■11■整骨院と整体院と整形外科ってどう違うの?

■O円の資格!! 無料でなれる整体師講座⇒http://tenbin.jyoukamachi.com/index.html 1199 ■整体師は宗教の領域⇒http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/hourei/061115-1.html ■資格商法とは資格取得のための授業料や通信教育費用を支払わせる商法のことをいう。 被害に遭われた方は消費生活センターまで⇒http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1320832575 ■知らなきゃ損する、儲かる整骨院の裏技⇒https://sites.google.com/site/huseiitiran/home 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
KT @KTj09

@alt00 そうそう、整体とかマッサージとかw でもカイロプラクティックはやめときー。下手すると障害が残る。

2011-04-27 07:27:29
とも @alt00

@KTj09 いまその治療うけてます

2011-04-27 12:18:22
みかん(2合)。 @mikan0310

カイロプラクティックと整骨院の違いってどんなん。

2011-04-25 10:14:21
GRETSCH(P) @GRETSCH1169

整体と整骨ですよね。分かるようで全くわかってません。おちからになれずです。 RT @mikan0310: カイロプラクティックと整骨院の違いってどんなん。

2011-04-25 10:42:04
紗央 垢移動中 @to_ol139

ってかいつも整骨院のとことおるんだけど声がすごい

2011-04-25 10:36:09
ごまどれ @goma_doredore

整骨院行ったら痛すぎてうんこ漏れるかとおもた

2011-04-23 10:11:37
りかひな @rikahina19251

昔に痛めた右肩が痛てぇ 整骨院行ったのに、ひどくなってんじゃねーか モヒモヒする

2011-04-25 23:22:20
Tiger @39ky

@mikan0310 カイロプラクティクとは整体のことで整骨とはチョッとちがうかな~a?

2011-04-25 10:25:43
ことり @kotori_sj

@marimaridego 別だよー。整骨院は、免許?資格?がないとできない。整体はシロウトでもできちゃう。それと、整骨院は場合によって保険きくとこもあり、安心で安い。

2011-04-25 23:43:32
守銭奴 @syusendo5285

カイロプラクティックが、国家資格じゃないのは、協会を一つにまとめられなかったから。ただそれだけの理由。国家資格なんてそんなもんです。

2011-04-18 22:56:57
りなし @Rinassyi910

決めた!!明日姉ちゃんも仕事お休みなので、昼間思い切り全身マッサージしてもらうことにするべ!!なんせ姉ちゃん、地元の整形外科で働く整体師なのだ(  ̄ー ̄)ノ とりあえず今日はファイト一発で頑張ってくる!!

2011-04-27 12:14:11
松木理 @leekun_65

腰痛の為午後から整体に行く。『柔道整復師』って、何されるんだろ…。

2011-04-27 11:57:18
masa @bon_buono

@blackgomechin それ整体じゃなくて接骨院or整骨院じゃないのかーー?しつこいようだけど、保険がきくのが整骨院か接骨院。整体は30分3000円ほどかかるよ。美容師と理容師と同じくらい少しの名前の差だけど、しっかり区別してほしい。byこの業界人

2011-04-24 19:42:16
けんた @kentaby

お仕事を続けながら、通信教育で「整体」を覚えませんか http://j.mp/fiR5Go

2011-04-27 14:25:30
ブッタ @ikyousuke

@usagitoafro @kuraget レベルの低い人間は星の数程居りますが、整体は発展、研究の余地が沢山あるのも事実です。でも日本の医学者はそれに殆どきずいてないか無視してます。アメリカやドイツの方が遥かに進んでます。保険医療に守られてる鍼灸 按摩 柔道整復は発展見込み無し

2011-04-27 04:10:19
新規事業Coodah!格言 @coodahkakugen

素人が千人集まっても一人の人にかなわない、その一人の人がプロだと僕は思っているのですけれどもね。 ~ 横井昭裕

2011-04-29 01:45:32
マッサージ・整体・鍼灸/向日市 @aoyamachiryouin

情報ライブミヤ屋が整体師ボランティアって報道してる。マッサージ師会から何度も無免許整体放送の抗議してるのに、テレビ局のこのいい加減さは何だろう。国家資格を持ってるマッサージ師がボランティアに行ってるのに、無免許の自称整体師も行ってて同じ括りにされてる。抗議メールします。#b9mt

2011-04-29 15:40:06
らく @raku110

お粗末。ミヤネ屋 RT @aoyamachiryouin 情報ライブミヤ屋が整体師ボランティアって報道してる。マッサージ師会から何度も無免許整体放送の抗議してるのに、テレビ局のこのいい加減さは何だろう。国家資格を持ってるマッサージ師がボランティアに行ってるのに、

2011-04-29 15:50:10
みや @miyamiyayakko

ってか、日曜日に整体でグイグイ押されたところが青あざになってるw痛すぎたもんなぁ…(; ̄O ̄)

2011-04-27 00:46:42
もさい @PinThaP

@naruchirinko やりすぎとかでなく、運が悪ければ一発で逝ってしまう系だから、精々揉んでもらうくらいにしといた方がいいってよ!…うん、気持ちいいんだけどねえ…

2011-04-25 07:53:57
@iwasakimasato

自分が受けて改善した事がないからだろうか?異常に整体やカイロに拒否反応を示してしまうのは…。まだマッサージはわかる。

2011-04-24 11:37:23
角 征典/Masanori Kado @kdmsnr

近所の整体に行こうと思ったら、ホームページにスピリチュアル大好き!江原先生大好き!って書いてあった。やめよう。

2011-04-17 03:12:05
takushimozuru @shimozr

昨日行った整体で揉み返し喰らいました。背中痛ええええ

2011-04-26 00:31:20
アルルの男・ヒロシ @bilderberg54

@yumikofu キータッチのやり過ぎですかね。下手な整体師は余計悪化させますのでご注意ください。

2011-04-26 10:22:07
前へ 1 ・・ 6 7 次へ