昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

サン・チャイルド(福島市・こむこむ)を巡る意見・感想を時系列で その21

終わればよかったのに。NHK福島に限らず福島の報道機関は県庁周辺に集まる手頃な取材源に偏り過ぎである。
0
前へ 1 ・・ 22 23 25 次へ
Kame Ron Diaz(San Diego出身) @kamesan1959

本日午前 友人の日本共産党福島県委員会に対する電話聴取録取書から 「サンチャイルドは芸術作品であり撤去する必要はなかった」※音声も確認 共産党規約17条に基づく、福島県委員会の公式見解です。

2018-11-13 12:49:08
佐藤敏宏 @satoutosihiro

@Ryoko_coolchild @odawaranodoka これらはもつもとな論だか、福島市には屋外彫刻を設置するための有識者による委員会が生きている、とのことで。サンチャイルド設置事件の問題の本質は評論家などの像設置に対してのご意見とは全く別質な因だ。政治家の根源的資質欠落に関してなので市民自身が行動し解決てきるかだ

2018-11-13 13:35:34
Kame Ron Diaz(San Diego出身) @kamesan1959

サンチャイルド。 NHKはSNSの批判で撤去したと言いたいのか? 市長がアンケートと電話での意見を検討して撤去したのに。 movie-a.nhk.or.jp/sns/qGg/dv2598…

2018-11-13 13:41:35
へのへの小グマ(♡) @Chain_of_Flower

Instagramに癒される。好意的な人が撮る《サン・チャイルド 》は「太陽の子」だなあ、と実感。

2018-11-14 22:26:20
メガネの猫 @kouzie01

ヤノベケンジ氏の「サン・チャイルド」の時と似ていると思う。

2018-11-14 21:19:11
ほうじ茶美味しい @rokugatsuyu

サンチャイルド事件に関して、こむこむ館へアンケート110通の情報公開請求を提出する。 ↑ やだ怖い。

2018-11-14 21:02:12
渡辺八畳💣詩誌通販中!(固定ツイ参照) @yoinoyoi

サンチャイルド撤去をテーマにてつがくカフェが行われて案の定撤去は良くない的な流れだったらしいが、40人ばかしがどっかのビルの一室に集まって行う催しなんて特別な思想を元から持った人でないと向かわないでしょと。「識者」よりもそこらの地域住民がどうだかのほうが重要だからねこの件

2018-11-14 20:00:12
佐藤敏宏 @satoutosihiro

@taroigarashi 若木さんの背面がサンチャイルドなりすまし。その写真を送ります。洋服ももちろん黄色尽くめで、黒い靴だったかな。 pic.twitter.com/k5s3WEPjLp

2018-11-14 17:47:41
拡大
佐藤敏宏 @satoutosihiro

@taroigarashi 若木くるみさんも後頭部にサンチャイルドの顔を仕立てサン君になりすまし参加。彼女自身の存在の不快さとサン君になりすましにて二本松までハーフマラソンする、パブリックアートを不快な人が乗っ取ってしまう痛快さ。人間の存在に合意形成は要るのかという問いを立てました。現世界的に重要な方ですね

2018-11-14 17:32:40
小林茂 @gimlet1951

@fukushima_35 変名のように感じます。案外、男かもしれないと思ったりも。サン・チャイルド問題の肯定的な発言が切り取られて報じられたのを以て、人格決めつけはかなり寛容に欠けるのと、多分裏にいる誰かが調べた属性などの情報を精査せず、垂れ流し的に使うやり方は取材者として不誠実と感じます。

2018-11-14 17:27:29
佐藤敏宏 @satoutosihiro

@taroigarashi 11月10日来福してた、ヤノベケンジさんと福島市市民が対話する会(てつがくカフェ@ふくしま)で、テーマはサンチャイルド撤去事件。参加者が五十嵐先生の記事を配布しており私も頂戴しました。討議が起きるよ動いてみます

2018-11-14 15:03:08
ヨコク @fukushima_35

ファクトチェック福島の後を継いだシノドスの「福島レポート」ライター、遠藤乃亜氏 @endo_noah のサン・チャイルド問題に関する呆れたツイートを見て確信した。林智裕と同じで、こいつらはモニターに向かってネットを徘徊してるだけ、お仲間とメールでやり取りしてるだけのただの陰謀論者だと。

2018-11-14 14:49:42
taroigarashi @taroigarashi

「毎日新聞」11月10日の「論点 パブリックアート」にて、白川昌生さんとともに寄稿しました。僕のは「住民との討議が必要」、白川さんは「記憶や歴史を可視化」のリード文がついています。サンチャイルドや慰安婦像の炎上を受けて企画された「論点」です。

