#pmconfjp 2018 まとめ Part.19 「The mindset of building the product that user will love」

1
吉本 猛 @t_yoshimoto0107

言葉の強弱、分かりやすさ、が桁違いですね。さすがのプレゼン。 そして何より凄いのが、それが発表者だけでなく、通訳の方もということ。 ジェスチャー、強弱も素晴らしく心地良い。 #mercari #pmconfjp

2018-11-07 14:05:30
前川 昌幸@maepon @maepon

5日間の実験で失敗。その失敗が学び。 失敗は早く。 #pmconfjp

2018-11-07 14:09:35
山地 伸明 @tom_nobu

メルカリはデザインスプリントを3日間で実施とのこと #pmconfjp

2018-11-07 14:09:54
みずまん @mizuman_

メルカリさんのデザインシンキングプロセス #pmconfjp pic.twitter.com/q7DjItL2zi

2018-11-07 14:11:10
拡大
🌹 @takoba_

Mercari社もSPRINT3日間でやったんだ(validationまで?ideationまでかな?) #pmconfjp

2018-11-07 14:11:24
家に引きこもって ろず @i47_rozary

1.アイデア 2.理解 3.チームワーク 4.デザインスプリント、検証 5.Go or Stop #pmconfjp

2018-11-07 14:11:38
中村晃之 / PdMミラティブ @akiynkmr

デザインスプリント3日間でやるっていったけど、どういう単位でやってるんだろうか #pmconfjp

2018-11-07 14:14:11
はち🐝Product Manager@PIVOT @PassionateHachi

たしかにただ素早く作るだけだと「高速にゴミをうみだしてるだけ」。 デザインスプリントやその中のモックアップ作成のための議論はエンジニアが手を動かしてない = 生産性が低いと言われがちだけど大事だな。 #pmconfjp

2018-11-07 14:14:27
fuwamaki @fuwamaki24

通訳の方の補足力たすかる! #pmconfjp

2018-11-07 14:15:10
🌹 @takoba_

「PdMとして、単発のイベントをつくるだけではダメで、一貫性のあることをつくっていくべきだ」わかる めちゃ響く #pmconfjp

2018-11-07 14:15:25
侍れっど @samuraiRed

あーメルカリさんのデザインシンキングへの取り組みはとても美しいプロセス。 #pmconfjp

2018-11-07 14:15:36
はち🐝Product Manager@PIVOT @PassionateHachi

ただ、エンジニアにデザインスプリントやデザイン思考、議論の必要性を説くのってなかなか難しいし、理解してもらいにくい。 何より手を動かすことが楽しいというのが勝ってしまうから #pmconfjp

2018-11-07 14:15:45
東一 圭祐 | 愛のあるつながりで幸せな人生に @toichi0202

メルカリUXマネージャーのお話 愛されるプロダクトには一貫性、consistently が大事。 その理由は人とのつながりによってプロダクトが生まれるから。 僕もこれがほんとに大事だと思います。 #pmconfjp

2018-11-07 14:16:06
雑多なハラハラ @haraharadayo

メルカリの方、圧巻のプレゼンだった。話の展開も喋り方もスライドも素晴らしかった。英語も聞き取りやすかったけど、通訳も聞きやすかった。かこいい…。 #pmconfjp

2018-11-07 14:16:20
Tsubasa Kato @acnaman_dev

「The mindset of building the product that user will love」 メルカリ Jasper WUさん #pmconfjp pic.twitter.com/uzPVZYV5Au

2018-11-07 14:16:26
拡大
Tsubasa Kato @acnaman_dev

Design Sprint 3日で実施ってやばくないか #pmconfjp

2018-11-07 14:18:23
久津佑介(HisatsuYusuke) / プロダクトマネージャー @Nunerm

メルカリJasper Wuさん 「It’s not about the events; It’s not about the intensity. It’s about the consistency.」 愛されるプロダクトになるためには一過性の体験ではなく、ユーザが本当に解決したい問題を継続的に解決し続けること。 まさにJTBD。 それにしてもプレゼンうまい。 #pmconfjp

2018-11-07 14:19:41
ぞの @yan_tzn

デザイン思考のマインドセット 対象を深く理解する 聞いてみる・やってみる チームワーク ユーザの満足度を知るために ユーザとかかわる場を設ける 早めに失敗する デザインスプリント、検証 #pmconfjp pic.twitter.com/2u3LllwOl1

2018-11-07 14:19:50
拡大