壁打ち妄想まとめ

最近の壁打ちと妄想をまとめてみました(´・ω・`)
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 57 次へ
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

@sq_tale そーいや自分と嫁さんとの間で共通認識だったのが 【アネモネさんは黒タイツ着用】 全身立ち絵とか調べてみても黒タイツ要素なんか皆無なのに、何故か暗黙の了解的に通じあってた。

2019-10-24 21:32:43
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

この世界軸では、誰も排除されずに全員がしあわせになります。 アネモネも初恋は実らないという、よく聞く結末に落ち着きますが、それでも死んだり殺したりっていう血なまぐさい展開から解放されるんだから十分しあわせだよねっ!

2019-10-23 23:18:25
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

#アネカモマガ ちなみにno nameのハッピーエンドルートこと【ラベアネ√】 こちらに関しては、カモマガが恋愛感情を自覚して恋人となり、アネモネは失恋を経験した上で新たなしあわせ、ラベンダーとお付き合いするようになります。

2019-10-23 23:18:24
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

#アネカモマガ だいたいこんな感じかなぁ。以上をふまえた上で、過去のアネカモ掌編とかあのねとか読んでもらえると「・・・うわぁ」ってなれると思うよっ! ついでに綾人さんのべったーのリンクを置くから、よかったら色々読んでみてねっ!(流れるように宣伝) privatter.net/u/kuroda_ayato

2019-10-23 23:08:09
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

この世界軸でもマーガレットが排除されますが、泡沫のユメと違って正式にアネモネとカモミールがくっつきます。 ですが、しあわせのまま添い遂げる事は叶わずにno name全員が死んでしまうという一番のバッドエンドルート。 やっぱりアネモネさんは、かわいそかわいい(真理)

2019-10-23 23:04:19
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

マーガレットの植物人間化。no nameの解散。謀られた無理心中。 生き残ってしまったアネモネは狂気に囚われ、失くしたno nameをやり直す為に残ったメンバーを順番に殺害します。 しかし最後の一人であるビャクダンに返り討ちに遭い、アネモネはその命を散らしました。

2019-10-23 23:04:19
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

ですが、カモミールの心は依然としてマーガレットが最優先。どんな事があっても彼女が一番なのは変わらず。 しかし男女としての愛情はアネモネに向いているという、物凄く歪んだ精神状態なのです。 アネモネもそんなカモの事を全部引っ括めて愛していたのですが・・・

2019-10-23 23:04:19
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

幸いな事にメンバー全員出払っていて、今はアネモネとカモの二人きり。そのまま二人は初ちゅー、初えっちまで突き進んじゃいます。 唯一、アネモネの想いが通じて相思相愛になる世界軸。今までアップしたアネカモのお話は全てこのルートでの出来事です。

2019-10-23 23:04:18
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

【もう一つの泡沫エンド】 カモのアネモネに対する好感度がMAXになったら? いつものように飲んで帰った明くる日のアネモネ。ソファで爆睡してた為に見事に風邪を拗らせます。看病してくれるカモにアネモネは想いを打ち明けると、実はカモもアネモネの事が好きだった!

2019-10-23 23:04:18
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

この世界軸では、マーガレットが排除されてカモミールとアネモネがくっつきますが、カモミール自身がアネモネの事をマーガレットとして認識しているので正確にはアネカモではなくカモマガ寄りです。 しっかし、ホントに救いがないルートですよね!(他人事)

2019-10-23 23:04:17
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

しかしそんな泡沫のユメは長くは続きません。 ふとした拍子にカモは記憶を取り戻し、マーガレットが既に生きていない事を知ります。現実を受け入れられず発狂するカモをアネモネは愛用の銃で終わらせ、その後自身をも終わらせます。

2019-10-23 23:04:17
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

そして季節が巡り、とある冬の日。カモミールの告白を受けて、アネモネは二人でマギニアを降りる事を決意。 長く伸ばした髪を切り落として色も変えて、よりマーガレットに近くなるように自身を変化させます。 遠く離れた村落で医者の真似事をしながら慎ましやかな日々を送ります。

2019-10-23 23:04:16
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

そんなカモミールを献身的に介護するアネモネ。カモミールの失くした隙間を埋めるように尽くす日々。 ある日カモミールが正気を取り戻すが、目の前のアネモネをマーガレットと誤認。しかしアネモネはそれを否定せずにマーガレットとして接するようになります。