2018-11-14 14:34:59
Ron Schindler @UTRonSchindler

「サンチャイルド事件」の「闇」(2) 福島市民は日本史上初めて「権力の巨像」を打倒した これはマスゴミや左翼、ブンカジンにまで邪魔されながら果たした「革命」だった (追記)露わになってきた「黒幕」赤坂憲雄氏の正体 - 福島 信夫山ネコの憂うつ paper.li/UTRonSchindler…

2018-11-14 14:12:10
apillan @apillan77

サン・チャイルドが設置されてから、降圧剤を飲んでも私の血圧は高かった。それが撤去が決まったときから、降圧剤を飲まない状態でも正常値に戻った。血圧が高ければ出血傾向は強くなる。ストレスは人の体を蝕む。「ひとを痛めつけて、なにが希望だ」と私は心の中で思っている。

2018-11-14 11:24:21
apillan @apillan77

治療薬にアレルギーがあるため、対症療法と自分が持っている免疫の力で症状を抑えるしかない。症状がこの2日間で悪化したのはサン・チャイルド問題の再燃が無関係だとは私は思えない。どれほどのストレスを私に与えていることだろう。無神経に勝手なことを言うひとたちに詰め寄りたい気持ちだ。

2018-11-14 11:15:54
きくらげ大将軍@元ちくわぶ大将軍 @Kirokuro

サンチャイルド擁護派、少数派ではあるけれど、福島のお役人や地元メディアがバックについてるから侮れないのよな。

2018-11-14 09:41:31
きくらげ大将軍@元ちくわぶ大将軍 @Kirokuro

サンチャイルド。 それは「アート」に憧れる田舎者達の欲望の結晶。

2018-11-14 09:36:22
きくらげ大将軍@元ちくわぶ大将軍 @Kirokuro

木幡浩のサンチャイルドで街おこし大作戦は失敗に終わりました

2018-11-14 09:32:32
Toshikazu Kanke @sevenedges

もし「サン・チャイルドが批判された理由を理解したい」のであれば、若木氏の行ったパフォーマンスがまた同様に誰かを傷つける可能性があることは、その理由の理解とは別に考えられるはず。 せめてその行為の拙速さを批判できないのであれば、彼らの「理解したい」という姿勢はまがい物だということ。

2018-11-14 07:02:16
mizuki_kanna07409🐰おーん @kanna07409

サンチャイルドの闇は思ったより深そうだね。 → 信夫山ネコの憂うつ 「サンチャイルド事件」の「闇」(2) 」shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-250…

2018-11-14 06:41:51
吉田 精一 @yoshidaaya001

初めて「てつがく・カフェ」に参加しました。 何か?変えって、サンチャイルド嫌い派のおばさん達の絶好のプロパガンダの槍玉に上がっているのがどうにも気に掛かるし?(おばさんと思われるおばさん達は?会議中何も発言はしなかったのだが?ロビー活動は極めて積極的になさっていたようです。) twitter.com/Nonbeekaeru/st…

2018-11-14 03:58:07
HAYASHI Tomohiro @DokozonoKuma

…サンチャイルドが、あの子が、不憫だよ。 プロパガンダシンボルではなく、消費対象でもなく、ちゃんと扱ってあげなければ。 私は、サンチャイルド撤去報道やその後の記事で、撤去時の市の配慮を台無しにしてサンチャイルドの晒し首をサムネイルにした態度にこそ、怒りと嫌悪感を強く感じましたよ。

2018-11-13 22:33:28
dslender(他人との不要不急の会話自粛中) @dslender19xx

#サンチャイルド サン・チャイルド撤去事件は私にとって2018年の最重大ニュース。私見を記したブログ記事へのリンクを当面の固定ツイートにします。 《サン・チャイルド》の何が問題なのか dslender.blog52.fc2.com/blog-entry-37.…

2018-11-14 03:46:40
dslender(他人との不要不急の会話自粛中) @dslender19xx

#サンチャイルド NHK福島の番組内での美術家の若木くるみ氏のコメント「あったものがなくなるということで単純にすごく寂しい」「憤りが正直言ってあった」について、私は芸術家でも何でもない素人ですが心底同意。 憤りとは、アート表現が1つ潰れたことへの憤りです(少なくとも私の場合)。

2018-11-14 03:19:47
dslender(他人との不要不急の会話自粛中) @dslender19xx

#サンチャイルド 芸術表現を1つ潰すのは余程のこと。拒絶反応がどの程度なのか、潰すに値する程なのか、もっと時間をかけて検証すべきでした。 ※法的には設置も撤去も市長の権限内ですが、設置にあたっての政治的反発への無防備、および上記の性急な撤去については、私は良く思っていません。 pic.twitter.com/NBIidOXnhS

2018-11-14 03:08:48
拡大
前へ 1 ・・ 22 23 25 次へ