
消費税や働き方改悪の根元 経団連はメールすら使えない前世紀の遺物だった! #NHK #ntv #tbs #fujitv #tvasahi #tvtokyo .
-
tem_fsEdwxWAc
- 6732
- 275
- 0
- 85

知る人ぞ知る、玄人向けの論客 国会クラスタの中では有名な #大門実紀史 議員(愛称みきしー)の 動画が結構拡散されてて嬉しい💕 てなわけで、 あたしも乗っかってみた(笑) みきしー解説 消費税のナゾ 〜そもそもなぜ消費税はできたか〜 pic.twitter.com/5BEMrpibyn
2019-10-17 11:46:41
大門みきし議員質問、というかもはや大学の講義の雰囲気さえ漂う予算委員会。与野党問わず議員たちがこれだけ集中して聞いてるの初めて見た。時間があったら是非フルで見てください。 youtu.be/eI2_z7fLsTo pic.twitter.com/thK9naeE7D
2019-10-16 21:55:51
youtu.be/kP8S9spv35w LIVE 🌏 山本太郎 れいわ新選組 代表 街頭記者会見 大分 (予備枠) pic.twitter.com/i51Vgj7X92
2019-10-28 20:25:19

「官邸に設けられた「未来投資会議」 議長は首相だが、会議をリードしているのは経団連の中西宏明会長や竹中平蔵・東洋大学教授…彼らの提案で、漁業も国有林も「民営化」が進められている」 国営事業や国営財産を 民営事業や民営財産にスリ換え盗み取る仕組みですか? news.yahoo.co.jp/byline/tanakaa…
2019-10-10 03:58:49
経団連の政党評価システムを廃止しないとマジで国が滅ぶよ。今回の消費税増税も、移民の解禁も、原発の再稼働も、TPPの加盟も政党評価表で課されたノルマだからね。政治家はこれを達成することで献金が貰えるから、国民の利益を度外視してやるに決まってんじゃん。
2019-10-01 18:25:28
経団連などが消費税増税を賛成しているの、日本の消費者感覚からすれば「市場潰す気か」「馬鹿じゃないか」なんだけれど、消費税増税で輸出大企業は還付を受けて大儲けするんだから、彼らは馬鹿ではなく「日本なんて縮小する市場、知るか」と心底思ってるんだろうな。 日本なんてどうでもいい。
2019-10-01 06:34:54
アベノミクスが失敗というのと同じ。 アベノミクス=格差拡大政策は大成功。企業の内部留保を見ればわかる。実質賃金を見ればわかる。 大多数の日本人なんてどうでもいい、が安倍自民の経済政策で、それは「大成功」なんだよ。
2019-10-01 06:38:02
経団連、6年連続で献金呼び掛け 与党政策を評価 “自民党を中心とする与党の政策について内政・外交両面で「成果を上げており、高く評価できる」と明記し、6年連続で会員企業や団体に対して、献金を呼び掛けた” これだから安倍政権は盤石に、庶民の生活は益々苦しくなる😡 this.kiji.is/55674166012616…
2019-10-15 23:46:58
安倍首相「消費税は社会保障のため」というが、10%に上げた途端、大幅な負担増・給付削減の構え。「全世代型社会保障検討会議」経団連の中西宏明会長「75歳以上の医療費窓口負担1割から2割に」と倍増主張。厚労省も介護利用料原則1割を2割3割へ、年金はマクロスライドで3割減。赤旗日曜版怒りの特集 pic.twitter.com/aGWur3wIgM
2019-10-25 08:13:19

消費税を上げたのに医療費が上がる。 消費税は社会保障に全額使ってないのがわかる。 経団連は消費税を大企業や金持ちの減税のために使うから、高齢者医療を上げたら?と言ってるのです。 税金泥棒。 mainichi.jp/articles/20191…
2019-10-25 23:43:00
@wanpakuten 大企業は消費税の負担が増えれば負担を抑えようと給料を下げ、非正規雇用を増やす。法人税が下がれば下がったで、経費・人件費を削減し利益を残し内部留保に。踏んだり蹴ったりです。 まるで生き地獄。消費税が上がるとサラリーマンの給料が減る理由 #MAG2NEWS mag2.com/p/news/420261
2019-10-18 16:03:05
なおかつ許せないのが、社会保障会議に経団連会長が参加していること。他にも大企業経営者等が参加。 富裕層には所得税等の減税を図り、目減り分を消費増税で補う。 社会保障費は充足しないから、削っていくか、担い手を増やしてゆくしかない。 自分たちだけが潤い、庶民には、 「死ぬまで働け」💢 pic.twitter.com/9k7NNS5p1r
2019-10-18 14:34:31

増税OKな方だけが 消費税を 17%に して欲しい。 あなた方は、増税同友会と 名前を変えなさい。 先進国で 消費税に頼っている国は、日本だけです。 不思議の国のアリスの恋人 経済同友会… matomame.jp/user/yonepo665…
2019-10-18 12:36:46
楽天見直した (経団連を)辞めようと思った直接的なきっかけは、やはり震災後です。経団連は(電力の)発送電分離の話が出たときには早々に反対し、原子力発電所については早々と賛成であると表明した。「多分経団連ってそういうために作られたんだな」とその時、分かりました gentosha.jp/article/9808/
2019-10-16 01:19:46
メールも使えない経営者は大喜び、消費増税「狂信者」が描く未来図 ironna.jp/article/11044 #iRONNA #全員野球内閣 pic.twitter.com/lmja7kvriV
2018-10-31 08:50:26




経団連すごい!歴代会長の誰にもなし得なかった大改革!パソコンを初めて部屋に持ち込み、メールを使ってペーパーレスの大改革! pic.twitter.com/dEuQsSiiF1
2018-10-24 07:16:58

ここからわかるのは、「今まで歴代の偉い人は20年間メールの使い方の勉強もしてこなかった、知的好奇心のない人が日本企業のトップをしていた」ということです
2018-10-24 07:23:37
ここからもう一つわかるのは「トップ周辺の人はメールの使い方がわからないので、メールを使わない人のための特殊業務フローができていた」ということです。
2018-10-24 07:26:29