Shibuya UX Meeting "User Centered Agile実践事例"

【開催概要】 2011年4月26日 · 19:30 - 22:30 株式会社ECナビ 社内バー Ajito 楽天の坂田さんより、『User Centered Agile』 実践事例を発表いただきます。 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
SAKATA Kazumichi @mariosakata

Thank you! Here are the slides http://slidesha.re/gYadBs :-) QT @david_z: Good presentation on Rakuten's agile design process at #ShibuyaUX

2011-04-26 21:32:35
@Yozik

今日はお先に失礼します。アジャイルはうちにあってると思う。なんとかしたい! #shibuyaUX

2011-04-26 21:54:27
shirasy / Yoichi Shirasawa @shirasy

KA法は、未充足の価値に着目する事が大事だろうなぁと、#shibuyauxの懇親会にて思った

2011-04-26 23:05:15
ちゃちゃき @chachaki

#shibuyaUX ありがとうございましたっ!

2011-04-26 23:06:11
ちゃちゃき @chachaki

これを聞いた時の榎本さんの反応が面白かったです。 RT @shirasy: KA法は、未充足の価値に着目する事が大事だろうなぁと、#shibuyauxの懇親会にて思った

2011-04-26 23:07:52
ワーロック・リポート @WarlockReport

もう一度、生き方を考えてみます。ありがとうございました #shibuyaUX

2011-04-26 23:08:03
Masaya Ando @masaya21

どう言う事なんでしょう? 気になります。榎本さんの反応(そっちw) “@chachaki: これを聞いた時の榎本さんの反応が面白かったです。 RT @shirasy: KA法は、未充足の価値に着目する事が大事だろうなぁと、#shibuyauxの懇親会にて思った。”

2011-04-26 23:20:50
SAKATA Kazumichi @mariosakata

本日はありがとうございました!今日のスライドはこちらにアップしています。http://slidesha.re/gYadBs #ShibuyaUX

2011-04-26 23:23:58
9boryu @9boryu

AgileUCDでユーザーに良い価値を提供できるのかという主旨(たぶん)の質問があった。そもそもプロダクトは完成に近いカタチでないと情動や使い勝手が評価しづらい。 それを早い段階から評価出来るのがこのプロセスの利点と感じました #shibuyaux

2011-04-26 23:33:37
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

なんやなにがあったんや RT @WarlockReport: もう一度、生き方を考えてみます。ありがとうございました #shibuyaUX

2011-04-26 23:35:01
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

日頃の成果をシェア下さった発表者の皆様、ムチャなお願いに応えて下さったパネリストの皆様、そして参加者の皆様、今日はありがとうございました。 #ShibuyaUX

2011-04-26 23:39:55
三石原士@共創プロデューサー/「タニモク」開発者 @m_mitsuishi

これは見応えのある資料ですね!参考にします!RT @sprmari0: 本日はありがとうございました!今日のスライドはこちらにアップしています。http://slidesha.re/gYadBs #ShibuyaUX

2011-04-26 23:40:52
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

最高のゲスト陣にも関わらず、運営の未熟さゆえにアウトプットが100%じゃなかったかと思います。というのが反省点です。懲りずに今後ともよろしくお願い致します。 m(_ _)m #ShibuyaUX

2011-04-26 23:41:06
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

お願い:誰か写真をシェアしてください。誰かとぅぎゃって下さい。 #ShibuyaUX

2011-04-26 23:42:21
id:bash0C7 @bash0C7

UXとかUCDの一端がわかって興奮しました #shibuyaux

2011-04-26 23:46:29
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

今後はmixiさんもがっつりコミットしてもらえることになりました。もちろん楽天、NHN Japanさんも。 #ShibuyaUX

2011-04-26 23:47:22
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

@mak00s さんの発言で、数値に斬り込んでいくところがハイライトでした。「アクセスログからはちょっとね」となりがちなところを、そこからUX指標をどこまで搾り出せるかというのを追求してみたいと思いました。ありがとうございました。 #ShibuyaUX

2011-04-26 23:50:02
Toru Enomoto 榎本 徹 @tedanderson

必見。 RT @sprmari0: 本日はありがとうございました!今日のスライドはこちらにアップしています。http://slidesha.re/gYadBs #ShibuyaUX

2011-04-26 23:51:02
いとまきのようだ。 @itomkk

#ShibuyaUX 今日はありがとうございました!貴重なお話をたくさんお聞きできました。まだまだ未熟な運営ですが、いろんな共感、発見、共有ができる会になっていけたらと思います。これからもよろしくお願いします!

2011-04-26 23:52:57
ちゃちゃき @chachaki

ふふふ RT @bash0C7: UXとかUCDの一端がわかって興奮しました #shibuyaux

2011-04-26 23:53:45
take3000 @take3000

今日はこのタグが楽しそうすぎた。RT @chachaki: ふふふ RT @bash0C7: UXとかUCDの一端がわかって興奮しました #shibuyaux

2011-04-26 23:55:48
ちゃちゃき @chachaki

なるほど #devlove RTチェーン。 RT @take3000: 今日はこのタグが楽しそうすぎた。RT @chachaki: ふふふ RT @bash0C7: UXとかUCDの一端がわかって興奮しました #shibuyaux

2011-04-26 23:56:41
shirasy / Yoichi Shirasawa @shirasy

@you_me0 サンクス。メール読んでいます。GW後などに振り返りができたら良いね・・・と@chachakiさん達と#shibuyaux会場で話をしていました。 #hcdvalue

2011-04-26 23:58:11
@Story4UX

Storytelling for User Experience のコミュニティアカウント @Story4UX とハッシュタグ #Story4UX です。#ShibuyaUX

2011-04-27 00:06:11
前へ 1 ・・ 4 5 次へ