是枝裕和監督総合監修・映画『十年 Ten Years Japan』感想・情報まとめ/2018年11月3日~全国順次公開中 [unofficial]

是枝裕和監督 総合監修 国際共同プロジェクト映画『十年 Ten Years Japan』 テアトル新宿、シネ・リーブル梅田ほか全国公開中 □監督・脚本:早川千絵/木下雄介/津野愛/藤村明世/石川慶 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 8 9 ・・ 29 次へ
かもめ @lokki_31

安楽死が題材のPLAN75 にとてつもない衝撃を受け、いたずら同盟 に窮屈さと生き辛さを感じ、DATA に1番近い未来を思い、その空気は見えない にもう少し先の未来と、作品に監督らしさを感じ、美しい国 で矛盾の大切さと立場についてを考えました。5作品について観終わってから度々反芻しています。♞

2018-11-12 23:05:55
🌞 @kmgk_Rneb

龍くんいたずら同盟で1番いいとこで活躍してるから、みんな見たほうがいいよ、ねぇまめこ #観に行けまめこ #みてみてまめこ #龍くんかわいいまめこ #もうなんでもまめこ

2018-11-12 22:54:58
活弁シネマ倶楽部|映像・podcast・書き起こし配信中 @katsuben_cinema

#活弁シネマ倶楽部、リアタイ視聴いただいた皆様、ありがとうございます('-'*) アーカイブは下記よりご視聴できます! youtu.be/9qyP1wRLzNY 『十年 Ten Years Japan』@TenYearsJapanは明日からも上映が続きますので、ぜひご鑑賞ください!映画を見てから見ると、さらに楽しめます♪ #映画 #十年 pic.twitter.com/hsz3xYeXkD

2018-11-12 21:43:13
拡大
拡大
映画『十年 Ten Years Japan』公開中 @TenYearsJapan

《シニア・シネマ・レポート Vol.03》十年後の未来を考える映画『十年 Ten Years Japan(『PLAN75』)』 | シニア向けWEBマガジン 爺ちゃん婆ちゃん.com jiichanbaachan.com/enjoy/4697

2018-11-12 21:22:35
活弁シネマ倶楽部|映像・podcast・書き起こし配信中 @katsuben_cinema

#活弁シネマ倶楽部、配信スタート! 『十年 Ten Years Japan』TenYearsJapanの高松美由紀P(@FSPmiyuki)と藤村明世監督(@iggypop_fc)! 津野愛監督からのコメントもいただきました! ここでしか聞けない話もたっぷりあります! ↓配信中↓ freshlive.tv/katsuben_cinem… #活弁シネマ倶楽部 #映画 #十年 pic.twitter.com/wvr1W4AXpu

2018-11-12 21:00:40
拡大
拡大
活弁シネマ倶楽部|映像・podcast・書き起こし配信中 @katsuben_cinema

番組にコメントを頂いた「DATA」津野愛監督のインタビューです!コメントもお楽しみに! 杉咲花と新鋭・津野愛監督、10年後の「記録」に挑む──映画『十年 Ten Years Japan』 @GQJAPANさん gqjapan.jp/culture/movie/… 本日21:00~配信「#活弁シネマ倶楽部youtu.be/9qyP1wRLzNY #映画 #十年

2018-11-12 20:35:06
拡大
霜田明寛『ジャニーズは努力が9割』(新潮新書)6刷/3万部 @akismd

是枝監督プロデュースのオムニバス映画『十年』見てきました! 小峰くんに誘われて。日本で10年後を描くこの映画企画したら誰か原発にふれないと「それはちょっと(©️小沢健二)」だと思ってたので、藤村監督が『その空気は見えない』作ってくれてよかった! この3人はW杯後の渋谷を一緒に彷徨って以来w pic.twitter.com/xoUF4ebuAv

2018-11-12 17:56:59
拡大
拡大
tonton @tomomori34

『十年 Ten Years Japan』10年後の未来、PLAN75がリアルに感じた。高齢化問題、ひょっとしたら実現もある。DATAの杉咲さん演じる高校生、彼女は何を演じても上手い。5つのエピソード、全て起こるかもと考えさせられた。 coco.to/movie/85696

2018-11-12 12:55:48
mai @music_syndrome_

さらにさらに、映画『十年〜Ten years Japan〜』のエンディング曲【I'm still in love】も素敵なピアノ曲になっており曲の展開に物語への興味をかきたてられ、観に行きたくなります。うん、観に行きたい😇是非💁‍♀️ #Kansano #Tenyearsjapan #十年 twitter.com/kansano/status

2018-11-12 10:56:36
映画『十年 Ten Years Japan』公開中 @TenYearsJapan

▶️11/16(金)18:20の回 早川千絵監督、木下監督、津野愛監督、藤村監督 MC:高松美由紀(プロデューサー) トークイベント

2018-11-12 10:46:42
映画『十年 Ten Years Japan』公開中 @TenYearsJapan

▶️11/14(水)18:20の回 早川千絵監督&川口覚&牧口元美 MC:水野詠子(プロデューサー) 「PLAN75」の監督&キャスト集合トークイベント ▶️11/15(木)18:20の回 早川千絵監督 MC:高松美由紀(プロデューサー) ENBUゼミナールって? pic.twitter.com/T9UUMYDLdd

2018-11-12 10:46:06
拡大
映画『十年 Ten Years Japan』公開中 @TenYearsJapan

⭐️まだまだやるよ!イベント情報🎉 週末は沢山のお客さんにご来場いただきありがとうございました!!今週も登壇イベント目白押しですよ〜。是非劇場に足をお運びください。 ▶️11/13(火)18:20の回 早川千絵監督&水野詠子(プロデューサー) 「PLAN75」の制作経緯について語る pic.twitter.com/ZAL3n9neWd

