【#13 韓国①】

カフェ天国だった。
0
旅ログ🟣 @travel_log0209

【#13 韓国】 友人の友人がいるということで韓国へ遊びに行くことに。飛行機は友人のと二人分、早速貯まったUAマイレージでアシアナ航空。ホテルは明洞ど真ん中の『HOTEL SKYPARK Myengdong』。狭かったけど綺麗だし、とにかく便利でした。途中階のテラスみたいなところがよかった。

2018-09-23 00:54:12
旅ログ🟣 @travel_log0209

到着してからは、友人の友人である「元」カップルのキュッテ♂&テヨン♀が車も出してすべて案内してくれてとても楽しかった。「もう付き合ってないの」ってお互い言うわりにめちゃくちゃ仲良くて、「どういう心境なの…」と気になって仕方がない。キュッテがめちゃくちゃテヨンの尻に敷かれている pic.twitter.com/5934qsnPjR

2018-09-23 00:54:12
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

韓国はカフェとWifiパラダイスだった。どんなスポットでも10個くらい拾いまくるWi-Fi天国。地下鉄の車内で電話している人を見て「地下鉄で電話できるの!?」と聞いて「え?出来ないの?」と言われたときは屈辱でだった。この当時日本の地下鉄は完全に圏外だ。今でもまともにWifiなんて入らないけど。

2018-09-23 00:54:14
旅ログ🟣 @travel_log0209

韓国のカフェには、私が好きなカフェの条件である「天井の高さ」がある。 ①Coffé Bene@明洞 もうひとつのチェーン「Coffee Bean」と似ているが、「BENEのほうが新しくてちょっと安く、客が流れている」(キュッテ談) ゆずのスムージー、柿のスムージー(微妙)、クランベリーとアーモンドのベネスタ pic.twitter.com/5XhDu7bD66

2018-09-23 00:54:15
拡大
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

②Cafe Coin@明洞 クチコミでよさげだったので。内装もロッジみたいで素敵。スタッフは若者から中年まで男性ばかりの執事カフェ状態。おめあてのハッピンスはヨーグルトピンスを選ぶ。ヨーグルトアイスで下はあずき。普通のお店の2倍くらい(12000ウォン?)だが場所代もあると思うけど普通においしい pic.twitter.com/tEakMuHNs2

2018-09-23 00:54:15
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

③PASCUCCI@COEXモール内 モール内の食事って可も不可もないよね・・・ということで、よく目に付くPASCUCCIに入ってみる。プルコギのパニーニ(美味しいに決まっている)と、グレープフルーツエード。めずらしい。 pic.twitter.com/ceEmWUwTT2

2018-09-23 00:54:16
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

④coffesmith@新沙洞 ここはよかった!すごいおもしろい!大体のカフェは中にいる人が外の人間ウォッチングするけど、ここは中をのぞ置ける断面図状態。テヨンが夜、車で狎鴎亭をツアーしてくれたあと、2時までやってるからと探してくれたらしい。天井高い!広い!開放感!だって壁ない! pic.twitter.com/e4eCdQhy7p

2018-09-23 00:54:17
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

⑤「ANDREW'S EGGTALT」 急にエッグタルト食べたくなって狎鴎亭まで行った。電車に乗って15分歩いてやっと到着したけど、マカオが本店で、関西の方では展開してるみたい。わざわざ来るところじゃなかった。プレーン、ポテト、シトラス。とてもおいしかったが、プレーンが一番美味しい。 pic.twitter.com/iWCYH5ZSwQ

2018-09-23 00:54:18
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

①明洞餃子@明洞 いろんなひとに「行け!」と言われた人気店。案の定長蛇の列。しかも1Fと2Fで好きなほうに並ぶ運だめし。しかし回転が早いのかスイスイ進んで5分ほどで着席。定番のカルグクスとマンドゥ。このマンドゥがたまらない!最後はついてきたごはんをカルグクスに投入するのが通なんだとか pic.twitter.com/mC06CwXpdF

2018-09-23 00:54:19
拡大
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

②マック@明洞 ご当地マックを見るのが好きなので、必ず立ち寄る。プルコギバーガーは絶対間違いないよなと思うも、キュッテに「上海スパイスバーガーがおいしい」と言われ、「韓国に来てまで上海かぁ」と思うも、地元民チョイスに賭けてみると外はサクサクでピリ辛でドリンクも進む。とても美味しい pic.twitter.com/KWvyRY4HsI