2019-10-23 23:04:16
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

【泡沫のユメエンド】 表クリア時に特定の条件を満たしてしまっていると、闇の眷属であるライラックとゼラニウムが襲来。no nameはアネモネ、カモミール、ラベンダー以外全員皆殺しにされる。 命からがらマギニアに逃げのびるが、マーガレットを失ったカモミールは精神崩壊を起こしてしまう。

2019-10-23 23:04:16
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

この世界軸では、アネモネが排除されてマーガレットとカモミールが結婚するという結末を迎えます。 実の所、二人が結婚したのは『家を購入するのに都合が良い』という、とんでもない理由からだったり。 なので二人の間には相変わらず何の情感も芽生えてないのです。 アネモネさんてば死に損?

2019-10-23 23:04:15
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

アネモネは差出人を確認した時点で手紙を破り捨て泣き崩れます。 アネモネの心は粉々に打ち砕かれ、酒と男に溺れる毎日。そして身体を蝕む病魔。 最期までカモへの想いを捨てきれないまま孤独に病死。

2019-10-23 23:04:15
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

そこで新たな生活を送るアネモネですが、カモへの気持ちを吹っ切る事が出来ず悶々とした日々を送ります。 そんなある日、アネモネの元へ一通の手紙が届きます。 『カモミール マーガレット 結婚式招待状』

2019-10-23 23:04:14
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

【正史エンド】 せかくろ本編通りに世界樹を踏破した後の世界。no nameは解散し、メンバー達はそれぞれの道を歩き出します。 カモマガは故郷のあった土地へ。アネモネはたまたま目に入った港町へ。 アネモネは二人の間に入る隙などない事を悟り、一人でマギニアから降ります。

2019-10-23 23:04:14
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

#アネカモマガ 長いから分けよう。こっからが本題。 どっぷり共依存のカモマガとカモの事が好きで好きでたまらないアネモネ。でもマーガレットの事も大切だし、出し抜いたり排除したりとかは絶対にできない。 そんなへんてこな三角関係に動きが現れるのが、以下の三つの世界軸。

2019-10-23 23:04:11
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

この後は、魔物に囲まれてるカトレアとマリーを助けて、あのねされかけてるラベンダーを拾って、タルシスからアザレア、スズラン、ネモフィラが合流。 カエデ達とフリージア達と協力関係を築いて、ストック、ブローディアが合流して、いつの間にかアマリリスが居て…と、あっという間に大所帯化。

2019-10-23 23:03:33
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

その時のお話が、ちょっと前に書いた【幕前 名もなき冒険者】です。 このお話の後日にアネモネは、クワシルの紹介でマーガレットとカモミールの二人と合流。そこでカモミールとダーツ勝負をして惨敗&一目惚れ、no name結成・・・という流れなのです。 privatter.net/p/4733723

2019-10-23 23:03:33
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

まぁそんなこんながあって、アネモネは世界中をぷらぷらしながら旅をしてましたが、ある時目に付いたマギニアに興味を引かれてそのまま冒険者として世界樹探索に参加。 この頃にはまだマーガレットもカモミールもマギニア入りしてなく、色んなギルドに助っ人としてスポット参加してました。

2019-10-23 23:03:32
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

その後も周囲の兵士達を実力で追い抜き、15歳になる頃には練兵所を去ってフリーの傭兵に転身。自ら戦場を渡り歩き、その報酬で生計を立てるまでになりました。 アネモネに付いていた教官としては、12歳までにモノにならなければ慰安婦、もしくは自爆兵として扱うつもりだったとか。

2019-10-23 23:03:32
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

練兵所に拾われたアネモネは、最低限の読み書き以外は全て人を殺す技術のみを教えられ育ちました。特に銃の扱いに関しては才覚があったようで、10歳そこそこで生きている人間を相手に引き金を絞れるまでに成長。

2019-10-23 23:03:31
くろだあやと ⛄️❄️⛄🎄🎁 @kuroda_ayato

アネモネの出生は不明。とある練兵所に捨てられていた赤子。それがアネモネでした。故郷も家族も誕生日も、本当の名前すら判っていません。 アネモネという名前も、当時の教官が便宜上与えた名前に過ぎなかったのです。 本人はその辺あまり気にしてない様子で、今に至るまで使い続けてますが。

2019-10-23 23:03:31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 57 次へ