2018-11-12 10:44:38
拡大
爺ちゃん婆ちゃん.com編集部 @jiibaacom

【記事紹介《愉》】11/12更新『シニア・シネマ・レポート Vol.03「十年 Ten Years Japan」』。第3回目は、オムニバス映画の1編『PLAN75』をご紹介。もしも10年後の日本で高齢者に安楽死を推奨する制度ができたら、あなたはどうする? #シニア #爺ちゃん婆ちゃん jiichanbaachan.com/enjoy/4697 pic.twitter.com/UQfNPwdmBX

2018-11-12 09:45:13
拡大
近藤 真弥 @masayakondo

昨日は、10年後の日本を題材にしたオムニバス映画『十年 Ten Years Japan』を観てきた。5作品すべてに興味深い点があったけど、なかでも惹かれたのは藤村明世さんと早川千絵さんの作品。前者は幻想的な世界観に滲む不安、後者は隠せない憤りが印象的でした。

2018-11-12 09:24:56
腹太鼓 @Haradaiko_1970

「十年」鑑賞@シネ・リーブル梅田。 是枝裕和プロデュースによる、10年後の日本に思いをはせ、高齢化による現代の姥捨て山、過剰な管理社会、情報化、原発、徴兵制といったテーマを描くオムニバス。 最初の「PLAN75」で、『葛城市』や『新庄』といった地名が。舞台の土地ではなかったようだけど。

2018-11-12 08:11:18
mika @uncomy8

十年Ten Years Japan、上映中です。ちょこっと参加させて頂いたその空気は見えない、ラストすごく好きだった 監督は藤村明世さん! pic.twitter.com/fZIHmWtaFB

2018-11-12 02:21:51
拡大
さいちん @taimaidayo

#十年TenYearsJapan ようやく観れた✨ 『PLAN75』#早川千絵 監督 いきなりはっとさせられる作品がきた❗生きている、生かされていることについて考えさせられた。 『いたずら同盟』#木下雄介 監督 面白い作品であった、着想や設定を含め。そして美を感じた。また観たい✨ pic.twitter.com/6Hrvn8gaCK

2018-11-12 02:14:05
拡大
ぐっちょん @hanare10

NZ2.0@エヌゼットさん(@nz20_u1)のコメントを頂戴致しましたので、下部に掲載しております。『十年 ten years Japan』の制作意図を巧みに読み取り、思いを忠実に表現して頂きました。 twitter.com/hanare10/statu…

2018-11-12 01:13:27
ぐっちょん @hanare10

現在の日本が抱える社会の高齢化、原発といった様々な問題を見すえながら、10年後の近未来を描く5つのエピソードが展開される『十年 Ten Years Japan』が公開中!シネ・リーブル梅田で、早川千絵監督、⽊下雄介監督、津野愛監督、藤村明世監を迎え舞台挨拶開催! [fromキネ坊主]cineboze.com/2018/11/04/ten… pic.twitter.com/8mVyXbJgrI

2018-11-08 02:24:52
青いむーみん @blue_muumin

『ゾンからのメッセージ』 出町座上映2日目、アフタートークがあり「文脈の断絶」「監督の撮影手法の特徴的な理由」が聞けたのが解読のヒントとして大きい。今年の映画で言うと『高崎グラフィティ。』『ここは退屈迎えに来て』に近いのかな。それか『⼗年 Ten Years Japan』の『その空気は見えない』か

2018-11-12 00:28:04
Takemi Katsushika @AR_Acting_Coach

アメブロを更新しました。 『131)映画「十年 Ten Years Japan」』 #香港 #愚行録 ameblo.jp/t-katsushika/e…

2018-11-12 00:18:45
藤村明世 @iggypop_fc

この週末テアトル新宿にはたくさんのお客様に観に来ていただきました。 そして本日は子役デー 前回会った時よりも大人びた彼ら彼女たちは伸び伸びとお話しをしてくれました。 『その空気は見えない』チームの三田りりやちゃんと田畑志真ちゃんはプレゼントした犬のぬいぐるみを持って来てくれました🐶 pic.twitter.com/xQ5XB6cBTp

2018-11-11 23:57:43
拡大
拡大
拡大
拡大
フミ @syncrll

劇団お布団の『対話篇』と是枝裕和監修の短編映画5本の『十年』をはしご。頭がパンク。『対話篇』はプラトンの著作と売れない芸人と演劇論を重ねたお話。小劇場とも言えないほどの小さな舞台がよく生きる。『十年』は十年後の日本のダークなお話。警鐘ありきでなかったのがよかった、ような。

2018-11-11 22:51:53
つむじ風(操行ゼロ) @stmt

「十年 Ten Years Japan 」みた。何度も言うけど杉咲花さんは瞬く間に映画を支配してしまう劇薬。なので未だに彼女の代表作ってない気がするんですよね。

2018-11-11 22:51:41
☁️🧞‍♂️🐯☁️ @21_Taiga611

十年 Ten Years Japan トークイベント 今日で映画見るのは3回目だけどやっぱり龍くんが1番輝いてる✨トークイベントはガチガチに緊張してたけどそれがまた可愛くて愛しさMAXやった☺️最後は話せたしほんまに行ってよかった😭 そのあとはたくさんタピオカ巡りしてご飯食べて1日ほんとに幸せやった😆✋🏻 pic.twitter.com/SVnpjO0y22

2018-11-11 22:27:15
拡大
前へ 1 ・・ 8 9 ・・ 29 次へ