クローズアップ現代「雇用は守れるか ~岩手・釜石ドキュメント~」のツイートまとめ (2011.04.28)

◆クローズアップ現代 2011年 4月28日(木)放送 雇用は守れるか ~岩手・釜石ドキュメント~ (NO.3034) http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3034   ●番組概要(上記より引用) 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
@kinnohane

NHK総合、クローズアップ現代。酔っ払ってて内容が頭に入らないんだぜ。

2011-04-28 19:48:35
@itukanyc

クロ現も7:30からに戻ったんだな

2011-04-28 19:48:56
吉岡 仙朋 @hisakun0422

クローズアップ現代を見てふと気付く、震災に対する対応策が決まるのを被災地の人の復興に対するタイムテーブルより遅いって事か…

2011-04-28 19:49:14
なかの たけし @takeshi0206

中小企業の経営者の方々の為に我々は何ができるのだろうか? “@takeshi0206: NHK クローズアップ現代 被災地の雇用問題なう"

2011-04-28 19:50:16
ほんのこ @shbttsy74

NHKクロ現。3月28日、産業振興担当の市職員佐々さん、電子部品工場の被災状況を見る。本社はすぐの再開は困難と判断、当面長野に拠点を移す。県外からの企業誘致に力を入れてきた釜石市。さらなる津波の被害を恐れた誘致企業の撤退が相次ぐのではないか。危惧する佐々さん。 #nhk

2011-04-28 19:50:46
fix typo @termin

今NHK G クローズアップ現代のナレーションで代替をだいがえって読んでたなー。

2011-04-28 19:51:19
T君 @nao1041

釜石の工業一等地は軒並み浸水したんですなぁ。

2011-04-28 19:52:36
ほんのこ @shbttsy74

NHKクロ現。平野の少ない釜石市、企業の多くが海岸沿いにある。そこを津波が襲った。浸水区域、利用制限が検討されている。それ以外の土地で代替を探す必要。3000戸の仮設住宅も必要。土地不足が雇用を難しくする。鉱山会社、遊休地を提供してもいいと。下見する佐々さん。 #nhk

2011-04-28 19:52:50
もぐら主任@支援はブームじゃない @tamagawa_mogura

平らな場所がないから津波に襲われたんだから仕方ないなぁ でもさ頑張れ釜石!ファイト!さささん   #nhk #jishin

2011-04-28 19:52:53
ぼやく男@大田区 @s_koug

釜石の企業誘致、津波で生産拠点たり得ない。こう考えた誘致企業は撤退を顧慮しているという。地方の中小企業の灯は消えてしまうのか。 #nhk #kurogen

2011-04-28 19:53:16
もぐら主任@支援はブームじゃない @tamagawa_mogura

佐々さん奮闘努力せよ! 土地利用の規定なんてこんな時にいっていられないだろうよ〜  #nhk #jishin

2011-04-28 19:55:12
ほんのこ @shbttsy74

NHKクロ現。都市計画課で検討。1万8千坪を、工場用地と住宅用地に振り分ける。しかし第一種住居地域で、工場建てられない。変更には審議会、県の同意がいる。「タイムリーにやらないと」すぐに用途変更できないか。模索はいまも続いている。 #nhk

2011-04-28 19:55:14
ぼやく男@大田区 @s_koug

釜石市、用途地域を見直さないと、企業敷地は確保出来ないよ。 #nhk #kurogen

2011-04-28 19:55:47
かまたま @kamatamare

クローズアップ現代に落ち着く

2011-04-28 19:56:15
KRPR◢⁴⁸🌗 @kuripira

クロ現。難しい問題…被災地企業は雇用確保の為にも現地で事業を再開したいが、現実、浸水区域には再建してはならなくなるだろうし、生産拠点を他地方に移す動きが…何とかして現地雇用を確保し復興に繋げられないものだろうか。#nhk

2011-04-28 19:56:19
ほんのこ @shbttsy74

NHKクロ現。加藤氏「都市計画、産業の領域、コミュニティ、これらが一体化した形で進むのが大事。地域のイニシアチブ、主導でまとまった形にしていく。縦割りでなく、地域の中で調整。特区制度、7〜8年は消費税含めて無税とか。その上で、どういう仕組みで再生していくか」 #nhk

2011-04-28 19:58:20
@godmother

クロ現の女子(おばさん)アナは65歳くらいかなあ。結構なお年だと思うけど分かりにくいなTVだと。違ったらごめんね。

2011-04-28 19:58:30
k_honey @k_honey0301

今日のクロ現。被災地の雇用。仕事があるって、なんて幸せな事なんだろ。働ける場所があるって良いことですね。

2011-04-28 19:58:58
@NaRuMo_AIKA

クローズアップ現代と時論公論?は、アホの私でもわかり易い

2011-04-28 19:59:44
神戸基好 @kobejazzjp

今日のクローズアップ現代に加藤先生が出てる! お世話になってたのでビックリ

2011-04-28 20:00:56
negokkuma @negokkuma

被災地釜石。相変わらず渋滞酷し!裏道にも自衛隊の車が!バレたか。

2011-04-28 20:05:12
アキヤマチハル @musimanii

クローズアップ現代で東北の経済復興の試みを伝えていた。莫大な借金を抱えながら再建を計画するやる気のある社長、住民が地域から離れていかないように工場と住居の併設を模索する役場の人など、心から応援したいがんばっている人がいる。

2011-04-28 20:09:31
NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

次回のクローズアップ現代は、5月9日(月)19:30からの放送です。 http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi

2011-04-28 20:12:59
ヨッシー @yoshi4201

見たよ RT @nhk_kurogen: 今夜(4月28日)のクローズアップ現代は、「雇用は守れるか〜岩手・釜石ドキュメント〜」です。出演は、兵庫県立大学教授の加藤恵正さんです。どうぞ、ご覧 http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi

2011-04-28 20:14:31
カズ @nkazu0620

釜石の実家で作ってる干物!これから自分が帰ってからも引き続き頑張りますよ!! http://t.co/RIXcvSF

2011-04-28 20:16:57
前へ 1 ・・ 3 4 次へ