敦賀の発電所やグルメを堪能する若狭原電紀行2018のまとめ

敦賀の発電所やグルメを堪能する若狭原電紀行2018のまとめ
9
前へ 1 2 3 ・・ 23 次へ
N○B(のぶ)☢発電男 @hatsudenman

若狭湾の前夜祭が美味そうだからこっちはオマールエビで対抗 #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/Y99oWJ4FBA

2018-11-08 20:20:54
拡大
ナオサン@妖怪タングステン研ぎ @naoshim

前夜祭からひどい飯テロ合戦で先が思いやられる展開ですが、本日からいよいよ #若狭原電紀行2018 。ご参加のみなさま、お気をつけてお越しください。

2018-11-09 06:57:52

紀行1日目

井上リサ @JPN_LISA

本日から!→ #若狭原電紀行2018 (11/9~11)原電見学(敦賀、美浜、大飯、高浜、ふげん、もんじゅ)▽旧京都電燈高浜営業所▽望郷の石▽漁村文化伝承館▽羽生結弦聖地巡礼▽古書店散策▽干物作り▽鮭養殖場見学▽溶接加工体験▽河豚、蟹、牡丹鍋、若狭牛▽温泉でしっぽり

2018-11-09 08:14:55
井上リサ @JPN_LISA

【本日(11/9)の行程】 敦賀原電見学(敦賀1号機、2号機見学、敦賀3号機、4号機建設予定地の現場見学)→新型転換炉「ふげん」社員食堂でお昼→新型転換炉「ふげん」見学→高速増殖炉「もんじゅ」見学→夜は温泉と蟹フェス #若狭原電紀行2018

2018-11-09 08:19:45
井上リサ @JPN_LISA

予報では雨だが、少し晴れ間が見えてきた敦賀の朝。 #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/GPJ8uVUji1

2018-11-09 08:05:17
拡大
ぴっぴ@猫の下僕 @ppix2

今日の天気予報は、くもりときどき雨。天気がもってくれると良いのだけれど……。 #イマソラ #敦賀 #白猫パワー #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/UITknagbUW

2018-11-09 07:37:28
拡大
しのぴーX@横綱若三杉 @wakamisugi

米原発ではなく、名古屋発の特急しらさぎに乗り換え。 #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/1y8npVHUMD

2018-11-09 07:47:14
拡大
拡大
ishi_don @zhiropon

敦賀インターから歩いて敦賀駅へ.北陸新幹線高架橋工事@ 敦賀市木ノ芽町 プレ #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/yczB6jmeqN

2018-11-13 23:35:09
拡大
ishi_don @zhiropon

集合までの空き時間を活用,レンタサイクルにて街巡り.日本三大鳥居(日本三大木造鳥居)厳島神社(広島県)春日大社(奈良県),そしてこの気比神社(福井県)旅の安全と成功を祈念.プレ #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/hFD56uDukg

2018-11-13 23:36:56
拡大
ishi_don @zhiropon

レンタサイクルは画像左の青いやつ.料金300円/2時間@ 金ヶ崎城跡駐車場にて撮影 turuga.org/places/shiroat… プレ #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/XQOQTUBsiw

2018-11-13 23:40:11
拡大
ishi_don @zhiropon

自転車を降りて登ります.念入りに旅の安全と成功を祈念.@ 金崎宮(難関突破・恋の宮) turuga.org/places/kanegas… プレ #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/ZIJXF4PHaB

2018-11-13 23:42:51
拡大
ishi_don @zhiropon

月見御殿まで登ったご褒美は,敦賀火力発電所の良い眺め. プレ #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/TnmLnUbeBe

2018-11-13 23:46:52
拡大
ishi_don @zhiropon

登り降りの途中,赤レンガ倉庫だって見えちゃいます. プレ #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/zPZrZBJJrm

2018-11-13 23:48:05
拡大
ishi_don @zhiropon

PS202ほたか.そろそろ集合時刻,これにて プレ #若狭原電紀行2018 終了. pic.twitter.com/2AZ0dsLXi9

2018-11-13 23:49:44
拡大

 敦賀原子力発電所(日本原子力発電株式会社)

リンク www.japc.co.jp 発電所情報 | 日本原子力発電株式会社 東京都千代田区。東海村・敦賀など原子力発電所の建設・運営。企業概要・沿革、 ニュースリリース
N○B(のぶ)☢発電男 @hatsudenman

今年も来ました、 日本原電 敦賀発電所 BWRとPWRと同時に見れる珍しい場所です。 #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/TgPKPn0c6z

2018-11-09 10:38:58
拡大
ナオサン@妖怪タングステン研ぎ @naoshim

日本原電敦賀原子力館に到着。ツアーは順調にスタートしました。 #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/LJnoAm0lDD

2018-11-09 10:37:52
拡大
ナオサン@妖怪タングステン研ぎ @naoshim

東電の事故で起きた水素爆発の仕組みを、燃料棒の模型を使って説明してくださった右馬副館長。ウランペレットから出る中性子を遮らないために被覆管の材料に使われているジルコニウムが高温環境下で酸化し水と反応して水素を発生させた。 #若狭原電紀行2018 #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/SotrFcMCmE

2018-11-09 11:11:15
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 23 次へ