2018-09-23 00:54:20
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

③栄養センター@明洞 本当は「明洞参鶏湯」という所に行きたかったものの、22時近くだったので閉店。とぼとぼ帰っていると、キュッテが「ここは歴史が長くてオススメ」と言っていた「栄養センター」を見つける。名前が給食センターみたいで微妙と思っていたが、お店は綺麗で明るく遅くまでやっている pic.twitter.com/Nbl8a3DIJd

2018-09-23 00:54:21
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

参鶏湯とローストチキンを選ぶ。というかそれしかない。うまい!味が薄いかと思ったが、ついてきた塩をつけるとこれがマリアージュ!なにこの塩!おまけのカクテキもやばい!ローストチキンは外がパリパリで、こんなに大きくても(中サイズだけど)むかむかしない。店内は地元の人が多く賑わっていた。 pic.twitter.com/HZez1iSxbO

2018-09-23 00:54:22
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

④トゥンナムチッ@江南  キュッテが江南を案内してくれた。案内してくれたサムギョプサルの店。日本のほうが肉はおいしいと聞いていたのはそうだったかも。でも頼んだもののランクもあるだろうし一概には言えない。でも付け合せがおいしいし、つけダレにきなことか珍しい。豆腐入り味噌チゲが絶品。 pic.twitter.com/wEBoKMDbAe

2018-09-23 00:54:23
拡大
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

⑤味加本@明洞 ここもソウルナビで評判が良かったんだけど、うーんどうかな。特筆すべきは、店員さんたちの愛想の良さ。地元の人は全然いなくて日本人ばかり。そのせいの味なのか、韓国のおかゆはこういうモノなのか判断できず。かぼちゃのおかゆとあわびのおかゆ。ちょっとごま油が濃い。量は多い。 pic.twitter.com/aijrGzgTAk

2018-09-23 00:54:23
拡大
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

コスメはやっぱりテンション上がったけど、あまり時間もないので目についた面白いものをざっと購入。ちなみに、とても美肌のテヨンに「韓国コスメをお土産にしたいんだけど何使ってる?」と聞くと、「SK-Ⅱ!」と即答された😅いいの使ってんね。 ↓にざっと解説しておきます。 pic.twitter.com/EPZXzgV33l

2018-09-23 00:54:25
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

①NATURE REPUBLICのFOOT THERAPY 出発直前、かかりつけのネイリストが「BABY FOOTより安いのに遜色ない!」と絶賛していたから、急いで探してゲット。足裏の角質がずるむけになるやつなんだけどこれはすごかった。これで400円弱だから確実に買いです。グロ画像なので写真はない。

2018-09-23 00:54:26
旅ログ🟣 @travel_log0209

②Holika HolikaのBBクリーム Holika Holikaはちょっとゴシックなかんじ。 BBクリームせっかく買うなら、なんかおもしろいもの!ということでロール状のBB。 ③Holika Holikaのブラックキャビアクリーム 単なるパケ買い。キャビア入は珍しくないが、可愛いのと25000ウォンと安かったので。 pic.twitter.com/Ur60bwyMpW

2018-09-23 00:54:26
拡大
拡大
旅ログ🟣 @travel_log0209

④It's skin「PRESTIGE creme d'escargot B.B」 かたつむりとBB、どっちもほしかったから一緒になってるの買っちゃえ!って勢い。パッケージのなんか高級感もある。It's skinのエスカルゴシリーズは化粧水からBBまでのライン全部揃ってる商売上手。

2018-09-23 00:54:27
旅ログ🟣 @travel_log0209

いちばん驚いたのは、キュッテが店の中まで付いてきて私がぐだぐだ選んでいる横にずっといてくれたこと。日本の男性なら店の外で待っていると思うんだけど、ただついてくるだけじゃなく「こっちのほうがよさそうだ」とか「こっちが素敵じゃないかな」とかさり気なく親身になってくれる。すごい。

2018-09-23 00:54:27
旅ログ🟣 @travel_log0209

あとはバスでソウルも観光したりNANTAというショーを見たり屋台飯やコンビニグルメも沢山挑戦した。2泊3日だったけど、キュッテとテヨンのおかげですごく楽しめたし大満足だった、ありがとう~😊 pic.twitter.com/JTSgmPHUac

2018-09-23 00:54:28
拡大
拡大
拡大