第15回 #日本語教師チャット「外国人就労の拡大(続き)」

0
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
ろな @syndrona

A1 わわわわ、今更参加ですが、東京で専任教員をやっています。よろしくお願いします。#日本語教師チャット

2018-11-24 21:41:03
Mayu @maayut911

A1 日本語教師をしながら修論書いているM2です。 A2 これだけ若者が減っていては、無理だと思います。このままでは日本の経済は縮小の一途を辿るでしょう。 #日本語教師チャット

2018-11-24 21:35:15
友@日本語教師 @tomo_jpnstchr

A1 遅れてしまってみなさんのツイート追いかけてたらこんな時間に… 国内日本語学校常勤です。 #日本語教師チャット

2018-11-24 21:48:36
miyudan @myuiko3

A1 ワーホリで日本語教師インターシップしたり国内の日本語学校で非常勤講師したりしていました。 質問のどれに当てはまるのかわからないのですが、教員免許がなくても小学校などの日本語指導員ができるようになってほしいです。 #日本語教師チャット

2018-11-24 22:17:53
けん @bunbun_kenken

A1 こんばんは。 韓国の国立地方大で働いてます。いつも基本的にROMってるんですが、今回は思うところがあって参加させていただきます。よろしくお願いします。 #日本語教師チャット

2018-11-24 21:51:49
千尋 @O_nemu3

A1 今回もことごとく間に合わなかったので、後から参戦です…。日本語学校で非常勤講師をしています。あまり提供できる情報がないので、見る専門になるかと思います…。#日本語教師チャット

2018-11-24 22:56:27
rin @rei1125

かなり出遅れました。 A1:地方の日本語学校常勤 A6:最近やっている日本語ボランティア講座で、それまで全く外国人との接点がなかった日本人と在住外国人との交流の場を設けることで確実に日本人の意識が変わることに気づく。 #日本語教師チャット

2018-11-24 23:02:26
佐藤剛裕 @goyou

A1. 以前は留学生向け日本語学校におりましたが、現在は短期滞在者や生活者向けの学校で講師兼総務をしております。外国人向け職業紹介事業も併設しており、外国人労働者受け入れについても関心を持っています。 #日本語教師チャット

2018-11-24 23:42:27
Hirota Morikawa @Maurice7227

A1 日本語学校 ,プライベート、個別塾 講師です。 #日本語教師チャット

2018-11-24 23:50:25
toyotoyo @akanette23

A1 初参加です。ベトナム在住、オンラインで教えています。toyotoyoです。最近、日本にいるベトナム人の転職サポートに関するアルバイトも始めました。よろしくお願い致します。 #日本語教師チャット

2018-11-25 07:57:54
よしお @jatikkcy

A1 日本の北のほうで大学の非常勤を掛け持ちしております。今から追いかけます。 #日本語教師チャット

2018-11-25 05:52:09
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

Q2:そもそも、日本は外国人労働者を受け入れなくてもやっていけると思いますか。 pic.twitter.com/LolMwLH8tR

2018-11-24 21:09:55
拡大
糖分(✿╹◡╹) @mitsukura_jp

#日本語教師チャット #A2 やっていけるかやっていけないかという視点で考えたことがないのですが、外国人労働者を受け入れて、労働に関する価値観などを大きく見直す必要があると思います。流行りの言葉でいうと多様性を学ぶためと言う感じでしょうか。 その点で考えるならば、やっていけないと。 twitter.com/midogonpapa/st…

2018-11-24 21:12:59
Sachie 🇯🇵 Japanese teacher @sachitombow

A2 やっていけないと思います。女性やシニアの労働力をもっと有効に活用すべき、外国人を受け入れるのはその後。みたいな意見も聞きますが、介護や農業、建設など今人手不足が問題になっている業種には、女性やシニアはそもそも見込めないと思います。 #日本語教師チャット

2018-11-24 21:13:59
まっちゃん💫フリーランス日本語教師(羊飼い型リーダー)❎43age🌏 @matuhideki

A2。 #日本語教師チャット よくわからないんです。若い人で働かない人がいるから外国人労働者を受け入れる他ないのかななんて、トンチンカンなまっちゃんです。人手不足もピンときてないのが正直なところ。なんで?

2018-11-24 21:14:04
Umineko1848🇩🇪 @Umineko1848

A2 少子化と労働人口の減少、人手不足による企業の倒産が相次ぐ中、外国人労働者の受け入れは避けられないように思います。 #日本語教師チャット

2018-11-24 21:15:00
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

A2: 僕は少子高齢化の極端な現役世代の割合の減少から、移民なしで日本がやっていけるようにはとても思えないんですよね。「移民の受け入れに反対」という選択肢があるようには思えないので「良い受け入れ」と「悪い受け入れ」のどちらかしか道はないと思います。 #日本語教師チャット

2018-11-24 21:15:15
GB Taka @GB_Taka1

A2 社会構造の抜本的な改革、具体的にはAIによる効率化、最小国家の実現などですが、現実的には難しいので外国人労働者受け入れは必須であると考えます。#日本語教師チャット

2018-11-24 21:16:15
海@日本語教師✖️MHSW希望💊 @UNihongo

A2 論点がずれてしまったら申し訳ないのですが、日本に限らず外国人労働者を受け入れずにやっていける国はないのではないかと思います。それは人手不足というだけではなくて、多様性云々も含めて。 #日本語教師チャット

2018-11-24 21:16:29
さき @natusakiyuzu

A2 今のレベルの 利便性とサービスを維持するなら、絶対的に労働人口が足りないのではと感じています。(維持しないならやっていくということも可能。でも日本はそんな選択しないだろうなあ)#日本語教師チャット

2018-11-24 21:16:43
まっちゃん💫フリーランス日本語教師(羊飼い型リーダー)❎43age🌏 @matuhideki

A2。 #日本語教師チャット 新聞で数字を見て、あーそうなんだと思うが、実際に働き手がいない!助けてくれ!っていうの聞いたことない。

2018-11-24 21:16:56
azazmk @azazmk

A2 不可能です。客観的人口減少数も明らかですし、そもそも現実はもう立派に絶賛受け入れ中ですから。 #日本語教師チャット

2018-11-24 21:17:23
さくま しろう(佐久間司郎) @shirogb250

A2 よくわかりませんが、最近韓国でも、日本の就職斡旋業者などから連絡を受けることが多いです。それだけ人が足りないんだろうなと思っています。 #日本語教師チャット

2018-11-24 21:17:45
H.Uchida @uchida_hiromi

A2:ムリだと思いますが、なぜ日本人のなり手がないのか?⇒仕事に見合う待遇が施されていないから なので、その辺りの改善など他の観点からの問題解決も必要なのではないかと思っています。 #日本語教師チャット

2018-11-24 21:17:47
ヤマネサチヨ@オンライン日本語×日本語教師ブランディング @skypeyamane

A2:現状、慢性的な人手不足でサービス業の多くは外国人が担っています。この動きは加速こそすれ減速することはないと考えています。 #日本語教師チャット

2018-11-24 21:18:36
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