#西郷どん 感想+補足まとめ 第四十四回「士族達の動乱」人々の期待を集める空虚な器、西郷隆盛。佐賀の乱、賞典学校設立。最期の時が近づいてくる…

るろ剣か、ゾロか。桐野利秋が強い(フラグ)。 西郷どんのざっくりレビュー再開しました。note→https://note.mu/anchovy_aid/m/m25e57493b87e
18
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 11 次へ
えれ @melody_el500

やることがなければ暴走してしまう、だから学校でやるべきことを作り出す。倒幕の折に失われたたくさんの命、これを繰り返したくなかったための策が、結局西南戦争へ繋がる…なんて皮肉なこと… #西郷どん

2018-11-25 21:02:41
ヒガキ023🌗 @yukohigaki

若者の教育とガス抜きのつもりで私学を作って学問だけでなく武術も教えるてそれ、完全に戦争のための準備にしか見えないわけで。 西郷どん、本人はその気もないのに誘蛾灯のごとくの人望で、ハーメルンの笛吹き男をやらされるのだね。 運命はもう崖にしか向かっていない。つらい #西郷どん

2018-11-25 20:56:33
葉月かみゅ🇹🇭 @haduki_kamyu

とにもかくにも「薩摩」というホットな地で「最強の兵」が西郷を求めて集まってくるの、しかも軍事訓練もやってるとか言われたら誰だって警戒強めるよね・・人を信じている吉之助にとってはそーゆー考えもどこか一蔵どんなら・・と思ってた所あるのかもしれん #西郷どん

2018-11-25 20:55:15
駿河yaman @yaman5142

私学校を創立させて桐野も加わった時点で西郷さんは学校は桐野・新八・篠原らに一任し、鹿児島の西郷家は小兵衛さんや雪篷さんに任せ、自身は糸さんと奄美大島なりどこかの島に隠居していればその後の悲劇は無かったのでは・・・時々考えます。 #西郷どん

2018-11-25 20:51:06
はくたかAE7F@成田開運屋 @hakutaka687

#西郷どん 若いパワーを押さえつける事は吉之助さあにはもう無理な所まで・・・田原坂を予感させるなぁ(;゜∀゜)

2018-11-25 20:50:58
まりい @lapis2416

自分にじゃなくて、他人(西郷先生)に未来を見いだしちゃった人たちの望みをどう昇華させるのか。難しいね。盲目的に一途に突っ走るのが薩摩隼人の良さであり、愚かさでもあり #西郷どん

2018-11-25 20:55:12
太田忠司 @tadashi_ohta

政府に対して不満爆発寸前の士族を私学校と称した施設に集めて剣術やら銃術やら教え始めたら、そら反乱する気満々だと思われるわな。 #西郷どん

2018-11-25 20:58:33
あまだれ @__amadare__

不満分子を集めて学校作って学問も武器の扱い方も剣術も教えるって、完全に “や る 気 満 々” じゃねぇか…ってなりますよね…中央からしたらね… #西郷どん

2018-11-25 20:59:41
山荷葉 @sanka_yo

いやいや吉之助さぁよーそんなん荒れに荒れた士族たち集めちゃったらおま、えええ…しかも何の悪意もなく…そりゃ正助さぁも「さすが吉之助さぁじゃ…」って言うしかないじゃん〜〜〜も〜〜〜😩😩😩 など色々考えていましたが、とりあえず半次郎さんのアクションに全部持っていかれました。 #西郷どん

2018-11-25 20:57:12

桐野少将

いちじ @ichiji_fuwafuwa

久しぶりに観たら桐野どんが完全にアサシンのサーヴァントだった #西郷どん

2018-11-25 21:09:53
まりい @lapis2416

半次郎はマスクオブゾロみありましたよね #西郷どん

2018-11-25 21:03:16
村嵜 @marino246

しかし桐野の二刀流無双はかっこよかった。人斬り半次郎ならぬ人斬り抜刀斎かと思ったw #西郷どん

2018-11-25 20:57:17
麻乃宮 @Asamiya8506

半次郎さんの戦闘力すげぇな。 そして大野さんの身体能力すげぇな 「あれ、これるろ剣だったっけ?」とか思っちゃったよ。 #西郷どん

2018-11-25 21:00:25
みかぷう@岐阜GLAYRE @meika0731

今回はキースもとい半次郎が美味しいところをもって行ってかっこよすぎた(σ´∀`)σゲッツ!!#西郷どん

2018-11-25 20:50:08
歩弥丸(ふみまる) @hmmr03

※ちな同書に引く『史談会速記録』による半次郎の鳥羽・伏見での戦いぶりが、どうも(戦国期島津のように)銃を持った部隊で突撃、近接戦では敵から刀を奪い取りながら斬りも斬ったり三十六名、というものらしく、「そらるろ剣めいたアクションも要求されるわ……」ってなったよね #西郷どん

2018-11-25 21:08:42
ルリ(グレープアカデミーの人) @C5892Crush

前回は「今年も主人公と寄り添った同姓の人物との別れ」で泣いて、今回は「主人公を最後まで護る存在のアクションシーン」を持ってきたかぁ。 人斬り半次郎の格好いい場面、もう一度見せてください。以上!! #西郷どん

2018-11-25 21:28:28
びっちー @bicchee

突然の半次郎の殺陣に「るろうに剣心だ!」「暴れん坊将軍!」「ゾロや!」等々意見があふれている。 #西郷どん

2018-11-25 20:50:01
ふうき あり @fuukiari

桐野利秋のあのアクションを、マトリックスと見るか、るろうに剣心実写版と見るかで、嗜好が別れますね(私は後者)(るろ剣実写版の大友監督は、NHK時代に #龍馬伝 メイン演出をやっていました) #西郷どん

2018-11-25 20:59:31
えれ @melody_el500

スタイリッシュ軍人スタイルよりも、刀を巧みに操っている方が生き生きしている桐野さん。しかもチェストーーーで真っ向勝負を見慣れた中で新鮮な殺陣 #西郷どん

2018-11-25 21:24:43
ちるきち @chirukichi

人斬り半次郎のるろうに剣心シーンは物語に全く必要ないけど、今回の半次郎のセリフと行動は全てあのシーンに持っていくためにあり、それだけの価値がある殺陣だった。 #西郷どん

2018-11-25 21:14:54
しょうちゅう @SCRock864

たぶん今日の殺陣の事だけど、大野くん一回稽古つけられただけで再現したらしい なんという桐野 #西郷どん

2018-11-25 20:50:05
ふぇぇ。。。 @Hommestupide

#西郷どん あの桐野の、剣は強い的な発言は、まだあの時代ではあながち間違っていなかったかもな。結局、士族対旧士族の戦いになったし。

2018-11-25 20:53:46
Yolette Larocque @kyhm1987

けどこの桐野の発言は決して的外れではないと思う。現代でも銃剣術や徒手格闘を訓練に取り入れる軍隊が残ってるのがその証左。 #西郷どん twitter.com/MLZ0902/status…

2018-11-25 20:52:54
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 11 次へ