手動噴霧式スプレー塗装は実在した!!

伝説に語られる手動噴霧式スプレー塗装。 しかしその実態は闇に包まれたまま忘れ去られようとしていた。 そこで我々取材班は、その謎を発掘すべく、アマゾンへと飛んだ。
7
青井邦夫 @AoiKunio

@mach_09 @iderin @kumawapoo @nadhirin @PAISUKE01 69年ごろのモデルアート誌で当時としてはとても塗装の綺麗なAFVの読者投稿写真があったんですが、その作者の方は口で吹く霧吹き器に薄めた塗料で塗装していました。今はレバー式が普通ですが昔は口で吹いたのです。 pic.twitter.com/luc8tGyjN8

2018-11-28 15:56:50
拡大
mach0.9 @mach_09

@AoiKunio @iderin @kumawapoo @nadhirin @PAISUKE01 うわ、これは、僕が何となく思ってた以上に永い期間使われてたみたいですねえ

2018-11-28 16:00:13
青井邦夫 @AoiKunio

@iderin @kumawapoo @nadhirin @mach_09 @PAISUKE01 先駆者は殺虫剤用の噴霧器に塗料入れて始めたのだと思います。そのうち模型関係の会社が模型用に瓶をつけたものを販売したのでしょう。塗料だって60年代初頭以前は缶入り木工用ラッカー以外は輸入品しかなかった時代です。

2018-11-28 16:00:22
mach0.9 @mach_09

@AoiKunio @iderin @kumawapoo @nadhirin @PAISUKE01 でもすごいもんですね今日だけで少なくとも あのタイプの霧吹きには三世代あったことが分かって最後の世代が模型業界にかなり適用をしていて少なくともソリッドと鉄道模型では使われてたと

2018-11-28 16:10:40
mach0.9 @mach_09

@nadhirin @iderin @kumawapoo @PAISUKE01 @AoiKunio 広告があるって事は模型関係問屋の販路に乗ってるって事ですからね もう完全に知る人ぞ知るアイテムになってたんでしょうね

2018-11-28 16:29:21
なぢ @nadhirin

@mach_09 @iderin @kumawapoo @PAISUKE01 @AoiKunio その広告見たのはプラホビーという模型誌(新聞形式だった頃)だと思うんで70年代頭くらいだろう、まさにプロスプレー前夜という時期。多分噴霧器形式の最終世代は同時期に共存してたのでは?ネアンデルタールと現世人類みたいな関係で。

2018-11-28 16:58:49
いずしー @kumawapoo

@nadhirin @mach_09 @iderin @PAISUKE01 @AoiKunio 今その時代のモデルアート見てたんだけど噴霧器の広告は無いなあ。むしろ’70年1月号には今と同じタイプのハンドピースの写真が載ってるよ。

2018-11-28 17:19:11
なぢ @nadhirin

@kumawapoo @mach_09 @iderin @PAISUKE01 @AoiKunio モデルアートやホビージャパンでは俺も見たことないのよ。あの当時でも多分マイナーであったろうプラホビーという雑誌だったのでは?という、そんなあやふやな記憶。もしかしたら違うかも知れないけど。

2018-11-28 17:24:38
なぢ @nadhirin

@kumawapoo @mach_09 @iderin @PAISUKE01 @AoiKunio いでらが持ってたというのはこれそのものか?

2018-11-28 17:27:11
なぢ @nadhirin

@mach_09 @kumawapoo @iderin @PAISUKE01 @AoiKunio 世の中ってのは深いものだよなぁ、感動するよw

2018-11-28 17:32:17
PAISUKE @PAISUKE01

@iderin @kumawapoo @nadhirin @mach_09 @AoiKunio 仕事していてついていけなかったワ。自分はそのプラモ専用が欲しかったのですが入手出来ず、薬剤噴霧用のを改造しました。

2018-11-28 18:08:21
PAISUKE @PAISUKE01

@iderin @kumawapoo @nadhirin @mach_09 @AoiKunio チューブを虎の子の真鍮パイプに変えてタンクをテスターの薄め液(今のクレオスのサフぐらいの大きさ)に変えました。真鍮パイプの位置決めが難しかったの

2018-11-28 18:12:39
PAISUKE @PAISUKE01

@iderin @kumawapoo @nadhirin @mach_09 @AoiKunio で使っていたけどタンクに塗料を入れて吹いた時真鍮パイプ端が液に浸かっていないといけないのですがある程度の量を入れておかなければならないのが貧しい中学生には辛かった。

2018-11-28 18:15:36
PAISUKE @PAISUKE01

@iderin @kumawapoo @nadhirin @mach_09 @AoiKunio あと斜めにしてもパイプが液に浸からなくなるので基本的に水平ぐらいしか吹けないのよ

2018-11-28 18:17:13
なぢ @nadhirin

@PAISUKE01 @iderin @kumawapoo @mach_09 @AoiKunio プロスプレーはビンの底までチューブが届くので、ほぼどんな角度でも吹けたなぁ、そう言えば。PC-101は買ったはいいけどエア缶が高すぎてほぼ死蔵していて、結局スプレーワークを買ってからは1度も使わなかったw

2018-11-28 18:20:55
いずしー @kumawapoo

@nadhirin @PAISUKE01 @iderin @mach_09 @AoiKunio プロスプレーってグンゼレベルの?あれ使いこなせなくて一年後に貯めた小遣いでヤング88買った。

2018-11-28 18:23:31
PAISUKE @PAISUKE01

@nadhirin @iderin @kumawapoo @mach_09 @AoiKunio そこまでの知恵が無かったみたい。40年ぐらい前の自分w

2018-11-28 18:24:21
なぢ @nadhirin

@kumawapoo @PAISUKE01 @iderin @mach_09 @AoiKunio そう、初代は噴霧器がエア缶に変わった程度の代物だったけど、結果的にあれを10年くらい使ってたよw 迷彩塗装なんて出来ないから、多分それもあってOD一色で塗れるアメリカ戦車をメインにしたんだと思うw

2018-11-28 18:25:20
PAISUKE @PAISUKE01

@iderin @mach_09 @nadhirin @AoiKunio トライカラーは諦めて全面シーブルーにしたのですが、初めてのスプレーを部屋の中でやったので匂いが、、、、、凄く怒られたのを覚えてます

2018-11-28 18:28:50
井出倫@ふぁいふぁいもでもでふぁいもで @iderin

@kumawapoo @nadhirin @mach_09 @PAISUKE01 @AoiKunio まさにこれだ! そのものだよ。まさか写真をみられるとはなぁ(^^;)

2018-11-28 18:50:50