今年もセキュリティ・ミニキャンプ in 北海道 が開催されました!

本日から 2 日間北海道大学情報基盤センター南館にて、セキュリティ・ミニキャンプ in 北海道 2018 専門講座が行われます!会場は北館ではなく南館ですので、サイボウズ Live に掲載されている地図を確認しつつ、お気をつけてお越しください。 #seccamp pic.twitter.com/TGbKnEj9pV
2018-11-03 12:36:03

セキュリティ・ミニキャンプ in 北海道 2018。今年も地元主催はLOCALで開催しております!今日と明日の2日間、道内各地をはじめ全国から学生さんが集結!楽しい二日間になりますように! #seccamp twitter.com/security_camp/…
2018-11-03 14:21:511日目スタートです!

セキュリティ・ミニキャンプ in 北海道 2018 は、セキュリティ・キャンプ協議会 講師育成グループリーダー 佳山こうせつさんによるオープニングから始まりました。二日間の講義の前に、今回のゴールや倫理面について、改めて確認しました。 #seccamp pic.twitter.com/ncWKppZFiu
2018-11-03 14:06:02

セキュリティミニキャンプ in 北海道 2018 開催に先立ちまして、北海道大学情報基盤センターサイバーセキュリティセンター長 教授 南 弘征様よりご挨拶いただきました。 #seccamp pic.twitter.com/Qk3qVMRgga
2018-11-03 14:10:04
各種支援に感謝
最初の講義はIoTカーの実験!

1 つ目の講義は苫小牧工業高等専門学校 創造工学科 准教授 土居 茂雄様による『IoTカーを用いたセキュリティ演習』です。この講義では IoT カーを題材に、ハードウェア制御や脆弱性の検出・対処について学びます。 #seccamp pic.twitter.com/vighXJUPlO
2018-11-03 14:10:03