用できるという考えから。その中で考えることになる・・・」

2011-04-26 21:51:04
KNB @kw36_wav

記者「そうではなくて、子供について裏付けができているかどうかということ」保安院「子供を前提に検討した物」記者「出している機関に確認したのかしてないのか」安全委「ICRPの適用が妥当だと判断した」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:52:29
KNB @kw36_wav

記者「ICRPには確認したのか」安全委「していることはないがもう一度回答する」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:52:56
KNB @kw36_wav

岩上「国の責任についての言及、原子力平和利用というくくりでは事故の損害が大きいという中で何とかやりくりしていたがとうとう起きた。この補償は電気料金か税金か。保険でのまかないは。そして推進施策上での保険の考えは」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:54:51
KNB @kw36_wav

細野「現状は公的な負担も入るが、実質的には保険制度。しかしそれでも収まらないレベルでそのスキームが議論されている、事故対応以外にも通用する議論である必要。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:55:37
KNB @kw36_wav

ちょっと抜け。閉店時間・・・。 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:55:49
KNB @kw36_wav

岩上「今後の見通し踏まえた議論をしないと行けない。ツケを国民を押しつけたままでの原発が進んでいくのではという懸念もあるので伝えて頂けないか」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:57:38
KNB @kw36_wav

細野「総理は最高責任を持つ。個別の例えば浜岡に限らず、原子力政策全体についても慎重な物言いをされたのではないか。しかし今回での見通しは避けられない事態で総理も認識している。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:58:28
KNB @kw36_wav

細野「まず野検証を単に発して様々な議論になる。総理も参加することになる。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:58:52
KNB @kw36_wav

岩上「本日の河野氏の会見、自民民主両党の献金、利権構造、などを明言され、正面から受け止めた見直しを述べられた。これまでの利権がらみからの根本的な見直しの声が出てくるのかを」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 21:59:59
KNB @kw36_wav

細野「平時であればしがらみというのは物事に決定に影響を及ぼしうる。今回はそういう事態を遙かに超えていると思いますよ。私は一切献金がないので影響は受けない。国民にとってもどうかという判断もする」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 22:00:57
KNB @kw36_wav

細野「フリーに限らずマスコミの皆さんにも組織で色々規制されてきたこともある。今回はネットでも多くの方が見られているその上で議論として発展させていく事になる・・・(不明瞭)」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 22:01:51
KNB @kw36_wav

時事「行程表などはある程度の修正が行われることにあるが、統合本部としてか東電としてか」東電「当然行程表は統合本部に了解の上で東電として発表。会見の形などは不明」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 22:02:43
KNB @kw36_wav

時事「トラブルへの対処方法を公開と言って、検討ときたがその後の状況は」東電「確認する」細野「今未定ということだが、行程表について政府が関与せずに修正ということはあり得ない、政府も責任を負う。」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 22:03:42
KNB @kw36_wav

テレ朝吉野「補償スキーム、税投入も重要な話。今後は回答を」細野「そうしたい」NHK「4号機の水位が上がらないのは何時判明、そしてその後の方針は」東電「何度の注入の中で予定量に行かず。10cmの差、漏れか水不足かは評価中」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 22:05:10
KNB @kw36_wav

東電「今後については耐震性評価と併せて、水を入れていきたい方向。」NHK「4号機プールへの東電への要求は」西山「水位、注水放水量の関係調査と漏れの確認。及び対応策の提示、支持構造物の構築など」 #iwakamiyasumi #nicojishin

2011-04-26 22:06:35
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